お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
新城カントリー倶楽部 【PGM】
しんしろかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.6
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 20ydリモコン乗用カート
山岳コース練習場あり 20ydリモコン乗用カート
東名高速道路/豊川IC 15km
愛知県新城市一鍬田字赤座ヶ入1-1
TEL:0536-26-1181
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
(395件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンが綺麗です。
昨年と比べグリーンが格段に良くなってました。このグリーンでこの価格なら満足です。 (2025年8月5日)
中級者
オモロ!
コースマネジメントが必要なタフなコースです。
打ち下ろしは絶景でとてもおもしろいです。
グリーンもメンテナンスされていました。
何度も挑戦したくなるコースでしたm(_ _)m (2025年7月25日)
コース、クラブハウスも綺麗で接客も丁寧でした
コースはブラインド、高低差、などありとても面白く、食事もおいしく、また挑戦したいコースです (2025年7月23日)
南のスタートは最高!
北と南の組合せで回りました。北も南もスタートホールの開放感が最高ですよね~???
食事してからの午後スルーで前の組が2人だったので待ちも無く、ストレス無く良かったです。料理も美味しかったです。以前の口コミにあったグリーンの悪さは今、クローズで保全中でした。使用グリーンは全然、綺麗で少し重いくらいで面白かったです。また、行きたいと思います。 (2025年7月21日)
中級者
グリーンが良くなったけど
以前来たときは、グリーンが所どころ剥げていて、バンカーみたいだったけど今回はきれいなグリーンでした。けど、とても重く、感覚で打っても半分ぐらいしか転がらず、パット数が多かったです。次回行くのを楽しみにしています。 (2025年6月17日)
高低差があり難しい
初心者ですが、コースの高低差がかなりあり難しかったです。 (2025年6月15日)
グリーンが変わりました
とにかく変わったのが、
1??グリーンが素晴らしく蘇ってきた。
2グリーンの片方は全面張り替え中
2??ラフがしっかり刈られており、管理の
素晴らしさを感じた
あとは、スタッフさんの親切&丁寧な対応は変わる事なく、良かったです。
食事も美味しかった。
唯一の不満3年前から定期的にラウンドしていたので、割引サービス等の提供ぐらい(笑) (2025年6月7日)
コスパ最高
アップダウンは凄いし、ドックレッグもまぁまぁ多いけど、何しろコスパ抜群。
しかも、直前予約になると2サム割増無し。
また行来ます。 (2025年6月7日)
面白いコース
とにかく平が少なく、戦略性があり面白いです、スタッフ対応も良く、食事も美味しい、去年はグリーンが暑さでダメージで残念でしたが、今は綺麗で遅いけど良かったです、また挑戦します。北コース最初の打ち下ろしは最高 (2025年6月6日)
最悪のグリーン
今までで最悪のゴルフ場でした (2025年4月16日)
また,挑戦したいと思った。
・北南とラウンドしました。平坦なところが少なく、アップダウンが多く、凄い長いホールもあり、木が多い戦略性のある面白いコースです。
【良かった所】
1.プレー代が土日にしては安い。
2.風呂場のアメニティが充実している。
特に乳液や化粧品は良かった。
3.接客対応は良かった。
気付かずグローブを落としたみたいだが素早く
対応してくれた。ありがとうございました。
ご飯もタブレット注文後、速やかに来た。
4.トイレにおしぼりが設置してある。
花粉症の私には凄く助かった。
【悪かった所】
1.グリーンが殆ど死んでいた。
流石にグリーンとは言えない。
2.休憩時間が1時間20分と長い。
3.道中の案内板が少ない。
ナビがあるとは言え不安になったし、曲がる
ところ間違えそうになった。
4.駐車場の路面が凸凹。
5.練習場が小さすぎる。
6.風呂場のバスタオルがゴワゴワして硬い。
(2025年4月6日)
グリーンは最低
とにかく、グリーンが最低でした
練習グリーンも凹凸激しく、雨が降らない夏芝みたいな感じのグリーンになっていました
コースのグリーンも同様で、パターを打ってもボールが跳ねるし、凹凸で転がる方向が変わるから全然楽しくなかったです
予約前に口コミ見ておけば良かったと反省
まあ、この状態が改善されないなら二度と行かないコースでした (2025年3月28日)
競技・アスリート志向
グリーンがひどい
2回目のラウンドでした。グリーンが18ホール中、16くらいは手入れが出来ておらずボコボコで酷かったです。初めてこんなコースを体験しました。さすがに次は伺う事はないですかね。 (2025年3月25日)
ラフがしっかりメンテナンスされて、景観がスッキリ
ラフがしっかり刈られていてメンテナンスがしっかりやられていると感じました。ボールも見失う事なく、楽しくプレイさせて頂きました。グリーンは昨今の猛暑の影響を受けており、南の8番以外はもう暫くですね。スタッフ、食事はいつ来ても満点です。又、よろしくお願いします。 (2025年3月9日)
気持ち良くラウンドできました
初めてのコースでしたが、従業員の皆さんの対応が良く気持ち良くラウンドできました。
コースも面白いので次回が楽しみです。
ただ、昼食後自販機でリアルゴールド1本買ったのですが、帰宅後気付いたのですが、請求が2本分になってました。
(2025年2月22日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
コースのグリーンメンテナンスの最中
久しぶりに来ました。 コースのメンテナンスはいいですが、グリーンがデコボコでした。時期が来れば状態は良くなると思いますが、今は良くない状態です。今回は、天気も良く風も無くゴルフにはいい条件でした。結果はいまいちでしたのでまた来たいと思います。 (2025年1月23日)
難しかったです。
2024年12月北コースと南コースでしたが、グリーンは回復してきてる段階でしたが、大荒れはしなかったです。
ですがコースの方が簡単ではなく、最近では1番スコアが良くなかったです。
それでも楽しくラウンド出来ました。
ありがとうございます! (2024年12月17日)
上級者
グリーン
グリーンはほぼ土でゲートボール?感覚です。
どうやったらあんな酷い状態になるのでしょうか?
人生初です。
二度と行きません。 (2024年9月24日)
一年ぶり
昨年の9月下旬にラウンドしてからおよそ一年ぶりにプレーしました。
今回は南・東コースでした。
昨年はグリーンが土でグリーン(緑)ではなくグレーブラック(灰黒)でした。書き込み(6月プレイヤー)にグリーン状態が回復しているとの情報から1年経過しているから昨年のようなことはないであろうとチャレンジしました、が、残念なことに同様な状態でした。何故か?東コースの9番だけはグリーンになっていて同伴者を含め皆3-4パットでした。
サブグリーンも同じような状態なので3~4年の復活は厳しそうです。
PGMは全国展開しているのですから救済をお願いしたらいかがでしょうか。
唯一、久しぶりの仲間とのラウンドで昔話に弾んだこととプレイフィーが高額でなかったことが救いでした。
口コミで「もう行きません」と書かれているのに総合評価「5」って?? (最終編集日:2024年12月16日)
グリーンの状態がひどすぎて...
グリーン上は、芝がほとんど剥げていて土でした。
7月末に伺ったときは、そんなにひどくなかったので、猛暑でダメージ受けたのだと思いますが、予約したときに事前の連絡は欲しかったです。
コースメンテに期待します。
(2024年10月7日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:395件