お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
勝沼ゴルフコース
かつぬまごるふこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
山岳コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
中央自動車道/勝沼IC 7km
山梨県甲州市勝沼町中原字向原5368-1
TEL:0553-44-3111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(947件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーン
ディポット跡の多くがそのままになっている。もう少しプレーヤーにディポット跡を直す様に声掛けした方が良いのでは。 (2025年9月16日)
中級者
エンジョイゴルフ
ティーグランドからグリーンが見えるところが少ない。起伏は結構あると思う。
コース自体少し短く狭く感じるので、曲がるとリカバリーが厳しい。
ずっと登り坂のホールは飛ばない人には結構キツイみたい。 (2025年10月14日)
前半out でハーフベスト39??も後半は?
Chateraiseのケーキバイキングだということで初ラウンド
コースは狭いながらも前半outでハーフベスト39??
昼食時のケーキバイキングはサイコー
ちょっぴり時間が足りずココロ残りも食べ過ぎて
後半inは大叩きでトータルのベスト更新ならず(笑)
以下の点、改善して頂きますようご検討お願いいたします
1.ティイングエリアの人工芝を天然芝に
2.par 5のレディースティはもっと前に
3.浴室のシャワー(ホースに穴があいてる、グラグラしてる)
(2025年8月15日)
久しぶりに廻らせていただきました。
デビュー戦の方がいたので、最終組で廻らせていただきました。皆、満足していました。個人的には、喰いつきの良いグリーンが好きです。これだけ止まると楽しいです。ディポットができやすいグリーンなので、一生懸命修復しました。ディポット跡が多いのは致し方ないかなぁ。
デザートバイキングは、やっぱりいい。 (2025年8月8日)
やはりスイーツ
ここはやっぱりシャトレーゼスイーツが一番楽しみ。これを目的に来てしまう。ところがスコアもでやすいのが、また良い。今日も同伴者がベスト更新してました (2025年7月22日)
中級者
鹿が数頭いて応援してくれました。
7月中旬の晴れの気温は思ったほど高くはなかったけど、暑いのには変わりませんでした。
スライドガラスを開けて走行すると心地よい風がありがたかったです。
コースは山岳地なのであまり広くはありません。
下手糞な自分は何個も無くしました。
コースはそこそこメンテナンスしてあり、不快は無かったです。
グリーンはデポットがやや多く、プレーヤーの素質が問われます。
レストランの食事はカレーを食べましたがお肉はとても柔らかく良かったです。
サラダバーとデザートバーがあり、シャトレーゼのスウィーツが食べ放題です。
これは、女性にも人気なのでしょうね。
またプレーさせてください。 (2025年7月15日)
中級者
ゴルフ日和でした。
朝はー4度でしたが、カイロとホットワインのサービスがあり温かくスタート出来ました。前半はグリーンが一部凍結しており苦労しましたが、後半は問題ありませんでした。昼食のサラダとデザートビュッフェは最高です。また来たいと思いました。 (2025年2月2日)
ケーキバイキング
ケーキバイキングが最高です。
コースは真っ直ぐめですが高低差が激しく、慣れていない方には難しか感じると思います。 (2025年1月14日)
中級者
デザート
初めて伺いました
アウトよりインの方が優しかったかな
広いグリーンで久しぶりに4パットしてしまった
タッチを掴むまで時間がかかります
距離が短いので難しくはないと思いますが、左右で大きく曲げるとOBになります
普段食べないケーキバイキング
4個食べました
(2024年11月14日)
中級者
サラダバー◎ グリーン×
お昼ごはんのサラダバーは嬉しいです
ケーキもバイキングでした。さすがシャトレーゼグループ。
皆さんの評判通りグリーンがひどかった。パッティングするとボールが飛び跳ねて笑えてしまう。ボールマークを直すように声掛けしたほうがいいと思う。
一部グリーンは芝が剥げていた。雪が降るエリアの日陰のグリーンは維持が大変だと思いますが、頑張ってください。
フェアウェイのメンテは良かったです。
距離表示が???なところが多かったです。 (2024年10月26日)
シャトレーゼ食べ放題
シャトレーゼ食べ放題がなんせ楽しい。好スコアも出やすいのでとても満足して帰れます。 (2024年9月15日)
中級者
コースは狭いけど食事は最高
ティーグランドは、ほとんど人口芝で残念。ティーも刺さりずらく、また、凸凹もあった。グリーンは、ボールマークだらけでしたが、マナーの問題ですね。練習グリーンは最高なだけに、これまた残念。食事は、とても美味しかったです。サラダバーとケーキ、アイスバーもあり最高てした。精算後もアイスがいただけ嬉しいサービスてした。シャトレーゼ系列なだけに、食には拘を感じました。
できれば、もう少しコースメンテナンスを努力ほしいですね。ですが、再チャレンジはしたいコースではあったので、腕を磨いて、また来年の夏に伺いたいと思います。 (2024年7月31日)
勿体ない
コース自体は悪く無いですが、メンテナンス
と質が宜しくない。
ティーイングエリアは人工芝で、固くてショートティーが全く刺さらない。
バンカー・ティーイングエリア階段にアブの巣があり、大量発生してるも注意書きも無ければ、刺さないから大丈夫!との事。
いくら夏とは言え一部フェアウェイの芝がファーストカット並み。
また、◯◯急便で送ったからなのか、バックがマスター室になく、受付まで自分で取りに行かされた。
折角売りとなるサラダ・デザートバーも料理も美味しいのに勿体無いな?と思います。 (2024年7月22日)
2回目のプレー
スイーツ食べ放題が魅力のコース。
今回2回目のプレーでしたが、キャリアハイのスコアが出ました。グリーンが遅かったのでしっかり打てました。それが好スコアに繋がったかと。次はさらに更新したいと思います。 (2024年5月5日)
よく利用してます
女性の友人が何人かベストスコア出してます。
アップダウンやブラインドなど面白いコースです。
お昼も美味しい!サラダが新鮮で食べ放題! (2024年7月5日)
9年ぶりのプレー
今年3回目にして、初バ-ディと80台が出ました。距離が短いのでスコアは出やすいです。
お昼バイキングのサラダとデザ-トは最高ですね。終わった後のアイスも含め満足でした。 (2024年3月16日)
食事は味もコスパも最高、マスター室スタッフは素人
久しぶりにプレイしましたが、幅が狭くて第一打の落としどころが難しい中で判断を誤り少々多めに叩きました。
グリーンメンテは良いものの、氷が解けて跡が付きやすく、プレイヤが全然直していないのが残念でした。
ここの1番売りはシャトレーゼによる食事に対するこだわり。
サービスのサラダバーは新鮮、デザートバーは大盤振る舞い。
もちろん注文した食事には皆、満足。
一方でマスター室のスタッフは素人の方々が多いのか、手際が良いとは言えない中で、特に酷いのはマーシャル。
手前のホールでの3組待ち後、前は2サムが続き4名の我々は少し間が空くことに。すると、ショートホールでグリーンの向こう側からショットの途中もマーシャルが叫び続ける始末。
なぜ、ティーイングエリアまで来ない?
詰まっているホールの方には何故対処に行かない???
マスター室スタッフへの最低限の教育はお願いしたい。 (2024年3月6日)
カート運転手が大迷惑!
シニア向けにカート運転手を付けたプランがある様で、後ろの組がそれでした。ただ、後ろのカートとの間に意味不明な無人カートを入れており、リモコン操作が適当で何度もひかれそうになりました。また、ティーショット時にその運転手が、当たりそうな位近くの真後ろに仁王立ちしてたり、シニア連中をティーグランドにあげたりと、関係の無い我々は大変迷惑しました。
ゴルフ場で働く人として、最低限のマナー教育はして欲しいです。 (2024年1月22日)
アルプスの雪を観ながら…
風も無く快晴の中でのブレーでした
この時期ティが刺さらないのもグリーンがカチカチなのも当たり前それ以上に気持ちよくプレーさせて頂きました。 (最終編集日:2024年1月5日)
初めて伺いました。
グリーンがカチカチで前半は苦労しました。北斜面の為前半は一度も陽の当たるホールが有りませんでした!シートなどを掛けてカチカチ対策をされていないのは残念です。白から5700yと短いです。が、レイアウト的には中々面白かったです!次回カチカチグリーンを避けた時期に再訪問してバックからラウンド出来ればと思います。
(最終編集日:2023年12月30日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:947件