お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

立科ゴルフ倶楽部

たてしなごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 25ydリモコン乗用カート

上信越自動車道/佐久IC 19km

長野県北佐久郡立科町茂田井211

TEL:0267-56-3111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (86件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.5
景観の良さ
4.3
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
4.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテは良好

見た目以上に距離がありそう
グリーンはアンジュレーションはあまりない (2025年10月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースコンディションがよく、楽しめました

コースコンディションがよく、楽しめました
良いスコアを期待でき、お進めです (2025年9月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑い一日でした

絶好のゴルフ日和の天気でしたが欲を言えば暑すぎました。
コースはOBが少なく、ハザードも少ないので初心者にはやさしいと思います。
また利用させていただきたいと思います。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース管理が徹底

景観が良く、管理が良くされており気持ちのいいラウンドが出来ました。
またお願いします。
(2025年7月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

全てが行き届いています

2年振りにお世話になりました。
雲行きが怪しいので早めのスタートで前半はセーフでしたが、後半の途中より本格的な雨となり、後半は纏まりませんでした。
素晴らしい桜並木が満開の時に又、お邪魔したいと思います。
(2025年6月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気が心配

途中雨予報が、ピーカン暑かった。ジュニア対応もスタッフの皆さん有難う御座います。
浅間山が雲に隠れて残念。
コースメンテは最高でした。またお邪魔します。 (2024年8月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフさんしっかりお願いいたします

朝、玄関前に車で到着するなり、お迎えスタッフさんから挨拶はなし、トランクからバッグも降ろしていただけず。
最低な対応で、残念でした。こんなことは、初めてでした。 (2024年5月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

快晴

今回3人の予定が、ツーサムになってしまいました。そんなに混んでなく、紅葉と浅間山が綺麗に見えました。午前中ラストにボール拭きのタオルに蜂がいて、手刺され上がってから、マスター室で薬をつけ午後も何とかプレー出来ました。スタッフの皆様親切に対応有難うございました。 (2023年11月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

晴天

スタート時間よりだいぶ早く到着してしまいましたが、マスター室の方に気を遣って頂き早い時間でのスタートありがとうごさいました。フェアウェイ、グリーン共によくメンテナンスされていて天候も良く気持ち良くプレイ出来ました。食事美味しかった。また伺います。 (最終編集日:2023年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

スロープレーに辟易

初めて伺いましたが、前の組が酷いスロープレーでイライラしどうしでした。昼休み時にキャディマスター室にクレームを入れたのですが昼のスタートを10分遅らせただけで、2ホール目で追いつきその後ずっとイライラの連続でした。少々のスロープレーならともかく、今回のは酷過ぎました。前の組と2ホール以上離れているのですから、途中でマーシャル等をいれて注意を促すべきです。もう二度とこのゴルフ場ではプレーしたくありません。 (2023年9月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりのラウンド

雨が、少ない中なのに芝の状態は非常に良いと思います。残念ですが、ナビの表示で変更してもらいたい所がグリーンの目を出来れば、表示して頂きたいと思います。 全体に設備は、古い感じですが余り不快感はありませんでした。また機会があればよろしくお願いします。 (最終編集日:2023年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ホール毎に少し待って、若干イラついた。

全体の印象は良かったが、我々の前の組が女性だけの組で、プレー自体が遅いのと、動作が緩慢で、イライラした。マーシャルの方に、急ぐよう促して欲しかった。 (2023年7月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースです

初めてお世話になりましたが、コースも管理もシッカリしており、良いコースでした。
アウトに比べてインはややトリッキーですが楽しめます。
入口からクラブハウスまでのアプローチは桜並木となっており、開花の時期はさぞ見事な桜回廊となるでしょう。
その時期には是非、再訪したいと思います。 (2023年6月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

浅間山は雲かかって??

朝、ゴルフ場に向かう中小雨スタート時間には晴れました。ラフはスタッフの皆さん刈ってましたが、ラフとフェアウェイの差がさすが立科ゴルフ倶楽部さんですねー。
フロント、レストラン、他のスタッフの皆さんには対応が良かったです。前の前の組アイアン午前午後忘れて届けたり、グリーンが大きい分酷いディボットを直しながらラウンドでしたが、楽しいラウンドさせて頂きました。
後、ゴルフ場に行く看板微妙に分かり難い?長野県民ならまだしも、県外からのお客様には看板整備を見直したら良いかと思います。
また、お邪魔します。 (2022年8月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースの手入れが良い

 距離は短めであるものの、コースは広くてしかもしっかりと手入れがされてコンディションは良いです。 (2022年8月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

爽やかな高原でゴルフが出来ました。

フェアウェイの状態は最高。前日の雨でバンカーは砂が流れていた。
ラフは芝がしっかりしていて、大変でした。
暑い日でしたが、爽やかな高原でゴルフが出来ました。 (2022年7月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

うーん,ゴルフ場としての格を感じました.コースは幅,昇降は適度.赤松が多く,何より樹間の粗密の使い方が上手く綺麗.木の下のラフ手入れも丁寧.また,FW,ラフ,グリーンの芝は稀に見る上質.In16打降しは雄大.In16~17の坂道にブルーベリー,実は食べれる.なおIn15,16でかなり下るが,17~18インターバルで長距離昇るのできつい昇りは無い.距離はエッジ表示,G周りに平均3つのバンカーで多い.グリーンは芝芽は綺麗だが速度は重い.カップ周りに1クラブ長のOK推奨円がある.昼食の海鮮丼は豪華だが鮪はメバチ?,本か黒を使うべき.その他,駐車場に虫が多いが,コースにはいない.ラウンジのソファーの肘掛は凄い高さで豪華. (2022年7月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

優しいコース

天気も良くコースコンディションも良かったと思いますが、グリーンのボール跡が気になりました。マナーですかね? (2021年11月19日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフコース

よく整備されたゴルフ場でした。コース自体は素直でたのしくプレイできました。
(2021年9月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏でも涼しい

夏でも涼しく、コースも良好で価格も安く、よいゴルフ場でした。 (2021年8月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:86件

立科ゴルフ倶楽部の口コミ・評判