お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

上野原カントリークラブ

うえのはらかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート

中央自動車道/上野原IC 6km

山梨県上野原市上野原6887

TEL:0554-63-2525

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,246件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.1
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
4.3
グリーンの難しさ
3.2
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.3
施設・設備
3.9
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
3.6
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お気に入りのゴルフ場

2年前に伺い、大変気持ちよく過ごさせていただいた印象から、自宅から近いとのこともあり家族で一度伺いたかったコースでした。
その時の印象と全く変わらず、それぞれの係りの方々の声掛けなど実に爽やかでしたし、コースメンテも申し分ありませんでした。
グリーン面では少し遅い気もしましたが、これは好みですから気にもなりません。
食事も種類の豊富さに楽しみもありましたし、食事の時間もおよそ1時間弱の中で提供する時間も十分(じゅうぶん)でした。
コストパフォーマンスを考えると、会員でない私はちょくちょく来れる額ではありませんので、イベントの時に来させていただきます。
しかし、私たちの次の組が会員の方だと思うのですが、カップルで来られていて、上の段からたまたま見ていましたら、アプローチが上手くいかなかった時にグリーンに向かってクラブを投げつける行為が悲しかったです
(2022年5月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

距離はそこそこ、アップダウンはある。

距離は長くはないが、アップダウンがありセカンドは難しい。グリーンのコンディションも良くメンテナンスをしっかりしている。
キャディー付きがおすすめ。 (2022年5月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースでした

初めてお邪魔しました、フェアウエー、グリーンともにメンテナンスがしっかりしており気持ちよくコースを回ることも出来ました
又運も良かったのか天気にも恵まれ桜も満開、いつもこの時期に成ると満開の桜の下でやりたいと希望していたのがぴったりと入りました、すべて満足でした又次回お邪魔したいと思いました (2022年4月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

一日中雨

前日から降り続いた雨で、さすがにフェアウェイ・ラフ共にビチャビチャでしたが、グリーンはバッチリでした。フロント・マスター室の方も気遣ってくれました。天気がいい日に又行こうと思います。 (2022年4月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

すごく満足です

コース自体面白く、整備も行き届いていたので、とても楽しいラウンドでした。天気にも恵まれたし。食事も美味しかったので、言うこと無しでした。 (2022年2月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ホームにしたい

初めて回りましたが、コースレイアウト、整備状態、スタッフの接客とも心地よく、とても気に入りました。バンカーに捕まってグリーン周りに苦労したので、リベンジに来ます。 (2022年3月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

優待券で

GDOの優待券で安く予約できました。
暖かく青空の下、気持ちよくラウンドできました。
コースメンテナンスは良好、フェアウェーは広めでした。
アップダウンが結構あり、打ち上げで砲台グリーンだったり、花道から攻めにくいホールがいくつかありました。
自宅(横浜)から遠くなく、いつも混む帰り(上り)の中央高速もスイスイで、またラウンドしたいですね。 (2022年2月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

10年以上プレーしてませんでした。

前回プレーしたのは10年以上前。
打ち上げ、打ち下ろしの多いコースだとは記憶してました。
所々残雪がありましたが、楽しくプレーできました。グリーンが読めずに苦労しました。 (2022年2月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

昨年夏以来の

ラウンドでしたが、天気にも恵まれました。
10:06スタートでしたが途中待つこともなくスムースにラウンドできました。ランチは安定のカレーで満足しました。 (2022年1月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

行き届いた心遣い

寒いと、甘酒がよういされていました。
ゴルフシューズを拭くタオルは濡らしてありました。脱衣所の体重計の横には、青竹が置いてありました。満足度マックスです。お世話になりありがとう。ございました。 (2022年1月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バンカーも凍る寒さ

初めて利用しました。アウトはアップダウンが多くフェアウェイも狭目でトリッキーな感じです。インは比較的平坦でフェアウェイも広く優しめです。バンカーの砂も凍るほどの寒さだったので暖かくなったらまた挑戦したいと思います。 (2022年1月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてお邪魔しました。

周辺のコースは経験済ですが、自宅から40分と立地は申し分なし、極寒の中でのプレーとなってしまいました。コースはグリーンも含めて凍結状態聞けば-8度、コース・グリーン整備はグッド!参加メンバーもスコアメークに苦労しましたが次回は暖かくなったら再チャレンジさせてください。 (2022年1月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパは良いと思う

距離は短かくフェアウェイは広いので一見やさしい感じだがそれなりに罠があったり砲台グリーン等見た目より楽しめるコースだと思います。 (2022年1月19日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

浜のシロクマ2022始動

今年初のラウンドでパートナーの綾高さんと伺いました。雪の影響は全く無く、快適なラウンドでした。風も無く思っていたほどの寒さも感じずまずまずのスコアーでした。
食事も美味しく、スタッフの対応も○。
また行きたいコースです。
朝の甘酒身体あったまりました。 (2022年1月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気温が低すぎた

降雪の翌日のプレーでした。コース上には、ほとんど雪は残っていなかったのですが、グリーンは凍った状態でした。結局最終ホールまで凍ってました。スタッフの方のご対応、設備、食事申し分ありません。今度は暖かくなってから再挑戦します。 (2022年1月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

有難う御座いました。

楽しくラウンド出来ました。また宜しくお願い致します。 (2021年12月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

東京からのアクセス良好

コースに関しては高低差を感じさせない工夫があり好感が持てます。従業員の方々も教育が成されておりとても気持ちの良い接客だと感じました。食事もバラエティーに富んでおり美味しく頂きました。また、残念ながら頂けませんでしたが珍しく生クラフトビールを提供されていて嬉しくおもいました。 (2021年12月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

山岳コースの趣でアップダウンあり。

豪快な打ち下ろしと緩やかな打ち上げのコース。山岳コースの趣ですが、フェアウェイはそれほど狭くありません。コースは戦略的で砲台グリーンと顎の高いガードバンカーに要注意。打ち上げ打ち下ろしでグリーンまでの距離感が難しい。距離はあまり長くないが、無理にパーオンを狙いに行くと厄介なバンカーの餌食となる。グリーンのアンジュレーションはそれほどないので、傾斜に気を付ければなんとかなる。
食事はGOOD!練習ボールは無料で、バンカーの練習もできて良いです。ラウンドは寒さもあり疲れました。 (2021年12月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

くせになりそう

近いし コスパも悪くないし 食事も整っているし ・・・
上りのホールさえ息整えて攻めれば 春と秋 良いね! (2021年12月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初冬の晴天ゴルフ

初めてのコースをセルフで経験者と一緒に回りましたが、Bグリーンで少し距離が短く、フェアウエイも狭くはなかったので、今回については、それほど難しいコースとは感じませんでした。但し、2グリーンで少し狭く、午前中は凍結しているところがあり、苦労しました。ティーショットは打ち降ろしの多いのが特徴的で見晴らしは良いのですが、個人的には、もう少し変化がほしかったかなと感じました。練習場は鳥小屋でしたが、コースはよく整備されていましたし、クラブハウス内もキレイで、スタッフの接遇も良かったです。 (2021年12月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,244件

上野原カントリークラブの口コミ・評判 4/63ページ

プランを見る