お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

静岡カントリー島田ゴルフコース

しずおかかんとりーしまだごるふこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

東名高速道路/吉田IC 3km

静岡県島田市船木3500

TEL:0547-38-1313

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (192件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.5
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.4
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス向上

8月21日に県アマ予選があるので、7月31日と今日キャディさん付でプレイしたが、良いキャディさんの対応に随分助けられました。スタッフの接客もホテル並みで高級感が醸し出されていました。クラブハウスの内装も一新され、コースメンテナンスにも手間暇かけられていて、静岡空港効果が表れていました。気持ちよくプレイさせてもらえました。 (2014年8月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

静岡カントリーでは1番かな

静岡カントリーの中では、島田コースが1番かな…と思う。昔ながらの品格あるゴルフ場という感じ。コースのメンテナンスもまずまず、キャディーさんは丁寧に対応して頂いて満足しています。但し、静岡県内のゴルフ場全般に言えることは、料金が高いということ。他県並になればイイナと思います。 (2014年7月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

綺麗になりました

リニューアル後、初めてプレーしました。 ロッカールームやレストラン、一部コースの改修が完了しておりました。すごく綺麗になってました。
また、行きたいですね。 (2014年5月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

(2013年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゆっくりくつろげる感じです。

バッグをお願いするところから、フロント、キャディさん、とても心地よい対応をしてくれます。大雨だったからよけい感じたのかもしれませんが、過去数回お世話になっていますが、私は静岡県ではこのコースが一番好きです。いつもくつろげます。設備はいろいろ古いですが、スタッフさんの感じ良さで充分に余りある価値があるコースだと思います。関東からなので、ちょくちょくは行けませんが、今後もずっとお世話になりたいコースです。 (2012年12月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

酷い。。。

手入れすれば良いコースなんですが、、、ロッカーはボロボロ、コースはセミラフを外すとほぼベアグランド、草木の手入れを全くしていないので日当たり悪くティーグランドの芝も枯れ、水はけの悪いところは芝生が壊死。これで大枚を取るのですから悪徳業者並みです。平日5千円、土日でも1万円以下の格安コースでも、もっとマシでした。少なくとも過去にラウンドした最低レベルのゴルフ場です。 (2012年7月23日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
2.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

良いゴルフ場なのでロッカーを改善してください。

コースはティーグランドを除いてはまずまずです。キャディーさんも気持ちのいい人が多いと思いますし、フロントも良いと思いますがロッカーが狭くて古くて最悪です。料金もしっかりしているので友人たちから”なぜゴルフ場のイメージを落とすのにロッカーを変えないんだ?”と毎回言われます。この点が残念でなりません。 (2012年6月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

単純に強風と長いラフに負けました。
コースの管理は上々でしょう。気持ち良くプレイできました。
新人キャディーの廣田さん、仕事熱心で笑顔も良く、その上…天然ボケで笑わせてもらいました。
本当に楽しいラウンドでした。また是非とも行きたいコースです。 (2011年6月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

久しぶりのラウンドでしたが、鍵も上手く回らないロッカーで古くて使いづらい
キャディさんの機嫌が悪かったせいか、態度と言葉使いが悪すぎる
島田に行く度に悪い印象しか残らなくなって行きます
出来るなら、近隣のゴルフ場で行きたくないコースですね
(2011年5月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

正直ガッカリ。ロッカーは高校の部室のよう。グリーンは手入れされているがグリーン周りはほとんどベア。冬だからと思ったら夏でもあまり変わらないらしい。それなのに値段が高い。良いところは東名インターからのアクセスぐらい。 (2011年3月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

よく整備されえいたが、練習には最適 (2010年5月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

風花の舞う強風の中のプレーで、少しめいってしまったせいもありますが、こんなもんでしょうか。お弁当は会社で出されるものよし少しよかった感じでしたが、やはりちゃんとした食事が食べたいです。年末年始ということもあってでしょうか、グリーンの状態はあまり良くありませんでした。 (2010年1月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

普段書き込みはしないのですが、
Barateeとゆうフリーペパーの 05-06月号を拝見しました。島田コースでの撮影とのことですが、アロハシャツに短パン、ポロシャツにシャツの重ね着で前のボタンは留めない、靴下はくるぶしより下、静岡県を
代表するコースでこれでよいのでしょうか?撮影なら何でもアリでしょうか、
静岡カントリーも注意アドバイスすべきではないでしょうか。静岡のゴルフ界をリードしてほしものです。 (2009年7月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

12/9当日はあいにく雨天になってしまい、同伴の友人も渋滞等で遅れてしまいましたが、フロントの増田さん(女性)は嫌な顔一つせず、とても可愛いい笑顔で終始対応してくれました。
練習不足に雨天も重なりスコアーはボロボロでしたが、帰りのチェックの際スタート時間変更の件を謝罪した時にも素敵な笑顔で対応してくれました。
接客業の基本だと思いますが、増田さんの素敵な笑顔島田カントリーにとって大きな財産だと云っても良いと思います。
増田さん本当にありがとうございました。 (2008年12月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

43・45の88点、1バーディー、36パット、OB無し、強風でかなり寒いラウンドでした…。
コースの整備は普通ですが、グリーンの枯葉が結構邪魔になりました。ティーがレディースのすく後ろに移動しているところが複数あり、300ヤード前後のミドルが多すぎ。これではドラとSWのパターンが多すぎて面白みに欠けます。

前半のキャディーさんは良い方でしたが、後半は粗野な感じで気が効かない方でした。やるべきことはやっていただいておりましたが、接客のトレーニングが必要です。クラブハウス他の設備も古いので、もう少し料金が安くないと不満感が残ってしまいますね。

よかったのは、フロントの接客とお風呂。お湯が柔らかい感じで大変気持ちよかったです。

(2008年11月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ゴルフ場なら、もう少しクラブハウスやコースの中を綺麗にしたほうが良いと思う。
コースは木が多くて、落ち葉がたくさん、フェアウェイは芝カスがだらけ。
クラブハウスはロッカーなどが古い。
綺麗にすればもっと良くなるのに。


(2008年9月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

何とか100を切れてほっとした。
(2008年9月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースの詳しいレイアウトがあれば、プレーしやすいのに、残念です。
かなり、コース内が混んでいた
こんなにセルフの組数を入れるならナビを導入したほうが、前の組との距離がわかるのでプレーしやすくなるんじゃないかと思う
コースや従業員は良いのに、なぜか設備の面で残念な気分になった (2008年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バランスのとれた非のつけどころのないコースだと思います。ただ、後ろの組のメンバーらしき方がウルサイ。少々つまり気味だったのですが、「もう少しキビキビと・・・」だと?あなたは何様?メンバー専門のコースにすれば良いのでは? (2009年1月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

大雨の中でのプレイでしたが、フェアウェイは川?が出来ているにも関わらずグリーンはいい状態でした。さすがだと思います。従業員の対応は良く(特にフロント)、好感が持てました。ただ、セルフプレーだったのですが、スタートホールにいた後ろの組のキャディが、「なに~前はセルフなの~」と大声で・・・感じ悪い言い方でした。あと、スルーであれば前もって知らせて欲しかったです。腹ペコプレーでした。
でも、また行きたいゴルフ場です! (2008年6月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:192件

静岡カントリー島田ゴルフコースの口コミ・評判 5/10ページ

プランを見る