お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

軽井沢72ゴルフ南コース

かるいざわせぶんつーごるふみなみこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 20yd乗用カート

上信越自動車道/碓氷軽井沢IC 7km

長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢

TEL:0267-48-0072

総合評価

★★★★★★★★★★
3.6 (276件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.8
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.3
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.3
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.4
コストパフォーマンス
3.3
女性におすすめ
評価なし

おすすめ利用目的

評価なし

おすすめゴルフレベル

評価なし

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

乗用カートでコース内乗り入れができるので、夏の暑い中でしたが快適にプレイができました。久しぶりの1ラウンド・スループレイでしたが、混雑もなかったので4時間ちょうどで回れました。好天にも恵まれ、雄大な浅間山もよく見えました。ぜひまた行ってみたいと思いました。 (2010年7月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

軽井沢なのに非常に暑かったのには閉口しました。カジュアルとして非常に楽しくプレーできました。 (2010年7月26日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ラフと待ち時間が長かった (2010年7月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨でのプレーでしたが、グリーンの水はけも良く楽しくプレー出来ました。天気のいい時にまたお邪魔します。 (2010年7月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

優待券でプレーしましたが、スループレーで混雑の一切なく快適な一日でした。6回目の72ですが、いつ伺っても大満足です。 (2010年7月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

優待券で安くプレーできました。着いたときは曇りなのにスタート前に豪雨!川のようなカート道を進んで2ホール目には小雨になり涼しかった。フェアウェー・グリーン共に水はけが良く問題なく出来た。コースはフラットで広く、池も気にならずのびのびして気持ち良かった。夏の軽井沢、雨で景色は楽しめなかったが空気は最高でした。ただラフで虫に何ヶ所も刺されて大変でした。又、晴れたときに行きたいです。
(2010年7月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

書込みは西コースとの間違いです、昼食付のプランで¥7.000-で申込んだはずが、昼食は別で取られていた、ブルーがコンペで混んで居たので、ゴールドコースに変更したからでしょうか? (2010年7月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンの状態がよくない。直前までの雨でバンカーも水溜り状態。パッティングが不調で、スコアがまとまらない。 (2010年6月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコースで天気も良く、楽しいゴルフができました。以前行った東コースよりもこの南コースのほうが好きです。 (2010年6月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

食事はしてません (2010年5月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

新幹線ゴルフにはまります。スループレーですので、時間を有効に使えました。駅ままでの送迎も感激です (2011年1月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

GWに利用しました。セルフプレイ専用コースだけあってさすがにグリーン・FW共に72の他のコースには劣りますが、GPSナビ等もカートに付いており、コース内カート走行OKと充実したラウンドができました。 (2010年5月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりの軽井沢で,気持ち良く回れました。 (2010年5月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

4月10日のオープン日に早速軽井沢へ・・・
今年から南コースが18ホールスループレーのコースになり、料金もお手頃だったので友達と残り少ないETC割引を使っていきました! 朝は少し肌寒かったですが、フロントでは帽子やカイロなどの防寒グッズや花粉対策マスクなど配ってくれてました。オープン日ということで記念のティーももらい、ちょっとイイ気分でした。コースもグリーンが青々していて気分のいいゴルフでした。GWからフェアウェー乗り入れもできるみたいでまた行こうと思います。
スタッフの方たちも明るくてよかったです。 (2010年4月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スループレーで楽しかった。午後は温泉にいってゆっくり軽井沢を満喫しました。細かい気配りがいたるところで見えて、気に入りましたよ。来週またきます。 (2010年4月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スループレーの特別デーでした。寒い日を想像してましたが、以外と温かくてよかったです。3名で回ったのですが、9時スタートなのに昼過ぎにはホールアウトしちゃって、午後は行きたかったショッピングのお店にいってきました。コースのイメージは池が右側に多く、スライサーの自分にはつらい・・・でもナビがあったから避けて避けていいスコアもでました。来年は毎日スルーのコースになるといいな・・・ (2010年2月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

南コースをはじめて回りましたが、コースの雰囲気は軽井沢という感じでしたが、キャディさんの質の向上を第一の課題として取り組んで欲しい。せっかくのゴルフが台無しに・・・ (2009年9月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

PAR3はみな距離が短めでした。もう少し長いホールがあっても良いと思います。
フェアウェイ、グリーンは良くメンテナンスされていました。
池が多いとのことでしたが、あまり効いていませんでした。もう少しプレッシャーがかかるぐらいの方が面白いでしょう。 (2009年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナビがついていて、初めてのラウンドでも楽しくゴルフができました。池が要所に効いていて、気は抜けない感じがします。近くに住んでいて、いつでもこんなコースでプレーできる方は羨ましいですね。また行かせてもらいます。 (2010年2月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

GDO総合評価3.7になっていますが、妥当な評価だと思います。4.0を超えるコースとは特に設備の面でやはり差がありました。コース自体はフェアウェイが狭い訳ではないのですが、池がグリーンを囲むように配置してあるホールがいくつかあったり、池と並行して進むホールもあり、安易な攻略を許してくれません。恐らく軽井沢72の中でも池の数では最多ではないかと思います。グリーンは決して速くはないのですが、二段グリーンやアンジュレーションが多く易しくはありません。ただ、元々フラットな地形な為、変化には乏しいと言え、やや難しい高原リゾートコースという感じです。 (2009年8月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:276件

軽井沢72ゴルフ南コースの口コミ・評判 12/14ページ

プランを見る