お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

伊豆下田カントリークラブ

いずしもだかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート

東名高速道路/沼津IC 92km

静岡県賀茂郡南伊豆町入間2383-1

TEL:0558-62-2211

総合評価

★★★★★★★★★★
3.3 (375件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.3
コースメンテナンス
3.1
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.9
食事の満足度
3.2
スタッフの接客
3.9
コストパフォーマンス
3.7
女性におすすめ
1.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

コースのコンディション○。グリーンは芝目が結構ありなかなか難しい。
オーソドックスで良いコースだと思います。 (2003年9月4日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天気もよく、暖かく且つ午後からは風も出てなかなか充実したゴルフができました。
ただ、遠いのがネックです。
実家の伊豆韮山から行ったのですがそれでも2時間かかりました。横浜戸塚からきたメンバーは3時間半コースでした。
もう少し近ければ何回もチャレンジしたいコースです。 (2001年12月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

典型的な山岳コースで、当初期待していたリゾートコースとは趣が違った。しかし距離もそこそこあり、戦略性があるコースで、なかなか楽しめました。ゴルフ場のスタッフの態度も良く、機会があれば又来たいと思わせるコースです (2003年9月22日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

風が吹かなければリゾートゴルフの雰囲気でとてもいいと思います。 (2003年9月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

正月

1/3にプレーしました。大変気持ちよくお気に入りのコースです。本格的でありリゾート気分もあり申し分なしです。グリーンの速さは面白いです。 (2006年1月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

年末近くに2005年打ち納めに行ってきました。遠い事を除けば、リーズナブルで食事も美味しかった!しかし、キャデーが・・ひどかった。ボールは近くても探さない・パター以外はクラブも聞かない。残念でした。しかしコースは気に入りましたから、又是非行きたい。 (2006年1月8日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

この時期プレーをするに当たり最初に考えたのは、温暖な気候の場所でのプレーと考えておりました。また、暖かさを求めて伊豆でプレーをしたのですが、2日間共に風が強く、大変攻略が難しく悩まされました。伊豆は風さえ吹かなければ大変暖かく、とても満喫出来たかと思います。値段も手頃だし、プロテストを行っている場所でもあり、手入れが行き届いており大変良いコースだと思います。多少のアップダウンがありクラブ選択に迷うこともありますが、腕を試すのにはもってこいかと思います。グリーンは、ベントおよびコーライグリーンと2つあり、微妙なアンジュレーションに悩まされ、ハーフ3つのバーディーチャンスにもあえなく撃沈されました。また、食事も海が近い事もあり、新鮮なものが味わえたのも満足です。 (2001年12月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

遠かったけど

下田の温泉旅館に1泊してこの翌日プレーしました。旅館でゆっくり朝食をとってから30分で到着。余裕をもってプレーできました。
当日は寒かったけれど風が無く助かりました。
アップダウンもあまりなく良いコースだと思います。
(2006年1月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しかったです。

南国の感じもありよかったです。 (2006年1月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

とてもいいコース!クラブハウス、コース共に綺麗でリゾート気分で気持ちよくプレーできる。が、元プロテストコースだけあり難易度高。フェアウェイは広いが2打目に打上げ打下ろしが多くシャンクなど出やすい。また海に近いため風がハンパなく強いときがある。コース改良で14、15、16番から海が見える。15番のバックティーからの打ち下ろしは気持ちいい。リゾート気分では攻めきれないコースだがやる気にさせてくれるコースで好きだ (2009年8月24日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

当日は強風が吹き、リズムを狂わせました。フェアウエイは広く長く、楽しめました。グリーンは高麗芝で芝芽が強く、傾斜もきついので、3パットを幾つもやりました。スコアは96で、近頃では最悪でした。難しいコースですが、再度チャレンジしたい魅力があります。
冬は何時もこの程度の風は覚悟する必要があるそうです。コースやクラブハウスなどはよく手入れが為されており、良いコースだと思います。 (2002年1月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

強風波浪注意報の中でのプレーでしたのでコースを堪能している余裕も無く、グリーンは非常に早い上に風邪が影響して惨憺たる結果でした。多分普通の風の日にプレーしたら非常にいいコースなのでしょうが・・・。そんな状況だったので朝到着時にセルフで予約していましたがキャディをお願いしたのですが、このキャディさんがわかっているのかどうかもどかしいぐらいの人で、これだったらセルフでまわっても良かったかなと思いながらのラウンドでした。天気は良かったのですが、立っているだけでも風にあおられるような状態だったので普通のときに再度回ってみたいのですが宿泊パックで行くしかない場所ですから・・・ホテルもあり宿泊パックもあるのでパッケージでいかれるのをお勧めします。 (2002年1月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

当日は、雨混じりの寒い一日でしたが、それがあまり苦にならないでプレーできました。コース管理がとても行き届いていて、キャディーさんのアドバイスも適切かつ親切でした。
これで、晴天でさえあれば、コースの美しさを満喫できただろうと、お天気だけが残念でした。 (2002年1月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコースでした。

少し遠いけれど、プロテストの会場ということもあり、行ってみました。コースは広く、ティーショットも気分的には楽に打てました。セルフでも十分廻れるほど視界は開けています。
海が近いので普段は風が強いのでしょうが、晴天・微風・フロントティーからということもあり、78というよいスコアーが出ました。
また、行きたいと思います。今度はたたくと思いますが。。ありがとうございました。 (2003年10月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また雨

最近雨のひが多いです (2003年11月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:375件

伊豆下田カントリークラブの口コミ・評判 19/19ページ

プランを見る