お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
サザンクロスリゾート
さざんくろすりぞーと
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
小田原厚木道路/小田原西IC 53km
静岡県伊東市吉田1006
TEL:0557-45-1234
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(640件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
カート乗り入れOKは嬉しい。
コースコンデションが大変良い。
高台で猛暑でも、風通し良く、且つカート乗り入れOKで、カートで日差しカットできるので、体力の消耗もせず、快適であった。
総体的にレベルの高いコースと感じた。
リゾートホテルも併設されており、年配者の泊りがけ2日間プレーもお勧め出来る。 (2017年7月21日)
good
ブルーティ難しい (2017年6月20日)
最高の天気
最高の天気でした。
その景観の素晴らしさは、しばらく見続けていたいと思うくらいでした。
暑すぎず風もおだやかでまさにゴルフ日和!
スコアがともなえば言うことはなかったですね(苦笑)
ぜひまたプレーしたいと思います。 (2017年6月4日)
何時もスコアが纏まりません
サザンクロスでは、年に2~3回プレイしていますが、バンカーや立ち木等の障害物があり、なかなかスコアが纏まりません。リゾート地にあるゴルフ場であり、様々な人と出会いますが、いつも楽しくプレイさせていただいています。
コースは前記の通り、なかなか難しいつくりとなっていますが、特にグリーンは難しく感じられます。従業員の方々は非常に親切であり、いろいろ柔軟に対応していただけます。
食事は、リゾート地らしく少し高めに感じられますが、内容は十分と思います。」 (2017年6月2日)
Favorite hole
13番の景色が一番好きです。ここで一服すくのを楽しみにしています。今日は天気も良く、パーが取れて、今日はこのホールにつきます。
(2017年5月9日)
強風が…
台風並みの強風が終日吹き荒れていて閉口… コースは綺麗で良かった。景観も文句なし!グリーンが難しかったなぁ。 (2017年4月26日)
良かった
今回「優待券」が当たり、久しぶりにプレーさせてもらいました。
少し寒かったものの、風も穏やかで良いコンディションでした。
ただグリーンの状態が今一つだったように思います。
スコアに関しては自己ベストタイ。いくつかのショットが本当に悔やまれます(泣)
接客は(特にレストラン)良かったです。
同伴者からは、「最高に良かった」と高評価でした。 (2017年3月26日)
大好きなコースです
前泊して、温泉にゆっくりつかり、翌朝、大好きな朝食ブッフェの後ラウンドしました。
風もなく、温暖で、久しぶりに80台がでました。またぜひ来たいです。 (2017年3月24日)
楽しめました
景観も良く、食事も美味しかったので楽しめました。カートの乗り入れも楽でしたが、距離表示やコース図等がもっと分かり易くなると良いです。 (2017年3月18日)
ありがとうございました
天気予報が外れて小雨でしたが楽しく友達とプレーが出来ました。
(2017年3月15日)
寒い中楽しみました
■ 全体的な感想
朝方、今シーズン最も強い冷え込みで、池も凍っていました。
朝方は、グリーンも凍っているようで、ボールが跳ね上がっていました。
■ 値段
■ 施設
■ 食事
■ 難易度
■ フェアウェイ
■ グリーン
■ 距離
■ コースメンテナンス (2017年1月17日)
風
2サムで値段もお手頃でコース乗り入れOKでしたので楽ではありましたが、何しろ風が強く大変なプレーで終わってしまったな。
(2017年1月16日)
楽しいゴルフでした
当日は天気も良く、大変楽しくゴルフが出来ました。
設備は少し古いですが、コース等の手入れもよくスタッフの方の対応も素晴らしかったです。
20年ぶりのサザンクロスでしたが、以前よりメンテナンス等が良くなっているようです。
また,是非伺いたいと思っています。 (2017年1月6日)
2度目のプレーでした。
1人ゴルフで気に入ったコースで、今回は家内と2人でまわりました。朝の雨から昼は太陽が出る気候で、グリーンの速さが大きく変わったのでパターに苦労しました。比較的フラットでやりがいのあるコースです。施設は古いがまた行きたいですね。 (2016年11月17日)
なかなか面白い
コースのレイアウトはドッグレッグあり、池越えあり、となかなか面白い。
フェアウェイのど真ん中に大きな木があるホールが多く、ティーショットも狙いどころを定めないと痛い目に合う。
グリーンの状態はあまり良くなかったのが少し残念。 (2016年10月8日)
もう少し頑張って
コース的には、距離は短いが立ち木・池など上手く配備し、それなりに面白いコースに作ってある。
景観は、富士山が遠くに近くに大室山が、海側は大島・利島など見えるダイナミックな
眺望は最高でした。
残念なことは、各グリーンとも芝枯れ・剥がれなどがありコースメンテナンスが悪いと言わざるを得ません。
前日、近くのコースでプレーしたが、そんなことなかったので管理不充分なんでしょうね。
もう一点の苦言ですが、前半のプレーに2時間50分も掛った。昼食時にそれなりに
スタッフの方に云ったが、年寄の遅い組が居るから致し方ないと諦め言葉でした。
バックナインも各ホール毎に待ち時間があり、約3時間掛かりました。
これは、仕方ないことなのでしょうか?
不満なく気持ちよく、プレーしたいのでどうしたらよいか研究の余地があると思います!! (2016年10月16日)
リゾート!?
■ 全体的な感想
■ 値段
安い
■ 施設
■ 食事
なかなか良い
■ 難易度
■ フェアウェイ
■ グリーン
最悪。デボット後が、酷すぎる。
■ 距離
短い
■ コースメンテナンス
悪い (2016年9月11日)
楽しい1日でした。
■ 全体的な感想
■ 値段
この時期ににしては手頃な価格です。
■ 施設
ロッカーなどは新しくされたほうがいいでしょう。
■ 食事
お勧めの「金目鯛定食」を食べましたが少しがっかり。
品数、ボリュームはいいのですが味にインパクトがほしい気がします。
■ 難易度
アンジェレーションがあり良いコースです。
■ フェアウェイ
手入れがよく、夏枯れしていません。鮮やかなフェアウェイでした。
■ グリーン
手入れが行き届いていました。
■ 距離
どのホールもアップダウンが計算され良い距離でした。
■ コースメンテナンス
最高のコンデションです!! (2016年9月13日)
ブラインド
ほとんどのホールがブラインドホールとなっており、距離の表示も甘かった。
コース中央に立ち木を配すなどして難易度を上げているようであるが、そういうホールが多すぎだと思います。
(2016年8月30日)
いいコースです。
東名の事故でスタートに間に合いませんでしたが、到着30分後のスタートを用意して頂けました。ライターを落として困っていたところ、マーシャルの方に届けて頂いたのは感激いたしました。コースは多少短いミドルがありますが、グリーンも適度に難しく、楽しめました。 (2016年8月8日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:639件