お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
大新潟カントリークラブ出雲崎コース
だいにいがたかんとりーくらぶいずもざきこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 150yd自走乗用カート
北陸自動車道/西山IC 15km
新潟県三島郡出雲崎町大字乙茂字金谷川内588甲
TEL:0258-78-3711
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(185件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
雨が全て
父の一周忌で帰省した際のプレーでした。前日の天気予報は午後り3時頃までは曇りとかなので実行しました。ところがコースに着いたら既に降り出していました。同伴の義弟は10年振りとかでした。私と娘は無論初めて。日本海が間近に見えるコースもあり、桜も見頃だっただけに恨みの雨でした。少し狭いコースでしたが、それほどストレスにはなりませんでしたが、コース案内がカートに乗っていないのはアコーディアのコースにしては不思議?でした。また、コースでの230ヤードの旗がどう考えても位置がおかしいホールがありました。ティグランドの変更について行けなかったかと。
平日は、年配者が多くどうしてもスロープレーで毎ホール待たされる始末。雨で身体が冷えてだんだんといら立ちがつのってきました。面白いコースなので好天の時に来てみたいと思って帰りました。 (2014年4月23日)
ゴルフシーズンスタート
雪解け及び仕事柄、ようやく今期のゴルフシーズンスタート。
まだまだ寒さとシーズンインしたばかりで身体が固くミス連発。
辛うじて100叩きの刑を免れホッとしました。
調整して再度、挑戦します。
高台からの日本海の眺望はキレイですよ。 (2014年10月13日)
(2014年9月5日)
景色が良い
平日と言う事で青ティーからラウンドさせて頂きました
距離的には青からで丁度いい感じですね
トリッキーな所も有り面白いゴルフが出来ました
又 コース内から日本海が見えて景色も最高!
(2012年6月14日)
なんとか天候ももってくれたのでよかったです。
心配してた天候もなんとか小雨程度で済んだので楽しくできました。特に今年は、この時期に地元で出来るというよろこびを感じます。 (2012年3月19日)
ドツボにハマった
谷底のコースが幾つかあり、見事にハマってしまった。コースはきちんと管理されていて綺麗だった。後ろの組のマナーが悪く、ボールが何度も飛んできて危うく当たるところだったので、厳しく注意した。最低限のマナーは守ってもらいたい。 (2011年10月15日)
17番グリーン手前のバンカーは砂の2cm下にこぶし大の石がごろごろ入ってます。バンカーの中からは打たない方がいいですよ。プレイ後にキャディマスタ室には伝えましたが、すぐに改善してくれそうな感じではなかったので、みなさん注意してください。私は知らずに打ち、ウェッジのソールが石で抉れてしまいました。 (2011年5月1日)
(2012年6月19日)
なにも言うことはありません。グリーンにうちのめされました。 (2010年9月16日)
このゴルフ場にグリーンキーパーは居るのか?怒りを通り越し呆れました。
当日は飯付き6000円の格安日でしたがそれをふまえても全く納得出来ない。 (2010年6月18日)
コースレイアウトの説明不足、フェアウェイセンタに打ったティーショットが窪地の中、最初からムカつきました。
コースのロケイションは海を見ながらのショットもあり、最高でした。
ただ、前のツーサムが時間のかかり過ぎ。
ハーフ終了後マスター室で前の組との入れ替えを頼むと、出来ませんの一言。だったらペースカーを出すとか、もう少し進行に気を使えよ。 (2010年6月16日)
グリーンのメンテナンスがいまいちでした。それ以外は、○かな? (2010年5月24日)
書き込みで、以前より良くなったとのことで、期待して行きましたが、以前と同じになっていました。すべてを期待しませんがグリーンだけは・・・・・。なんとかしないと、もどせなくなりますよ。詰め込みもたいせつでしょうが、ゴルフをしたい人もいることを忘れないで下さい。 (2010年4月28日)
行くたびにどんどん悪くなっています。この時期にフェアウエィが枯れているのはどういうことでしょう。グリーンはすずめのかたびらだらけ、ころがりだけを考えるグリーンって・・・。また寂しくなりました。 (2009年6月11日)
フロントの方が電話応対中、清算時混雑してましてしばらく待たされました、電話応対は事務所内の方が対応するべきです。
その他は、プレーフィは安く、スタッフの方も親切にして頂き満足でした。 (2009年6月8日)
最近の書き込みを見て少し不安でしたが、やっぱり書き込み通りでした。ティーグランドはハゲハゲ、コース内はペンペン草、グリーンボコボコ。ゴルフしながら寂しい気持ちになりました。 (2009年5月8日)
これでプレー代をいただくグリーンでしょうか。パットしてもボールが左右にぶれながらころがります。すずめのかたびら?というでしょうか、そのようなものが全面にあり全く整備されてなく、特に競技の方やそれなりのレベルを要求される方はお勧めいたしません。 (2009年4月15日)
通年営業でしかたないのかもしれませんが、あのグリーンはないでしょう!!ゴルファーがボールマークを直さないのもいけませんが、ゴルフ場側もそれなりに整備をしなければ、グリーンがかわいそうです。ゴルフはゴルファー、ゴルフ場、共に作り上げるものです。せめてゴルファーはグリーンフォークを持ちましょう。 (2009年4月3日)
寒いし、風が強かったです。風を計算したショットはまだまだできるレベルではないので、風が穏やかな日にまた来ようと思います。 (2009年2月2日)
前日積雪のためクローズの連絡があり非常に残念でした。 (2009年1月26日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:185件