お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部

びんてーじごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート

中央自動車道/韮崎IC 14km

山梨県北杜市須玉町江草3072

TEL:0551-42-1011

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (750件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.5
景観の良さ
4.6
施設・設備
4.8
食事の満足度
4.5
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
4.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やっぱり良いね!

3年振りくらい訪問しました。
アーリーバードでのスルーのラウンドでしたがスタッフさんの対応も良く、慌てる事もなくスタートできました。
朝露でグリーンは重めで柔らかいので、ピンをデッドに狙うのが面白かったです。ラフも元気でボールが見えなくなりますが、メリハリがあって良いと思います。
グリーンが乾いてくると難しさが増しそうなので、日によってスコアーが変わると思いました。
シャトレーゼ系列だけに、ご飯も美味しく、デザートもサラダも食べ放題で満足でしたねぇ。
もちろんクラブハウスで食べるアイスもね??
距離は長くもないので、飛距離が出ない方も楽しめるのかなって思いました。赤ティーもしっかり差があり、初心者にも優しいです。
帰りは清里にも寄れる近さなので、観光も楽しめる良い立地のゴルフ場だと再認識しました。
皆さんも是非! (2025年8月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏のバギーは楽でした。

夏のコンペで利用させて頂きました??

夏のコンペで標高が高いゴルフ場を探してよかったです。しかし、当日は風があまりなく、涼しさは半減しましたが、バギー(二人乗り)を事前予約してラウンドできた為、暑さ対策も楽にラウンドできました。 (2025年8月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

コースは、良い 夕飯は、最悪

コースは、とても面白い。
ホテルも空調がちゃんと効いていて良い。
レストランでの夕食が最悪。
食材は、とても良かったが
伊勢海老も、岩魚も良いのに
全て冷え切っていた。
最初から、テーブルにデザート出てるし
通常の食事に、プラス4400円したのに最悪。
もったいないです。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リゾートゴルフ

シャトレーゼさんになって初めて訪問。かなり久しぶり。
天気は曇りでせっかくの景色が残念。コース、施設、食事は満足です。
料金は周辺から見て少し高めかな。ラフが強めで苦労しました。平らなところが少なく考えながら楽しめました。 (2025年7月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

パターでしっかり

とにかくグリーンが難しいのでピンの位置をしっかり確認してからセカンドを手前につけたいです。 (2025年4月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的にいいゴルフ場

年末プランという事もあり、価格がそれなりに安くなっていた事もあり、
コース(レイアウト、景観、メンテナンス等)、クラブハウスのファシリティー、食事(デザート食べ放題)と言った全体感の良さからすると、かなりコストパフォーマンスは良いと思う。 (2025年1月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ランチのケーキバイキングさいこー

宿泊込みのプランでプレーさせていただきました。
シャトレーゼ系列のゴルフ場とのことで、ホテルのフロントに食べ放題のアイス??
ランチにはケーキバイキング??(すぐ補充してくれるのさいこー
ラウンド中の休憩所ではまたアイス??
確実に摂取カロリー>>消費カロリーになりました。

休日前泊で平日プレーの3食付(????)で2万ちょっとはコスパ的にもめちゃめちゃ満足できました??

コース自体も初心者目線で回りやすかった印象で自己ベストを出すことができ良かったです。

昼後のホール、ドライバー構えた時に察しましたが、ランチで暴食(??)しなければもっと縮まったと思うと‥ぐぬぬ
休憩時間をもう少し伸ばしてもらえるとなー甘え

こちらは知人に教えてもらい行ってみましたが、とっても満足したのでまた行きたいと思います~
(次行った時にホテルにもケーキあるとイイナ) (2024年10月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

綺麗なコースです。

OBが浅くて初挑戦には厳しい。 (2024年9月3日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが??

戦略的なコースレイアウトを堪能しました。スイーツバイキングや無料アイスのサービスなどもあり、とても良かったです。
ただ、あのグリーンには大いに不満あり。8.5ftと表示されていましたが、感覚的には8ft弱くらいの遅さ、急ブレーキがかかるような転がりでした。長いゴルフ歴の中でも1、2を争う遅さに閉口しました。
夏場なのである程度は仕方ないと思いつつも、改善を期待したいです。 (2024年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なゴルフ場です

大好きなコースです。数年ぶりにプレーしましたが、色々な場所で木が伐採されていたりして、プレーし易くしている印象を受けました。プロの試合も行っていて、写真が飾られいました。コースは、広くもなく凄く狭い訳でもないですが、各コースとも落としどころを考えるコースですね
クラブハウスもロッカーも綺麗で、食事は、シャトレーゼのスイーツが食べ放題なのが嬉しいです。 あと練習場も広くて
バンカーやアプローチ練習が出来たのも
よかったです (2024年12月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースが綺麗

ゴルフ場のコース管理がよかつたおやつが
美味い嬉しいです (2024年6月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

評価どおり

乗り入れカートが1人1100円は高いと思います。しかし、コースもスタッフも最高。
ロッジには食べ放題のアイスストッカーもあります。リピートしたくなるコースだと思います。 (2024年6月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつも清潔です

いつも清潔です 大変気持ちよく施設を利用できます これからもよろしくおねがいします (2024年3月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ち良くラウンド出来ました。

フェアウェイ、グリーンにアンジュレーションがあって難易度が上がり楽しめます。メンテナンスもしっかり出来ていて気持ち良くプレー出来ました。また来場したいと思います。 (2024年1月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ありがとうございました

休日にもかかわらず午前も午後もハーフ2時間10分でプレイできました 
大変快適でした またよろしくおねがいします (最終編集日:2023年11月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ドライバー曲げたらOBだ

距離は短いが正確なショットを求められます。
フェアウェイが傾斜しているので落としどころに注意が必要です。 (最終編集日:2023年11月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かった

食事も美味しいし、グリーンも適度に難しくやりがいありました。 (2023年10月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

義理姉のコースデビュー

最終組で予約し義理姉のコースデビューに妻と3Bでラウンドしました。レディスティからは短めですが、起伏もあるのでデビューには少々難しいかもですが、普段の練習場やレッスンスタジオとの違いを噛みしめられたかと。綺麗で整備されたコースでランチも美味しいので女性ウケはよいです。シャトレーゼグループの甲斐ヒルズとの1泊2Rプランはオススメ! (2024年4月12日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グッド

ツウサムで、フェアウェイ乗入可のヵ-?で周ったので快適でした。残念だったのは、ブラインドホ-ルが多く1打目が大変でした。グリーンやフェアウェイは良く管理されていました。 (最終編集日:2023年10月13日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

昼飯

私はつけ麺、妻はウニソースパスタを頂きました。パスタの麺がとても残念な食感にて残しました。コースの格も他を圧倒してる感があるのに、料理が少し残念でした。 (最終編集日:2023年9月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:750件

シャトレーゼヴィンテージゴルフ倶楽部の口コミ・評判