お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

三井の森軽井沢カントリー倶楽部

みついのもりかるいざわかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可GDOカード
山岳コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート

上信越自動車道/碓氷軽井沢IC 13km

長野県北佐久郡軽井沢町発地941

TEL:0267-48-3105

三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像1
三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像2
三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像3
三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像4
三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像5
三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像6
三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像7
三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像8
三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像9
三井の森軽井沢カントリー倶楽部 画像10
浅間山の望む丘に広がる個性多彩な18ホールズ
2024年の営業は、11月30日(土)をもちまして終了いたしました。
今シーズンもたくさんのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。
来シーズンも、プレーをお楽しみくださいますようスタッフ一同心よりご来場をお待ちしております。


軽井沢のリゾートコース
大自然のロケーションを活かした戦略性に富んだコース。
雄大な浅間山を望み、クリークや池、多彩な樹木のレイアウトが、四季折々の表情を表します。
幅広い層に楽しんでいただける森の中のリゾートコースです。

ゴルフ場からのお知らせ

手ぶらでゴルフ:レンタルセット(事前予約)充実。軽井沢で思いで作りに如何でしょうか。

豊かな自然を抱いた軽井沢の森に生まれる、新しいゴルフシーン。
森の風と対話しながら、洗練されたクラブハウスでくつろぎながら、確かなホスピタリティに浸る。
パブリックの概念を変えて、リゾートゴルフの新しいスタイルを提案します。

【最新ナビ導入いたしました!!】
最新のタブレット型カートナビを導入いたしました!!
「リーダーズボード機能」も充実!!
プロトーナメントのような臨場感で、コンペも盛り上がり間違いなし!

【サブバック持込・使用の禁止について】
当倶楽部では2023年よりサブバックの持込・使用を禁止致します。

ゴルフ場基本情報

住所
〒389-0113
長野県北佐久郡軽井沢町発地941
連絡先
TEL:0267-48-3105
キャンセル規定
キャンセル料はいただいておりません。キャンセルをされる場合は、事前のご連絡をお願いいたします。
服装規定
クラブハウス内:
■ジャージ・ジーンズ・Tシャツ・サンダルでのご来場はご遠慮ください。
ラウンド中:
■ゴルフウェア着用

シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
営業期間中は休日なし。冬期クローズ(12月~3月)
冬季クローズ
あり
12月初旬~3月下旬まで
開場日
2001年6月5日
予約開始日
平日:プレー日の6ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の6ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の6ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
乗用カートセルフプレー(GPSゴルフナビ搭載)
ジュニアプレー
プレー可(18歳未満)
料金:¥3,000~
父母同伴プレー:可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、DC、JCB、UC、VISA、アメックス、セゾン、ダイナース、MasterCard
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:00~、夏季 7:00~、冬季 7:30~
カート
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ
練習場
あり
打席数:6打席
距離:30ヤード
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
朝食:7:00~10:00(料金:¥408~¥1,100)
昼食:10:00~14:00(料金:¥1,223~¥2,598)
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
あり
利用人数:4人~72人
部屋数:3室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:5
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,320~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,474ヤード
コースレート
70.5
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3 (750件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スムーズな進行でした

プレーの遅れを出さないようにする取り組みに力を入れているコースでした。ローカルルール、スタート時の説明が丁寧でした。 (2024年9月5日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 81.67 34.00 35.3% 5.8% 52.1%
86~95 91.22 35.74 28.6% 2.6% 32.1%
96~105 99.27 36.80 22.6% 1.4% 18.9%
106~ 114.77 40.14 13.9% 0.5% 10.0%

GDOおすすめコメント

コース情報

豊富な自然を生かして造られたダイナミックな全18ホールの丘陵コースです。プレー中には浅間山が望め素晴らしい景色の中、全体的にゆったりとした斜面を登ったり降りたりしながらのプレーが楽しめます。3番ホールは全ホール中一番距離があるロングロールで思い切ったショットがしたくなりますが、左サイドが浅く右は林に入りOBとなってしまいますので、どこから攻めるか見極めが必要です。18番ホールは最後を飾る最高の舞台です。浅間山めがけて気持ち良くショットできますが、あまり飛ばし過ぎないよう要注意です。

施設情報

平成13年、森の中のリゾートコースとして開場し、クラブハウスは高原の別荘をイメージしています。コロラド風の外観は洗練され、ゆったりとくつろぐことのできる雰囲気です。30ヤードの練習場があり、プレー前のウォーミングアップに使用されるプレーヤーが多くいます。コンペルームも3部屋用意されているので、仲間との大切な1ページを贅沢な空間で演出できる舞台が揃っています。

アクセス・周辺情報

日本を代表するリゾート地、長野県軽井沢市に位置するカントリー倶楽部です。大自然の中でプレーする開放感が味わえ、ゴルフの醍醐味が堪能できます。車で来場する場合、東京方面からは練馬ICから上越自動車道を利用し碓氷軽井沢ICより約20分で到着できます。電車で来場する場合、JR東京駅から長野新幹線に乗り約1時間で軽井沢駅に到着します。駅からはタクシーの利用が便利です。埼玉方面からはさらに近くJR大宮駅から約40分で駅に到着できす。

プランを見る