お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
都留カントリー倶楽部
つるかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
中央自動車道/都留IC 5km
山梨県都留市法能天神山1452
TEL:0554-43-0727
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(1,004件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
山梨のなかでは広いコース
西コースを初めて回りましたが、思ったよりコース幅が広くて良かったです。また、アップダウンも少なめでやりやすいコースでした。かえでコースはドックレッグでドライバーを使えないコースが多かったが、コース幅が広いので大叩きがないのもよかった。グリーンはかなり柔らかく、ボールが止まってくれ、速さはそれなりにあったので楽しめました。おすすめコースです。 (2025年10月8日)
コンディションが良く、楽しいゴルフができました。
いつもながら、デザートの充実度合いは素晴らしいです。
天気も最高、コースメンテナンスも十分で、快適でした。
友人にも勧めます。 (2025年9月28日)
レストランでのスタッフ対応
都留CCは数年ぶりのラウンドでした。
ランチタイム時、タブレットでの完全セルフになっており、スタッフが水、料理運ぶわけでもない。(ロボット運搬) 昔は違ってたと思います。
おつまみのみオーダー後にサラダバーに行き、取って戻ったら、追加料金掛かりますと。
タブレット等に説明書きありますと。キャンセルできず仕方無く、+α支払うことに。
テーブルに着いた際、事前説明あると良いの?
(2025年9月21日)
中級者
コースの戦略性がある
難易度やコースの管理はよく出来て満足してます。食事面は普通でもスタッフのサービスは良かったです。 (2025年9月19日)
久しぶりにプレーしましたが良いゴルフ場だと思います
全体的には満足なゴルフ場です
ただ一つレストランスタッフの愛嬌がないのが、とても残念でした
(2025年9月16日)
半年ぶりのラウンド
冬に行った時と違い景色が全く違いました。
ラフにボールが行くと夏芝でボールが見つかりにくかったです。コースはとても綺麗でちゃんと管理されてるのがわかります。
スコア更新出来ましたがあまり納得行くラウンドではなかったので、またリベンジしたいと思います。
(2025年8月25日)
競技・アスリート志向
中級者
ツルカンリピター
曇りの高温多湿でしたが、無料の麦茶やアイス、コース内売店で水を補給させていただき暑さに負けることなくプレーできました。
食事も季節に合わせたメニューがとても良いです。初めて食べた冷や汁美味しかったです。
スタッフの方々も笑顔での接客が素晴らしい!
残念なのは、グリーンのディポットを直さないプレーヤーが多かったことです。
(2025年8月16日)
スタッフはいいが…
・スタッフの対応は、フロント、キャディーマスター、レストラン…接するかた皆さんが笑顔で気持ち良いいです
・若い方や女性の方を呼び込み賑やかで、古くさいメンバーコースとは違い、ビジターにはありがたい
その反面でスロープレーや行動が気になることもあるので気にされる方にはお薦めしません
…食後にソファーでくつろぎ居眠りしていたら、お揃いのポロを着た20名ほどのグループが占拠して表彰式が始まった
直前にレストランに断られた様でしたが、パーティ予約してないのなら他所でやることのできないヤカラには驚いた (2025年8月13日)
中級者
コストパフォーマンスが良い
距離もありコース難易度はやり甲斐があり
何度でも挑戦しがいがある (2025年8月8日)
易しすぎず・難しすぎず、広範囲のレベルで楽しめる
コースの設定は、易しすぎず・難しすぎずで、広範囲のレベルのプレイヤーに楽しめるコースだと思う。
若干、グリーンの芝が剥げてたりする面はあったが、全体的にはメンテナンスは行き届いていた印象。
食事は、朝と昼で頂いたが、味・量は満足。
しかし、レストランの従業員のおばちゃん達の距離感が近いのと、オーダーを度々ミスされてたのを見ると、改善点はありそう。
コスパはいいと思いました。 (2025年8月3日)
アイスにデザートも最高☆
もみの木コース2周しました。 コースは、距離がちょっと短いと感じましたが、ほぼ直角の左右ドッグレッグ、超~打ち下ろしにと、いろいろ考えさせられる面白いコースでした。 そしてスタート前後のアイスとランチ時のケーキはどれも最高に美味しかったです。 スタッフのみなさんも丁寧な対応で大満足です。 また是非行ってみたい都留カントリー倶楽部でした。 (2025年7月19日)
概ね満足です。
初めて伺いました。コース、スタッフ対応、食事は概ね良かったです。
ただマナーの悪い客が目立ちましま。パターの最中、サブグリーンに打ち込まれ、何の挨拶も無くプレー中に自分のボールを打ち返す。他ホールでもプレー中勝手に入って来て自ホールへ打つ等、優先権はプレーしているプレーヤーにあります。最低限のマナーは守りましょう。 (2025年7月14日)
とても良いラウンド
安価な予約が出て来ずなかなか予約することが出来ませんでしたが、HOT PRICEで初めてラウンドさせて頂きました。
シャトレーゼ系のケーキやアイスを沢山頂くことが出来て、満足なラウンドが出来ました。
コースは平坦なホールが少なく飽きないレイアウトで、ホールそれぞれの趣きがあったと思います。
グリーンはやや重く、カップ際で切れる難しいコンディションでした。
コスパも高く、メンバー皆が再訪したいと高評価でした。 (2025年7月12日)
27ホール制覇しました
初めてのプレーでした。コースは綺麗に整備、中央道のコースなのでアップダウンは少し多めです。食事は充実しており、デザートバイキングも食べてしまいました。時間があったので27ホール回りました。満足です。 (2025年8月26日)
中級者
コース戦略をリベンジしたくなる
難易度は中級だと思います。
食事は昨年より良くなったと思います。 (2025年7月1日)
つい食べ過ぎてしまった
快晴で暑かったですが湿度が低かったので楽しくラウンドできました。ラフがキツくて少し手こずりましたが、グリーンやフェアウェイは綺麗に手入れされていました。昼休憩が1時間40分と長かったので、ついケーキバイキングを食べ過ぎてしまいました。どれも美味しかったのですが、抹茶モンブランがなかったのが唯一の心残りです。また近いうちにラウンドするので、是非抹茶モンブランをよろしくお願いします。 (2025年6月29日)
カジュアルで2サム保障(もみの木)が良い。
シャトレーゼのゴルフ場で、アイスが食べ放題・昼のケーキが食べ放題だけでも喜んでしまう、特徴のあるゴルフ場ですね! (2025年6月24日)
楽しくプレー
楽しくプレー出来ました。
また行きたいと思います。 (2025年6月8日)
もみの木2周でも面白い
今回ももみの木をラウンドしました。9ホール2周ですが、白ティーと黒ティーでは、ティーイングエリアに立ったときの風景が違うし、グリーンも変えてくれるので攻め方が変わって、全く別のコースに思えるので意外と面白いです。
シャトレーゼのアイスは食べ放題だし、昼食時にはケーキバイキングもあるのでお得感満載です。スタッフの皆さんも明るく元気だし、コースメンテナンスも良いので来月も予定しています。
今回はずーっと小雨が降り続いていたし、残り2ホール辺りで雷の音が聞こえてきて焦って回ったので、来月は好天を期待しています。 (2025年6月2日)
バイキング最高
シャトレーゼのケーキバイキングが付いていて、つい食べすぎてしまい、後半のプレーに影響が、、。
富士コースは芝生も綺麗で最高でした! (2025年5月25日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,003件