お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
伊豆にらやまカントリークラブ
いずにらやまかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 280ydリモコン乗用カート
山岳コース練習場あり 280ydリモコン乗用カート
東名高速道路/沼津IC・長泉沼津 20km
静岡県伊豆の国市中1613
TEL:055-944-2222
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(2,101件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
近くて良いコース
霧がすごくて楽しさは半減でした。
コースは良くメンテナンスされていてきれいでした。
グリーンは難しかったです。 (2025年3月30日)
全てにおいて満足です
ゴルフ場の綺麗さ、起伏のあるコース、難しいグリーン…攻略しがいがあると思いました。スタッフの方々もとても感じが良くさすが有名なゴルフ場だと思いました。次回はもっと入念に下準備をして、挑戦したいと思いました。 (2025年3月28日)
アプロ-チ、パットが難しい
コ-スは良くメンテされています。距離が長めなのでパーオンが難しいホ-ルが多いです。グリ-ンも砲台が多くグリ-ンも早いので、アプロ-チで下りのパットを残すと簡単に3パットしてしまいます。食事も割り増しが無いメニュ-が多くあり、コスパの良いコ-スだと思います。 (2025年3月26日)
競技・アスリート志向
ちょっと遠いですが、コスパの良いコース
ちょっと遠いですが、コスパの良いコースだと思う。
食事込の価格にしては、十分美味しかったです。 (2025年3月26日)
27ホールあるので飽きません
にらやまはここ数年一番多くプレ-しています。最近は3人でコースを予約することが多く、他のコースは1人都合が悪くなるとキャンセルするか割増料金でプレ-するかになりますが、にらやまは2人でも割増がないのが理由です。コースも27ホールあり何度プレ-しても飽きません。 (2025年3月22日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
マーシャルが機能してない?
マーシャルは巡回しているのだけれど、機能していないのでは?
西コースのミドルホールで3組待ち。
ショートホールならある程度しょうがないかなと思って覗いたら、ミドルホールでコース内に未だプレーヤーが居る状況。
二組前三組前は4人組の高齢者、西コースは結構距離も長く難易度も高いので、他のコースに変更したほうが良いかもだと思いますが? (2025年3月14日)
素晴らしいメンテナンス
コース全体の細かい部分まで、芝がきれいに刈られていて、非常にメンテされている印象を持ちました。コースは、アップダウンがあり、そのためのブラインドコースが比較的多い感触を受けました。グリーンも、よく転がる早いタッチに感じました。ロングヒッターでなくても、コースマネージメントが上手ければ、十分にチャレンジできる楽しいコースです。またチャレンジしたいです。 (2025年2月26日)
ありがとうございました。
遅くまで、追加ハーフもやらせていただきありがとうございました。
景観も素晴らしく、また伺いますのでよろしくお願いいたします。 (2025年2月24日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
コースの戦略性とコスパは最高です。
コースのメンテナンスはバンカーの整備状況がイマイチな所が数カ所ありました。それ以外は良かったです。食事は追加料金を取るのは如何なものかと思います。
コース内で所々にタバコの吸い殻がありました。マナー以前の問題ですね!
お天気も良く大変楽しめました。
たまに強風がある時が他のコースより多く感じるのは仕方無いですかね! (2025年2月25日)
お気に入りのコース
定期的に利用させて頂いているお気に入りのコースです。全てにおいて素晴らしいですが特にグリーンの仕上がりは最高です。
(2025年2月18日)
接待・ラグジュアリー
中級者
距離は長めですがコースは広いです
コ-スの距離は長めですが、女性、年配者向けのティ-が設置されていますので年齢に関係なく楽しめます。景観も良く27ホールあるので何度行っても楽しめるコ-スだと思います。グリ-ンは早いので下りのパットは要注意です。 (2025年2月14日)
競技・アスリート志向
東~中の冬ゴルフ
雪をまとった富士山が綺麗だった。
芝が枯れてるので
打ち下ろしは特に球が転がり距離が出た。
グリーンは難しく3パット多し。
朝受付のフロントは笑顔無し。
食事はアイテムを絞り込み
割増しは少なく美味しい。
ミドルで我慢して
終盤のロングで勝負するコース。
東スタートも遅れたが
中コースは前カートの位置更新が遅く
詰まって時間がかかる。
土日フィーは1、2月で
平日と4,100円差があるが
極力平日に近づけてくれると嬉しい。 (2025年1月27日)
とても良いコース
アップダウンがありますがうまく作られており面白く、グリーンも微妙なアンジュレーションがあり楽しめました。自宅から遠くなかなか普段は行けないですが、伊豆方面での合宿時には一番行きたいコースになりました。またよろしくお願いします。 (2024年12月24日)
競技・アスリート志向
上級者
良いコースです
何度もお世話になっていますが、コスパも良く毎回楽しくプレーさせていただいています。またヨロシクお願いします。 (2024年12月11日)
中級者
とても面白いコースでした。
とても面白いコースでした。グリーンが難しい。 (2024年11月25日)
今回は難しかった!
2か月前のラウンドでは70台で回れましたが、今回はショットの乱れに加え、風の影響もあり80台になってしまいました。コースはドッグレッグのほか多種多様なハザードが施されており、難易度は高いほうだと思います。結構、注意すべき点を疎かにすると大たたきの元になりますので、各ホールに対して注意深い配慮が必要です。スタッフさんの応対もよく、食事もおいしかったです。 (2025年2月24日)
比較的距離があり良いコース
難易度高めで、メンテナンスは良い方でと思います。
食事は美味しかったです。
またラウンドさせて頂きたいと思います。 (2024年11月21日)
上級者
マナー違反の高齢者問題
コースの整備、対応の良い従業員さんいつもありがとうございます。
駿河湾や富士山、伊豆半島を見渡せる景観はいつ来ても感動しています。
しかしそれをぶち壊す高齢者達のマナー違反!
こちらのスタートを気にせずべらべら大声で会話する、
後ろの青ティーグランドでブンブン素振りする高齢者!
こちらの朝スタート前数組(全て高齢者)によるグリーン上
新鮮なボールマークの跡、バンカーもそのまんま!
私達の後続組に嫌な思いをしてもらいたくないのでなるべく直します。
140yしか飛ばないのにレギュラーティでプレイ、よってハーフ2時間55分!プライドはいらないと思います。シルバーティで楽しく回れると思います。もちろんマナーもスマートで素敵な高齢者様もいます。私達はとても尊敬していずれああなりたいねと話しています。
(2024年10月16日)
上級者
久しぶりに伺いました。
前回ラウンドしたのは、多分10年以上前でしたので懐かしかったです。コースメンテは行き届いていて気持ちよくラウンドできました。近々また伺わせていただきます。 (2024年10月17日)
東、中ラウンド
平日はお得感ありますね。
中コースの17番が特に難しい。
パー4は我慢して
パー5で取り返すコース。
終盤に短めのパー5が
かたまってるので最後まで
諦めない事が大切。
食事はアイテム絞ってるが
プラス料金ほぼ掛からず美味しい。 (2024年8月16日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,101件