お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
レンブラントゴルフ倶楽部御殿場
れんぶらんとごるふくらぶごてんば
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 40yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 40yd自走乗用カート
東名高速道路/裾野IC 6km
静岡県御殿場市神山1922-1
TEL:0550-87-1355
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,034件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ポカポカ暖かかったです
予想外に暖かく、しっかり着ていた防寒着を次々と脱ぎながらラウンドしました。完全セルフの日でレストランもお風呂もロッカーもお休みでしたが、その分お安く回らせていただきました。前後が詰まることも無く、スルーで快適にラウンドできました。富士山や相模湾がとても綺麗に見え、スタッフの方々の対応も丁寧で、ストレスの無いとても楽しいゴルフをさせていただきました。 (2024年1月31日)
おすすめできます。
打ち上げコースが何ヶ所かありますが、初心者から中級者におすすめできます。 (最終編集日:2024年1月13日)
冬としては、最高のコンディション
初めてプレーしましたが、コースコンディション、天候と雄大な富士山の景色、本当に素晴らしかったです。同伴プレーヤも同意見で喜んでいました。練習場が離れているのでゴルフ便を利用すると往来が不便なところは改善して欲しい点です。 (最終編集日:2024年1月13日)
仲間と初打ち
会社の先輩方と恒例の初打ちをレンブラントで行いました。
東京2名、神奈川1名、愛知1名ですが、東京と愛知は同じぐらいの時間で来れました。
コースのメンテナンスは、いつも通り最高で、当日暖かった事もあり、最高の初打ちになりました。富士山もくっきり見えて、ここに決めた甲斐がありました。また、来ます! (最終編集日:2024年1月14日)
富士山が広く見えます。
グリーンのメンテナスは良く、転がりもイイ。
傾斜の読みが難しく、1パットは少なかったですね。
グリーンも大きく、パット上手にはいいコースかも。
富士山はいつ見ても雄大ですね。 (最終編集日:2024年1月6日)
メンテナンスは最高状態でした
グリーン周りの刈込・整備が行き届いており楽しめました。
理想はカートもリモコンがあれば、もっと円滑なラウンドができると思いました。 (最終編集日:2024年1月1日)
楽しくまわれました。
毎年うち納めはレンブラントです。
さすがにスタート前は寒いですが、太陽が昇れば問題はありません。
OBの罠は多いですが、楽しくまわれるコースです。 (最終編集日:2023年12月29日)
富士山を眺望しながらのゴルフは最高
気温4度強風の中でしたが、快晴で富士山を仰ぎ見ながらのゴルフはいつも最高の気分にさせてくれます。
リピーターで(年納)のゴルフです。コースコンディションも良く、スタッフの接客もとても良いです。グリーンは速く難しですが。
来年もメインに使わせてもらいます。 (2023年12月22日)
戦略性の高いコースを再認識しました。
久しぶりのラウンドでしたが、多くの方々が報告されているようにグリーンへのアプローチとパットが難しいコースでした。
距離の無いホールでは、グリーンの傾斜とアンジュレーションで下りのパットは1mからでも3パットとなり。また殆どのホールが打ち下ろしか打ち上げなので、距離のあるホールではセカンドの距離感が難しく、パーオンしてもピンから離れていると、早いグリーン餌食になってしまいました。
アベレージ程度ではラウンド出来ましたので、楽しめた1日でした。 (最終編集日:2023年12月19日)
一年ぶり
久しぶりのラウンド楽しめました コースメンテナンスは良いと思います 平日ということもありスムーズに回れた方かと (最終編集日:2023年12月18日)
初ラウンド
景観が素晴らしい。
メンテナンスも良いうえにグリーンが難しく楽しかった。
自宅から遠いが行く価値ありです。 (2023年12月10日)
駿河8番
駿河8番のグリーンにやられました。
珍しく手前のグリーンで丘を越えて2オンもピン奥に向かってナイスパットのつもりが少し越えてから止まらずにまさかのグリーンから下まで落ちてしまいました。そこから砲台に3回かかって乗せてワンパットの7。30台後半ペースだったので残念ですがスリリングです。一時11フィートの時もあり今後のグリーンが楽しみですね。 (最終編集日:2023年12月14日)
グリーンが早い。
気温5度で9時スタートでしたが、グリーンが早くてスコアがまとまりませんでした。午後も同じような早さだったので、気が抜けない状況は変わりませんでした。 (最終編集日:2023年12月2日)
楽しかったです。
グリーンが早くて楽しかったです!
また利用させて頂きたいと思います! (2023年11月26日)
マナー
コースやクラブハウスの人は良い感じでした。
但し、前のツーサムの方々がひどい。午前中は遅いのを我慢していましたが、午後のラウンドになると待っているのに何故かバンカーレッスン。それも二ホール連続、、、、教えてる人もバンカーから脱出できない、、、、、、注意するとやっと、普通なみ?
練習場でやって下さい。後ろはかなり詰まってます。
こんなゴルフ場は二度と行きません。 (最終編集日:2023年11月24日)
2年半ぶり
久しぶりの再訪でした
前回コテンパンにやられた記憶が回りながら蘇り、更にリベンジを誓う。
また挑戦したい良いコース! (2023年11月25日)
グリーンが
何時行っても状態は良く、眺望も良く、良いコースですが、本日はグリーンが11fと早く、かなり手こずらされ、少なくとも4.5打は余分に叩かれされました。再度伺い、グリーン克服したいと思うところです。 (最終編集日:2023年10月29日)
グリーンが早い
天気も良くて、気持ち良くラウンドできました。
グリーンが想定以上に切れるので、苦労しました。
また、リベンジします。 (2023年10月26日)
リピーター
何回も来ています。いつ来ても面白いコースです。今回はティショットの時の芝刈り作業が最悪でした。風で芝は飛んでくるしうるさいし。他は良かった。 (最終編集日:2023年10月17日)
打ち込みしてくる迷惑老害がいなければ。。。
コースメンテナンスがよく、富士山が見えるロケーションがよい。
アップダウンのあるホールが多く、ティーショットの弾道が低いと2nd以降距離が残る。ブラインドホールが2つあり、距離が短くトリッキーなコースかと思っていたが、バックティーからかつ距離の長いグリーン設定だったからか、全体的にタフなコースと感じた。
ちなみに、2グリーンの左右どちらかが使用されているかはホール毎に異なり、ティーグラウンドの灰皿の位置で示される。ただ、スコア入力アプリだと左右どちらかを最初に選択しなければならず、このゴルフ場には非対応。
残念なのは後続の組の打ち込み。前の組に遅れることなく進行していたが、30yard以内にキャリーで打ち込みが数回あり、非常に危険で不快だった。カートの無線で伝えるも、特に注意している様子はなかった。
1.5ラウンド目の進行も遅く、マーシャルが進行を促す等すべき。 (2023年10月19日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,034件