お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
シャトレーゼカントリークラブ小海 (旧小海リエックス)
しゃとれーぜかんとりーくらぶこうみ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 240yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 240yd自走乗用カート
中央自動車道/須玉IC 49km
長野県南佐久郡小海町松原湖高原5907
TEL:0267-93-2236
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(226件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
非常に綺麗で戦略性のあるコースでした。
コースはUPdownがありましたが、さすが標高が高く良くボールが飛びました。
ツーサムで回りましたが納得のいくラウンドでした。又機会があれば行きたいコースです。 (2025年10月11日)
スタッフの皆様の対応がとても良かった
距離は短いのですが、フェアウェイはやや狭く、ドッグレッグのホールが多いため、ティーショットにはある程度の精度が必要で、決して簡単なコースではありませんでした。アップダウンも少しあり、フェアウェイに起伏が多く、平らなライで2打目が打てることはあまりありませんでした。そして、グリーンが速く、下りのパットは難易度が高く、また、グリーンの奥や横からのアプローチを寄せる事ができませんでした。何とか70台でラウンドしましたが、次回も70台を出せるとはとても思えない、とてもやりがいのあるコースと考えます。また、マスター室及びレストランのスタッフの皆様の対応がとても良く、とても充実した一日となりました。ありがとうございます! (2025年9月23日)
コースも良いが食事も良い!
コース難易度も優し過ぎず難し過ぎずちょうど良い!
食事も美味しく名前の通りシャトレーゼの系列店でケーキバイキングやサービスアイスがありかなり楽しめました! (2025年9月9日)
コンペ
中級者
真夏の草原ゴルフは最高です
朝は土砂降りでしたが、9:15スタートを10:46に変更してもらいました。5ホール過ぎから晴れて暑くなりましたが日陰は涼しく快適ゴルフでした。グリーン早いのですが、芝目が強く面白かったです。またお邪魔しますね。 (2025年8月9日)
食べ過ぎ注意
ケーキバイキングがありますがついつい
食べ過ぎてしまい、お腹がいっぱいに
なってしまい午後のプレーに影響しました。
昔から言われている腹八分がやっぱりいい
事を実感するコースです。
ゴルフに向かうクラブハウス出口には
アイスも無料で設置されてます。
(2025年6月24日)
景観が最高
難易度、メンテナンス良いです。
食事は、美味しかった。
特にケーキやアイスが無料で驚いた。
さすがシャトレーゼカントリー
夏に高原でのゴルフは最高です。 (2025年6月19日)
景観コースメンテナンスが行き届きとても良いゴルフ場
去年10月に初めてラウンドしてとても良いゴルフ場と感じ、必ずまたラウンドすると決めて、2回目のラウンドでしたがあいにくの雨の中で面白さ半減でしたが、あらためて景観、コースメンテナンスの良さ、面白い各コースに雨の中でのうっとうしさも忘れるくらい楽しい1日を過ごしました。また昼飯込みのプランで差額があまり高くならず、それでいてサラダ、ドリンク、デザートバイキング付きのおいしい食事は大変ありがたいです。残念だったのがリモコンの無いカートな為カートと打つ場所までの行き来が大変だった事と、あと改善してほしいことは風呂場のタイルがすべりやすい為、年寄りの方など特に危ないと感じ、早急に改善してもらいたいと思います。近ければ毎月ここでラウンドしたいですが遠方の為、なるべく多くまたラウンドしたいと思います。 (2025年6月15日)
接待・ラグジュアリー
天然温泉が良い
こちら初めてのコース。平日3B、10時台スタート休憩50分トータル5時間半。満席との事だったがスムーズな流れ。
アップダウンが思っていたよりあって、カート乗り入れ不可の日でもあり結構疲れた。
お風呂の施設は新しくは無いが、天然温泉が嬉しかった。 (2024年8月9日)
涼しい小海が、、、
暑い中のプレイでしたが、楽しかったです。
しかし、乗り入れカートの為か、フェアウェイは芝がはかれガタガタ、全体のメンテナンスが必要、ショートでも乗り入れカートを平気で使用しているゴルファーもいて、スタート時、マスター室で口頭で各ゴルファーに言ったほうが良いと思いました。また、レストランの自然クーラーも良いですが、今年は猛暑の中でのゴルフ日が多く、せめて大型扇風機を何台か設置すべきだと思いました。 (2024年7月24日)
好きなコースです
グリーンがうねっていて難しめですがそれがまたおもしろいと感じます。
カートの乗り入れができるところがありがたく、またこの時期無料でアイスが食べられることが最高でした。 (2024年7月22日)
高原リゾート
昨年夏に初めてプレーさせて頂き感激して2度目の訪問です。今回は、残念ながら大雨となりましたが、他の競技者がほとんどキャンセルした中、最後までプレーしましたフェアウェイも水溜りで大変な一日でした。晴れの日に再度訪問してリベンジを! (2024年6月29日)
やはり高原は
気持ちよくプレーできます。コースも食事も満足でした。更には温泉も良かったです (2024年7月9日)
楽しくプレーすることができました。
天気予報では雨になる予報でしたが、一日曇りでした。コースメンテはしっかり行われており良かったと思います。高原ということで、下界よりは涼しさがありました。食事も美味しくいただけました。
次回は夏にお伺いしたいと思います。 (2024年4月30日)
高原ゴルフ
この時期はまだ寒いのを覚悟していましたが、好天に恵まれ暖かくプレーできました。前日の雨の影響でカートの乗り入れはできませんでした。リゾートのゴルフ場のイメージですが、それなりにトリッキーなホールがいくつかあり、ショットの精度が求められます。暖かくなれば、コースのコンディションもよくなると思います。 (2024年4月11日)
山岳コースは素晴らしい!
全体的に古さを感じる。
カートがリモートでないので面倒である。
ホールの案内がわかりにくい。
(最終編集日:2023年10月28日)
楽しくラウンドできました
天気が良く楽しくラウンドできました。
私は大丈夫でしたが、飛距離の出る人には少し物足りなさがあるかも知れません。 (最終編集日:2023年10月20日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフ場をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
天候も良く楽しくプレーができて何よりです。
又のご来場お待ちしております。 (2023年11月27日)
自然の中なので
フェアウェイは全ホール至る所に鹿?の????が大量に落ちていて許容範囲を超えていた。
自然の中のスポーツなので仕方ないのですがここまで多いと気になります。
次のコースへの案内がイマイチで、カートでどちらに行けばいいのかわかりづらかったです。
もう少し親切に案内表がほしいと思いました。
(最終編集日:2023年10月17日)
グリーンが難しい
とにかくグリーンのカップの位置がとても難しい位置にセットされていたと思います。おまけにグリーンはとても速く感じました。下につけないとダメな感じです。ピッチマークがたくさん残っていたのは残念。プレーヤーのマナーですが。
スタッフさん達は特に問題無かったです。 (最終編集日:2023年10月11日)
ありがとうございました
久しぶりのプレー
フェアウェイは綺麗なところもあり芝が剥げてる所もあり
カート道もしかり
だけど、気持ちの良いゴルフ場
楽しくプレーが出来ました (最終編集日:2023年10月7日)
高原ゴルフ
この時期でも涼しくプレーできました。シャトレーゼグループになってから、食事のメニューが増えたように感じます。カート道路のところどころにおうとつができていたので、できれば改善していただきたく思います。 (2023年8月18日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフ場をご利用いただき誠にありがとうございました。
下界での猛暑の中お越しくださりありがとうございます。メニューの方も満足頂けて嬉しく思います。
又のご来場お待ちしております。 (2023年9月9日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:226件