お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
富士リゾートカントリークラブ
ふじりぞーとかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 15ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 15ydリモコン乗用カート
中央自動車道/都留IC 3km
山梨県都留市下谷3572
TEL:0554-45-7070
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
(947件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
綺麗なコース
・富士山が良く見え、コース内の芝もきれいで良かった。
・コース内で、段差の為の階段が一部壊れていたのが数か所あり、危険でした。
(2023年10月18日)
また来たいゴルフ場です。
とにかくご飯がおいしいに尽きる。
狭く難しさはありますが本当に良いコースでした。 (2023年10月6日)
グリーンのメンテナンスが
メンテナンスはされているが、芝張り替え部等の場所は荒れているので、救済処置の杭等を設置して欲しい (2023年9月24日)
コストパフォーマンスが高い
・フェアウエイが狭いがそれなりに難易度もあり楽しめた。
・グリーン上のボールの穴が結構残っており、一部芝が剥げている個所もあり、改良を望む。 (2023年9月22日)
極小ホールが多い!
極小フェアウェイのゴルフ場です。
プレイヤーのメンタル面を鍛え、頭脳プレーを要求され、方向性重視により、スコアもだいぶ変化する面白いゴルフ場です。
グリーンメンテはあまり良くなく、バンカ内は、砂がなく、地面を叩くイメージでした。
しかし、またメンタル面鍛えに、リベンジしたいと思います。バイキング形式のランチは
美味しく、特に今はソフトクリーム食べ放題は、魅力的、美味しかったです。 (2023年8月29日)
フェアウェイ狭いのでは無く ラフ=OBみたいな
バンカーの砂は2023年9月くらいに入れるそうです
・フェアウェイは普通くらい
よそではラフの部分がOBになっているくらいの狭さ
曲げても今まではラフで助けられていたのは全部OB
▲グリーンがフェアウェイ
重くて後半までタッチ合いませんでした
早くて難しいのでは無く変なので難しい
ベタピン出来る人しかスコア出ません
ゴルフ歴1年でもそんな事思うゴルフ場
でもアクセスは魅力なので通いそうです (2023年8月25日)
初上陸
山梨県で初めてプレーしました。日差しは強くても空気は冷えていて快適にプレーできました。倶楽部ハウスも広々としているし綺麗だしスタッフの方々も感じの良い方ばかりでした。コースは少しアップダウンがきついホールもありますが、全体としては面白かったです。 (2023年8月12日)
バンカーは何とかして。
値段を考えれば多くは望まないが、バンカー固すぎは何とかしてほしい。
フェアウェイは狭いが、がほとんどストレートなコースでブラインド無し。天気悪いわけでもないのに、前後半とも2時間以内で回れた。食事は良い、昼時間は短いがバイキングで食べ過ぎないからいいか。ラフみたいなティーグランドがあった。スタッフはgood。
(2023年8月8日)
思った以上に良いコースでした
コースメンテが良く、楽しめたが、バンカーの砂が少なく土のようなところがあった。
昼食バイキングは満足で、次回も楽しみです (2023年8月4日)
2週間ぶりに訪問
右手のみでチェックインができるのは有難いです。
2週間ぶりに同コースにてラウンド。前回と同じようなこころでOBを叩いてしまい進歩ないなぁと。
やはり左右にブレても真ん中に落ちてくるので、優しいコースを実感。食事は桃が食べれるのでこれは最高です!若桃を初めて頂きました!! (2023年8月17日)
ホールインワン
久しぶりに休暇を取っての平日。普段ショートコースかハーフを周ることが多いので、距離が長くて大変でした。初めての富士リゾートでしたが、午後からINのニアピン推奨ホールで、なんと、ホールインワン!!それまで後ろの組が付いてきていたのですが、残念なことに、この時の目撃者は同伴1人のみでしたが、記念の日になりました。まだ10回もラウンドしていないのに…ゴルフの神様からのプレゼント?さらに練習に励みます!
大月、都留、厚木のゴルフ場6ヶ所にしか行ったことがありませんが、クラブハウスも広々していて、スタッフの方もとても親切で気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。
次は富士山の見える時に来てみたいです。 (2023年7月22日)
スタッフの方々良かったです
とても暑い日でありました。
3Bということもあり、詰まり詰まりでは
ありましたが、スタッフの方々も心地良く接していただき嬉しかったです。10ft超えたくらいに又行きたいです!ありがとうございました! (2023年7月18日)
高低差あり
最近ではベストスコアがでました。ストレートなコースが多いからでしょうか。アップダウンがあり、フェアウェイも広いとは言い難い本コースでいいスコアが出たので、今後も通おうかと思いました。後ろの紳士の方に「ナイスショット!」頂けたことが嬉しかったです。 (2023年7月9日)
食事時間
気温、湿度が高かったにもかかわらず、混雑してる感じはなかったです。けど昼食時間が30分ちょっとしかなく、バイキング形式の食事が楽しめなかったです。フルーツやスイーツもたくさんあったのに大変残念に思います。朝も空調は効いてないし、トイレも半分故障中だし、全体的にケチくさい。 (2023年7月9日)
フェアウエーは狭いが攻めが楽しめました
・ティーショットは狭いので神経を使いますが、それなりに楽しく回れました。
・食事のバイキングは、想像以上に色々食べれて嬉しかったので、昼食時間が短く感じました。 (2023年7月7日)
暖かい時期は
冬はさすがに凍結もあるので遠慮するが、暖かくなるとヘビロテしてます
富士山も綺麗に見えてお気に入りコースの一つです (2023年7月24日)
バンカー内のメンテは早急にするべき
コースメンテは、いまいちな感じ!
バンガーの砂が少なく、地面の硬さと石ころだらけは、クラブ傷にもなり、ここはしっかり
メンテナンスしてほしいところ。
各ホール狭めなので、ボールが数多く紛失します。
バイキングの品数は、4月よりも品数も増えて美味しかった!この夏日の前半ラウンド後に ソフトクリーム食べ放題も魅力!
メンタル面鍛える、ショットの正確さが求められる頭脳プレーが求められ、面白いコースなので、また是非、次回もお世話になります。 (2023年6月29日)
もう少し
ワールドエース時代から数えると5回目の利用でした。があまり変化はなくコンディションがとても残念。前日までの雨の影響はあるにしてもちょっと残念でした。
ですが男性のパウダールームは他のゴルフには見られない形ですので少しオススメしたいです。
一度プレーをしたらしばらくはいいかなと思えるゴルフ場ではないでしょうか。 (2023年6月20日)
景観よし
富士山が綺麗に見えて景観がよいです
特に練習場のところのさかさ富士サイコー
コースはフェアウェイが狭くボールはなくなります。。
お昼のビュッフェはよいです (2023年5月29日)
ランチがイマイチ
初めてのラウンドでした。
場所は都留インターから近くアクセスは良いです。コースもコスト面から見てまずまずでした。ただランチはバイキングですがイマイチでした。せめてお隣の西東京CCのレベルにはして欲しいです。 (2023年5月28日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:947件