お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

中京ゴルフ倶楽部石野コース

ちゅうきょうごるふくらぶいしのこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 220yd乗用カート

猿投グリーンロード/力石IC 4km

愛知県豊田市芳友町深田510

TEL:0565-41-2100

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (99件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.7
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし

おすすめ利用目的

評価なし

おすすめゴルフレベル

評価なし

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

感謝です!

■ 全体的な感想
GDOのご案内でラウンドの機会をいただきありがとうございました。
今の私の腕ではまだまだですが、腕を上げながら何度でもラウンドを重ねたくなるコースだと思います。キャディーさんの的確なアドバイスと明るいお人柄のおかげで気持ち良くプレー出来ました。
■ 値段
それなりです。
■ 施設
立派です。車は地下の駐車場に案内されました。
■ 食事
一流ホテルの食事です。
■ 難易度
やさしそうでやさしくありません。
■ フェアウェイ
インはやや狭くアウトは広い。
■ グリーン
雨が続いていたせいか所々色褪せていたのが気になりました。
■ 距離
ショートはやや短めですがやさしくはありません。
全体的に風を読みきれませんでした。
■ コースメンテナンス
グリーンにいたわりをお願いします。 (2018年9月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

非常に楽しくプレーをすることができました。

Good (2018年9月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リベンジ成りました!!

■ 全体的な感想
 台風の直撃後でしたが、水はけが良く普通にラウンド出来ました。
■ 値段
 少々高めですが、GDOからの直メールでプレーする機会を得る事が出来、
有難かったです。
■ 施設
 十分です。非常に豪華です。
■ 食事
 美味しく頂きました。
■ 難易度
 バンカーや池が利いていて難しかったです。
■ フェアウェイ
 広めです。台風の直撃後でしたので、葉っぱや枝が散乱しておりました。
■ グリーン
 大きくてキレイなグリーンです。そして速かったです。
■ 距離
 フロントティーからでしたので普通です。
■ コースメンテナンス
 とても良いです。名門コースの名に恥じねメンテナンスです。 (2018年9月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

面白いコースです

いろいろなコースレイアウトとなっており、コース毎に持つクラブが異なり面白い。 (2018年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

愛知県内でも屈指の良コース

青ティーからのラウンドなので距離は長め。
コースコンディションは勿論バッチリ。
コースは広いコースは長め、狭いコースは短めの印象。
コース内の起伏はコースによっては手こずるかも。
バンカーがよく効いている。
難易度はやや高め。
グリーンは9フィーとという事もあり遅めでした。
クラブハウスや茶店の雰囲気、スタッフの対応、食事の質、
どれを取っても良質。 (2017年9月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースです

■ 全体的な感想  中部要人御用達(?)のハイソな倶楽部。
■ 値段 価値と価格は釣合ってると納得
■ 施設 過去最高クラスのクラブハウスだと思う。一見の価値あり。
■ 食事 簡易なメニューのセット付プランだったがおいしかった
■ 難易度
ラフが短く刈ってあり比較的容易だったが、ツアーセッティングだと
いろいろ罠も多そうな設計。女子ツアーで見たあのシーン、のホールも、
インとアウト入れ替わってるので要注意
■ フェアウェイ 広かったり狭かったりメリハリがある。傾斜もそこそこあって落とし所も注意が必要。
■ グリーン そこそこアンジュレーションがあり、硬く速くすると、大変なことになりそう。
■ 距離  普通
■ コースメンテナンス 文句なし。バンカーも砂が豊富でとても綺麗。
余談:近く中京テレビが経営から引き、リソルHDという会社に母体が変わるとのこと。 (2017年9月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初 中京 石野

初めて回らしてもらいました。 一流ですね!接待にはもってこいのコースですが、各コースの戦略性は 腕を試されますよ。グリーンは大きくて 遠くに乗ると 3パットは用心して下さい。自分は6回もありました。
 キャディーの魚○さんが残りの距離の正確な判断には 脱帽しました。ピッタリですよ!登りや打ち下ろし分、フォローやアゲの距離!
 縦の距離はバッチリでしたが、横方向は自分のショットの反省点でした。
 
 機会があったら またラウンドしたいですね! 
感想は南山よりは楽に回らしてもらえますよ。 (2016年9月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ブリジストンレディス開催コース

会員志向がしっかりしており、フリーでプレイするのは難しい。
そのため、設備、メンテナンス、接客、レストラン他いずれの点においても満足できるレベル(トーナメント時以外はそれほど難しいレイアウトではない)
その分、支出も多くなるが。 (2016年6月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

さすがトーナメントコース

女子プロトーナメントコースらしく、メンテナンス、キャディさんの質も良く満足です。
食事もおいしく、フェアウェイは、広く満足しました。
また、機会があれば、再挑戦したいです。 (2015年8月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

(2015年7月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパは?

GDOオープンクラスに参加。とても良いコースです。クラブの質も良。しかし、お高いコストパフォーマンスは良とは感じませんでした。 (2012年12月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい

コース、景観、手入れどれをとっても素晴らしいです。カップの切り方かたして違うというのは初体験。しいて文句を言うなら前半のキャディさんの適当な感じくらいかな。

INはトリッキーで罠があるので、事前の確認が必要ですね。隠れている大きな池もあります。 (2012年11月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

よいコンディションでプレーできました

中京レディースが開催される2週間前にプレーしましたが、フェアウェイ、グリーン、ラスともいい具合に仕上がっていました。またプレーしたいと思います。 (2012年5月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

綺麗なコースです。今回はグリーンが結構硬くピンの位置が厳しく難しかった。
フロントの対応も良いですよ。
ビジターさんはあまり文句を言わない方が宜しいかと。
この時代に会員権2500万円近くするコース、プレーさせて頂けるだけでも有りがたい。 (2010年5月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

キャディーさんを含め、総合的に運営マネジメントがしっかりしていると感じました。グリーンは雨予想のためか、難しかったです。「歩いてラウンド」は訂正したほうがいいですね。カートでラウンドできましたから。機会があればまたぜひ行きたいですね。 (2009年9月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いい接待ゴルフ場だという印象が非常に強かったですね。接客は申し分なし。キャディーさんもいい感じでした。クラブハウスもキレイで豪華。食事はホテルオークラのシェフ(?)の料理(割りばしにはホテルオークラと!ビックリ)。コースは広く感じOBも出にくい感じなので接待にはよさそう。バンカーが108つ(?)あるらしく多いと感じるかもしれないが、戦略性も必要という意味ではよかった。是非また行きたいと思うコース。いける環境(紹介や接待、招待)になかなかなれないのが非常に残念。女子のトーナメントコースなのでそういった意味でも回ってて楽しいと思います。 (2009年9月8日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

たまたまプレーできる機会がありましたが
クラブハウスもコースもきれいだし面白いコースレイアウトでした。キャディさんはプロにつくこともある方でとてもしっかりしてました。スタッフの方も接客面は文句なしで、ゴルフでは過去にないくらい良い思いでした。また機会があるとうれしいですね。 (2009年2月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつも気持ちよくプレーさせてもらっています。違う意見もある様ですが私の経験ではここのキャディさんは礼儀、仕事ぶりとも最高ランクと思います。コースはショートが短いのが物足りないです。 (2008年12月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

2か月前に、特別料金で普段より安いからと、兄から誘われ今日プレーして来ました。いつもは、低料金のゴルフ場をGDOで探してゴルフを楽しんでいるのですが、
さすが女子トーナメントを開催するコース
手入れが良く、また、プレーしたいと思っています。ロト6の1等が当たったら会員権購入の第2候補にしたいです。 (2008年7月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

10年ぶりに来訪。あちこちで高額募集コースは破綻したが、ここは、乗り切っている。
まず、フロントマンが3人ほど立って客を迎えてくれる。これだけでもかなりのサービスである。地下駐車場は、高級車で(もちろんセルシオとか下位ベンツ以上の高級車)来る人間にはありがたい。練習場もバンカー、アプローチ場が有るので高得点。コースは15番のOBゾーンがいかにも惜しい。18番はバックから打つと面白いだろうが、フロントからでは単にトリッキーとうつる。全体に易しいコースだ。6番と18番がエッジ以前では池に入るように設計されているので、知らないと大叩きする可能がある。
食事は、オークラという先入観で食べると落胆しようが、通常のゴルフコースなら十分美味しい。 (2007年4月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:99件

中京ゴルフ倶楽部石野コースの口コミ・評判 2/5ページ