お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

富嶽カントリークラブ

ふがくかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

新東名高速道路

静岡県静岡市清水区宍原1783-1

TEL:0544-65-2211

総合評価

★★★★★★★★★★
4.7 (447件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.8
フェアウェイの広さ
4.3
アップダウンの多さ
3.1
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.7
景観の良さ
4.5
施設・設備
4.6
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.7
コストパフォーマンス
3.4
女性におすすめ
3.9

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

平坦で広々している

伊豆ゴルフ場に比べてかなり平坦で打ちやすいコース。キャディーさん付けたのでカートが乗り入れ出来て助かった。初心者とラウンドしたのでキャディーさんいて良かったです。 (2025年9月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

芝が流されていた?

前日、雨がだいぶ降った様で、芝が川のように薄くなっており、バンカーも土の出ている所もありました。
天気は雨に降られず曇りで良かったです。食事がチョット高いのでは?もう少しコストを下げて欲しい。 (2025年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしいゴルフ場

初めての利用
クラブハウスも素晴らしく、スタッフの心配り対応も凄く良かったです。
食事も美味しくいただきました、生大があるのがいいですね。
コースはアップダウンの少なく広いコースの為、初心者でも楽しめるコースだと思います
グリーンもちょうどいい速さでディポッドも少ない印象。
キャディーさんも優しく丁寧でした。
いつも行くコースに比べ何もかもがワンランク上をいってました。
値段が少々お高めなので毎回は無理ですが、たまには利用したいと思います。
初めての利用でベスグロタイで回れたので凄く楽しかったです。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

約半年ぶりの訪問です

最高の天気で暑さに負けずラウンド出来ました。コースには負けました。またお世話になってベストスコア更新したいです。 (2025年7月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広々してたー

フェアウェイ広くよかった。
距離はちょっと長め。
フェアウェイも傾斜があり、地味に難しかった。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

富士山が一度も見えないのが残念です

コースメンテナスは最高に良かったです
ラフにロストボールが多すぎます
食事はたいへん
美味しかったですが時間がみじかくて楽しめなかった (2025年7月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたいです。

今回、普段より安価だったので予約しましたが周辺ゴルフ場より高い金額でしたが途中で冷たいおしぼり飲料配布などサービスが多く、終わって見れば安く感じました。
キャディーさんも楽しませてくれる接客で普段のゴルフと違う楽しみ方ができコースメンテも素晴らしいくまた行きたいゴルフ場になりました。 (2025年6月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス最高です

比較的距離も長く、グリーンは止まるけど、転がりは良いです。コースメンテナンスがきちんとされておりスコアが良ければ最高でした!
スタッフもとても感じがよく気持ちよく回れました。お得なプランがあればまた行きたいです。 (2025年7月9日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

何回来ても良い!

7回目の訪問なのですが、何回来ても気持ちよく、苦戦するコースですねぇ。
メンテナンスは問題なし、距離もあり、楽しめるかどうかは腕次第です。
景観も素晴らしく、とても良いコースです。

難点なのは、料理が高い事かなぁ。

お金貯めて行きましょう! (2025年4月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

メンテの行き届いたゴルフ場でした

富士山を観ながらのラウンドを期待しましたが、あいにくの曇り空で、全く見えずでした。
山麓なのか、風が冷たく気温が高いけど、肌寒むかったです。コースは広く、メンテが良く、グリーン周りのハザードが少ないので、良いスコアが出ます。また来たいコースでした。 (2025年4月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりにお邪魔させていただきました

相変わらずの綺麗なコースで戦略性もあって楽しくラウンドさせていただきました。
結果は今年の初打ちの割には良かったです。
またお邪魔します。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

【初】富士山眺望ゴルフ【満貫成就】

クラブハウスよし
お食事よし
接客よし
景観よし
コースメンテナンスよし
総じてゴルフ場とてもよし! 
時には富士山を楽しむ余裕のないホールがありましたが、それは私の腕前のせいです。
大変よい一日を過ごせました。ありがとうございました。

(2025年2月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

絶景ゴルフ

初めて伺いましたが、前評判通りのクオリティと戦略性で、しっかり楽しめました。この日は回生で富士山もよく見え、また食事も美味しかったです。次回はコースを覚えてコース攻略目指します。 (2024年12月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

流石名門

久しぶりに富嶽さんに行かして頂きました。相変わらず、コースは綺麗に整備されていて、楽しめました。 (2024年7月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりの

2年ぶりのラウンド楽しめました コースメンテナンスは前回同様他のゴルフ場より遥か上  組数も詰めていないので自分たちのペースでプレーできました (2024年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高な天気

天気もよくどのコースからも富士山が見えました。雨の次の日ということもありフェアウェイなどはぬかるんでいましたが、メンテナンスもよく行われていたと思います (2024年2月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

小春日和で快適ゴルフ

相変わらずコースメンテも良く食事も美味しく頂きました。 (2024年1月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

絶景

冷え込みは強かったけれど、ラウンド中は陽がさして暖かくも感じた。後半は毎ホール待ちだったのでそこだけが残念。
グリーン、フェアウェイトもよく整備されさすが富嶽。グリーンは9fとあったが下りは速く、ショートパットでも神経を使うほどだった。絶景富士を見ながら70台でラウンドでき満足。 (2024年2月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良い天気で気持ちよくプレーできました

この時期にしては良い陽気で最高のラウンドできました。フェアウェイもグリーンも良いコンディションで満足でした。 (2024年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やっぱり冬!

天気はいいのに風が冷たくてやっぱり冬でした!
距離があるので中々パーオンできず苦労しました。
それでも桜がもうちょっと咲いているところがあり、春が近いのかな? (2024年1月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:447件

富嶽カントリークラブの口コミ・評判