お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

中央都留カントリー倶楽部 【PGM】

ちゅうおうつるかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場なしリモコン乗用カート

中央自動車道/都留IC 6km

山梨県都留市大幡舟井沢3036

TEL:0554-45-1261

中央都留カントリー倶楽部 【PGM】 画像1
中央都留カントリー倶楽部 【PGM】 画像2
中央都留カントリー倶楽部 【PGM】 画像3
中央都留カントリー倶楽部 【PGM】 画像4
中央都留カントリー倶楽部 【PGM】 画像5
中央都留カントリー倶楽部 【PGM】 画像6
富士山の眺めが素晴らしいコース。
●エチケット・マナーを守り、エンジョイ!ゴルフ!●
丘陵コース。富士山の眺めが素晴らしいところ。起伏はインターバルで吸収し各ホールには大きな起伏が感じられない。距離は比較的短めで長打よりもコントロールを主体にした攻めがスコアメークのポイントになりそう。ただアウト、インとも最終ホールが長く、この2ホールでは思い切ったティショットが必要。各ホールとも変化があって味わい深い。

ゴルフ場からのお知らせ

【ロッカー室のご利用】
・ビジター様のロッカーのご利用が選択制となり、ロッカー使用の場合はプレー代とは別途に330円頂戴いたします。
(ゴルフウェアでのご来場を推奨致します。)
※午後スルー、薄暮ハーフのお客様についてはロッカーの利用はできません。

【ポイント・クーポン利用者へのお願い】
予約代表者様が来場されない場合、ポイント・クーポンのキャンセル手続きをお願いいたします。
プレー日当日の場合は、お手数ですがゴルフ場までお電話にてポイント・クーポンのキャンセルをご依頼ください。
ポイント・クーポンの利用をキャンセルされなかった場合は、ご同伴者様に割引を適用し、その場合のポイント・クーポンの返還、ご返金はいたしませんのであらかじめご了承ください。

【コースからのお知らせ】
・PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが可能となります。
・PGMカードは即日発行できますので、初回のみお手続きをお願いいたします。
・PGMアプリは随時登録が可能です。
 PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。

ゴルフ場基本情報

住所
〒402-0045
山梨県都留市大幡舟井沢3036
連絡先
TEL:0554-45-1261
FAX:0554-45-0538
キャンセル規定
>2組以下/1組当たり
プレー当日を含む3日前より平日4,000円、7日前より土日祝8,000円

>3組以上/1組当たり
プレー当日含む7日前より平日4,000円、土日祝日8,000円

>1人予約
開催決定後(プレー前日の正午以降)は平日1,000円、土日祝2,000円

>免責
ゴルフ場がクローズした場合、キャンセル料は発生しません。
※夏季期間中(7月1日~9月30日まで)ゴルフ場最寄りの大月観測所における暑さ指数(WBGT )の前日予想が 17時時点で 33以上の場合および当日の指数が 33を超えた場合は、その日のキャンセル料は原則免除といたします。
( 1人予約、無連絡は対象外、コンペ賞品・パーティ代は実費をご請求いたします。)

>その他
・無連絡キャンセルの場合はプレー料金の100%×人数分をご請求
・ハーフプレーは対象外
・キャンセル料は予約代表者様に対しSMS等を通じてご請求
・キャンセル料発生タイミング以降の日程変更や組数減は、免責事由にはなりません。
・以下期間の平日におけるキャンセル料は土日祝扱い。
※GW(昭和の日と憲法記念日の間)、お盆(8/12~8/15)、年末年始(12/28~1/4)
服装規定
クラブハウス内:
ご来場時やお帰りの際、プレーの際は、Tシャツ、ジーンズ等の服装、またサンダル等はご遠慮ください。ハーフパンツ着用時はハイソックスを推奨。
ラウンド中:
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
シューズ指定
ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:不可
スパイクレス:推奨
休日(休場日)
定休日なし
冬季クローズ
なし
開場日
1979年10月18日
予約開始日
平日:プレー日の3ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の2ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の2ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
キャディ在籍が0名の為セルフプレーのみ。スコア入力機能ナビ付電磁誘導式乗用カート使用(リモコンあり)。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
ジュニアプレー
お問い合わせください。
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、DC、JCB、JGP(会員専用)、VISA、ダイナース、MasterCard
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 6:20~
カート
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ不可 スコア集計機能なし GPSナビあり
練習場
なし
アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用不可
レストラン
あり
営業時間:7:30~17:00
朝食なし バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームなし
コンペルーム
あり
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
レンタルシューズ
あり
料金:¥550~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,433ヤード
コースレート
69.8(ベント(Aグリーン))
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4 (1,561件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

富士山も見えました!

久々のオールAグリーンで距離もあり楽しめました!雨のおかげでラフも伸びていて全開よりも難易度も上がっていました。 (2025年9月19日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 82.39 33.50 35.6% 7.2% 47.8%
86~95 91.81 34.81 29.5% 2.7% 26.8%
96~105 100.05 36.87 23.7% 1.6% 18.1%
106~ 114.51 40.06 13.7% 0.6% 9.3%

GDOおすすめコメント

コース情報

自然の地形を生かした全18ホールはフラットな仕上がりで、比較的距離が短めの戦略性豊かなレイアウトです。どのホールも変化に富んだ個性のデザインで、コントロールを主体に緻密な攻めが要求されるため、緊張感のあるゴルフの醍醐味が感じられます。グリーンも速いので全体的に難易度は高めですが、フェアウェイは広く距離も短めなので、飛距離や体力に自信のない方でも安心して回ることのできるコースでもあります。

施設情報

落ち着いた外観のクラブハウスには、明るく清潔感あふれるレストランやコンペルーム、ショップやプレーで疲れた体をゆっくりと癒せる大浴場などの設備が整っています。10組まで収容可能なコンペルームが3部屋あるので、コンペやパーティーなど人数に合わせて利用できます。また、安全で気軽にプレーできる5人乗りの電磁誘導式カートも完備されており、ストレスなくラウンドすることができます。

アクセス・周辺情報

山梨県都留市大幡舟井沢にあるゴルフ場です。近隣には河口湖や山中湖、そして世界遺産に登録された富士山があります。車で向かう場合は、中央自動車道都留ICから県道705号線を経由しておよそ6km、10分ほどの道のりです。電車を利用する場合は、JR初狩駅で下車したのちタクシーに乗り換えておよそ5km、7分ほどの道のりです。またJR初狩駅からは予約制のクラブバスも利用できます。クラブバスの詳細についてはゴルフ場にお問い合わせください。