お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コース

おだわらごるふくらぶにちどうごてんばこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 80ydリモコン乗用カート

東名高速道路/御殿場IC 9km

静岡県御殿場市神山1916

TEL:0550-87-1221

総合評価

★★★★★★★★★★
4.1 (219件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
4.5
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
3.6
景観の良さ
4.5
施設・設備
3.8
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

かなりトリッキーです。

距離は比較的短めで、アップダウンがキツく左右のドッグレッグが有るので、初ラウンド時は攻め方に注意が必要。 (2025年10月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても楽しめました

昨日長男とラウンドさせて頂きました。ところどころ回収工事の為、ちゃんとプレー出来ないホールが二つありましたが、それ以外は楽しめました。有難う御座いました。 (2025年9月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

午後スルー

個性的なホールが多くとても面白いコースです。メンテナンスが良くラフもキレイに刈ってありプレーしやすかったです。
ボールマークが気になりましたがお客さんも多くつまってたので皆さん余裕がなかったのですかね。
またお邪魔させていただきます。 (2025年9月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

午後スルーなのに

コースはとても良くメンテナンスされていました。1ヵ所工事中でミドルがショートになってしまっていて残念でしたが。グリーンはとてもきれいでした。午後スルーで利用して前の組か3人後ろの組も3人私達は2人でまわっていて、前半は待たず待たせることもなくストレス無くやっていたのですが、前半も終わる17番に行くとなんと私達のカートを含めて4台もたまっていて、打ち下ろしの左ドックレッグのコースでした。そこで一気に調子が崩れ最悪でした。後半はまたストレスの無いラウンドができましたが、前半の終わり2ホールの長い待ちのせいで上がりがとても遅くなってしまいました。少し残念でした。 (2025年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

残念ゴルファーの強い地縛霊がとりつくホールあり

アップダウン多くて疲れます。
狭いけど、上手にバンカーやフェンスが配置されていて、上手に罠にはまれば一打献上でプレーできる理不尽さの少ない設定。
谷越えや思わずショートカットを狙ってしまうようなドッグレッグが多く、前に進めない可哀相な残念ゴルファーの地縛霊が多数・・・。
身の丈に合ったゴルフについて見つめ直すことができます。

平日でお客さん少なかったけど、スタッフのみなさんは進行を焦らせるようなコトをしない優しい方ばかりでした。

お世話になりました。ありがとうございました。

(2025年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ゴールデンウィークにしては!

ゴールデンウィークの5月5日の午後スルーでプレイさせてもらいました。
コスパ重視の為、セルフサービスのロッカーなしのシャワーなしでしたが、
天気が良く熱くもなく寒くもなくて問題はありませんでした。
立地条件でアップダウンはあるものの、グリーンの常態は良かったので、楽しくプレイできました。
何よりもハイシーズンの割には時間待ちのストレスがほとんどなかったのが、
とても良かったです。 (2025年5月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

富士山が目の前に手に取るように見えます

富士山の景観が素晴らしくて、裾野が一望できます。駿河湾も見えます。 (2025年8月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ランチの天津飯は美味しかった!

コースで修理中のパー4があり、当初ティーイングエリアが分からずカートが停まった場所から打ったが、2打目で初めてティーイングエリアが分かった。パー4なのにパー3の長さ。
もっとわかりやすい所に看板を掲げて欲しい。

全体的にアップダウンか多く、左右が狭いところ、広いところがあったりしてそれなりに楽しめた。
昼食で食べた天津飯は、餡がたっぷりでとても美味しかった!私的にはオススメです。 (2025年4月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの接客素晴らしいです

先ずは
3月7日は雪でスタートが遅れる旨の電話連絡あり、すでに御殿場まで来ていたので取り敢えずゴルフ場に向かう旨の連絡しました。
ゴルフ場に到着してからの対応が素晴らしかった。
13日は天気も程よくスタッフの対応よくて楽しいラウンドでした。
グリーンが難しいと思いましたスリーパットもあり87でした。
改修工事しているホールが完成するのが楽しみです。 (2025年3月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

難しいコースかな

晴れてはいたがマイナス2度でのスタート。グリーンは前半凍っており苦戦を強いられました。途中自動運転がアウトコースで全線不通になり手動で動かす事に。途中逆走してくるカートが発生したのにはビックリであった。
コース全体はフェアウェイは狭く飛ばす人程難易度は上がる。加えてアップダウンも激しくブラインドも多いのでボールの落下地点には特に注意が必要でした。
ボールコントロールが出来てないと無くす可能性は高いです。落とし所が非常に狭いコースもあるからやみくもに打てば良いというコースではない。またティーアップの刺さりが全体的に悪く(地面硬いので)高さ一定にするにも苦労しっぱなしでした。
工事しているコースもあり、そこは事前に連絡いただきたかった。
初級者や飛ばしやには不向きである事。ベテランの方でもシビアなボールコントロールが要求されるコースであったと。難しいコースだなという印象は受けました。 (2025年1月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

変化があって楽しい

打ち上げ、打ち下ろし、谷越え、池越え、ドッグレッグ等、マネジメントを意識しないと回れません。谷(池)越え14番230YのナイスショットがFWを30Y逆走するのは少しやり過ぎ感ありです。特に谷越えが多くハードなので初級者を含めたコンペには不向きだと感じました。それでもBグリーンでは距離が短いので意外とスコアはまとまります。
午後(OUT)は少し詰まり2時間30分越えでしたがコースの性質上しかたないかもしれません。
食事は美味しいですが補助券内で完結するものがありません。せめて(カレーライス等で)2品目程度は用意してほしいです。
総合的には再訪したいです。 (2024年12月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

景観、コスパ最高!!

富士山が、コースからもレストランからもお風呂からもよく見えます!!
Hot priceで利用させていただいたこともあり、コスパも最高!!
食事もそこそこでコスパ良しだと思います。
スタッフの方々の対応も丁寧でした。
ゴルフ経験がある方々で、楽しくゴルフするには絶好のゴルフ場だと思います。
コースが広くはないこと、コースのアップダウンがあること、グリーンが速いところがいくつかあること、はご注意願います。 (2024年12月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

う~ん、、

かなり修理地が多く、敷鉄板?みたいなのが置いてあったりでせっかくゴルフに来たのに残念な気持ちになりました。
コース自体はいいのにもったいない感じがしました。
修理が終わったころに行きたいものです。 (2025年3月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

方向性と距離感が

必要なコース!
ゴルフ道場的な厳しさを感じたが
クセになって再訪か?
もう勘弁して!となるかは?
ゴルファー次第?
コンペ利用させて頂きました。 (2025年1月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ピンポイントで攻めるテクニックが試されます

数ホール頭を悩ませるホールがあるので、ショットの精度が試されます。 (2025年8月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンス

イマイチである、又コース内で修理場所が、かなりあり、早く治してください。 (2024年6月21日)

ゴルフ場からの返信

この度は当コースにご来場いただき有難うございます。現在行われている工事は防災工事となっており、災害被害を比較的軽微に抑えるために必要な処置となっております。ご迷惑をお掛けいたしまして大変申し訳ございませんがご理解の程、よろしくお願いいたします。 (2024年6月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しいゴルフでした

アップダウンが激しいホールが多いコースです。
初めてのコースでどこに打つのか分からず難儀しました。
天気が良ければ富士山も見えたと思いますが残念でした。
またチャレンジしてみたいコースです。 (2024年4月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

富士山が見えなくて残念

高低差があるコースでびっくりしました。 (2024年4月15日)

ゴルフ場からの返信

この度は当ゴルフ場にご来場いただき有難うございました。大阪から見えられたとのことで富士山が見えなかったのは残念でした。当コースのレストランからは何の障害物もなく富士山の全景が見えるようになっております。それでは次回のご来場をお待ちしております。 (2024年4月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

魅力的なパック

冬季☆ゴルフ満喫フルパックプランはコストパフォーマンスがかなり高いと思います。同伴者も大満足でした。
昼食にいただいた「ひつまぶし」はとても美味!
コース、グリーンメンテナンスも特に問題なし。ただし、何箇所が補修中のエリアがありましたが、これはしかたないことかと。
スタッフのみなさんの応対も丁寧でした。
朝、高速での事故渋滞で到着が遅延しましたが、とてもスムーズに時間調整の対応をいただきました。
ロッカーはちょっと古い印象ですが、許容範囲。
また是非伺いたいと思います。 (2024年3月8日)

ゴルフ場からの返信

この度は当コースにご来場いただき有難うございました。コース内の補修工事(防災工事)については今年中に終了する予定です。また、高速渋滞についても2027年には開通予定なのである程度解消されると思います。それでは次回のご来場をお待ちしております。 (2024年3月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

トリッキー

アップダウンが激しくトリッキーなホールが多いコースです。
初めてではどこに打つのか分からず非常に困難でした。
(2024年2月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:219件

小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コースの口コミ・評判