お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
鳴海カントリークラブ
なるみかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 10ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 10ydリモコン乗用カート
名古屋第二環状自動車道/鳴海IC 4km
愛知県名古屋市緑区鳴海町字横吹51
TEL:052-876-1531
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
(320件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
雷雨で大変
雷雨で途中リタイア組が多く空いていました。設備はもちろん食事も安価で美味しかった。是非また予約していきます。 (2025年6月27日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。近年、天気の急変が多くなっています。是非次回もご来場いただき、プレーに食事に楽しんで下さい。お待ちしています。 (2025年7月7日)
マスター室の女性スタッフの態度が悪い
名古屋市内にあり、とてもアクセスが良いので、午後スルーで利用しました。
施設も綺麗で、コースも整備されていました。しかしながら、マスター室の年配の女性のスタッフの対応が悪く、失礼で不快な気持ちになりました。
13:00スタートで12:40頃に前がいないのですぐ出てくださいと言われました。電話で前の組の到着が遅れていると聞こえましたが、なんの説明もなく、急かされるようにスタートしました。前半を折り返し、戻ってくると遅れているので急いで下さいと言われました。前半2:15で回っていましたが、あなた達が今日の最後のお客さんなので、私達が帰れないからと驚愕の理由でした。流石に帰りに文句を言いました。ロッカールームで着替えていると、スタッフが集まり私達の悪口を言っているのが聞こえました。1人のスタッフの対応でしたが、流石に失礼過ぎます。スタッフの教育をしっかりした方が良いと思います。最悪でした。 (2025年6月9日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。不快な思いをさせてしまい、すみませんでした。今後、改善していきます。是非次回もご来場いただき、楽しんでプレーしてください。お待ちしています。 (2025年6月12日)
近くで便利ですがもう少し安ければ良いのですが。
1年前よりかなりティーグランドも整備されていました。
ブラインドのコースにはモニターが有りましたが光ってあまり良く見えないので日差しとかの工夫を加えて頂きたいですね。
それともう少しお値打ちにプレーが出来ればと思います。 (2025年5月26日)
近くて手軽に行けるゴルフ場
名古屋市内にありとても便利です。
飛ばなくなったので、ちょうどいいゴルフ場です。 (2025年5月27日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。鳴海はタイトなゴルフ場ですので、飛距離よりも方向性と精度が大事だと思います。是非次回もご来場いただき、楽しんで下さい。お待ちしています。 (2025年5月29日)
悪天候でも安心
悪天候の日になり急遽メンバー組み合わせ変更に快く応じて頂き感謝
悪天候でもスタッフさんからの献身的なサポートされてコンディションは×でしたが気持ちよく締めくくりできました。
大浴場と送り出し最高! (2025年4月14日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。悪天候の中でも楽しんで頂けて良かったです。是非次回もご来場いただき、楽しんでプレーしてください。お待ちしています。 (2025年4月16日)
4月から実質の値上げ
2サムが4月から追加料金を支払うこととなり実質値上げですね、そのせいかすいていたような気がする、ここは過去から2サムが多く追加がなかったのがメリットあったのに残念 (2025年4月11日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。2サム料金は季節により変動することはありますが、今年の4月からは追加料金を頂くことになりました。是非次回もご来場いただき、楽しんでプレーしてください。お待ちしています。 (2025年4月12日)
アクセス良好
午後ハーフで利用しました。朝の天気予報では昼には晴れるはずが大雨になってしまいあmした。当日キャンセルだと4000円もかかるので、意地になってまわりましたが、視界が全く見えませんでした。スタッフさんは気の毒におもってくれたのか、とても親切でした。 (2025年4月28日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。悪天候の中でのプレー、大変だったと思います。是非次回もご来場いただき、好天気の中、プレーして頂き、楽しんで頂きたいと思います。お待ちしています。 (2025年5月5日)
名古屋市内での素晴らしいゴルフ場
3人での午後からハーフのプレーです。
グリーンが、難しかったです。下りのスピードがつかめなかった。
右と左のグリーンではなく、前後のグリーン、奥のグリーンでした。
距離感がつかめませんでした。 (2024年6月7日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。鳴海はグリーン周りとグリーンは難しいと思います。是非次回もご来場いただき、鳴海を攻略してください。お待ちしています。 (2024年6月12日)
おもろかった
最近はコンペ前に調整のつもりでハーフプレーを
依頼しています。9ホールだと少し物足りない気も
しますが、それ位が調整には丁度かと?
仲間内では結構盛り上がっていますよ (2024年5月27日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。午後からの9ホール利用、ありがとうございます。是非次回もご来場いただき、良い仲間と楽しんで下さい。お待ちしています。 (2024年5月30日)
貸しクラブがひどいレベル
貸しクラブが2000円で安いなと思いましたがお金を取るレベルではないです。 (2024年5月13日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。貸しクラブの質が良くなく、すみませんでした。是非次回もご来場いただき、楽しんでプレーしてください。お待ちしています。 (2024年5月17日)
雨にも降られず!
友人と2人で半年ぶりのプレーを楽しみました。天気が心配でしたが、スタート時には雨もあがり、ラッキーでした。樹木が伐採され、ちょっと寂しい景観ですね。 (2024年5月8日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。樹木に関しては、グリーン周りの日照と通風の確保のために大型伐採を行いました。今しばらくは景観が寂しくもありますが、夏に向けて生い茂ってきます。是非次回もご来場いただき、景観も含めて楽しんで下さい。お待ちしています。 (2024年5月9日)
施設も対応も良かった
気候も良く,周りのメンバーもよく楽しくプレー出来ました。ありがとうございました (2024年5月4日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。お天気の中、楽しんでラウンドして頂けて良かったです。是非次回もご来場いただき、楽しんでプレーしてください。お待ちしています。 (2024年5月5日)
短いが、独特の難しさがある
家から近く、気軽にラウンドを楽しめます。半面、バンカーや池のハザードが所々にあり、狭いが故の難しさもあるので、戦略や特にショートアイアンの精度の重要性を教えてくれるコースでもあります。ゴルフ場への要望として、グリーンの定期的なメンテナンスを今以上にして頂きたいことと、ゴルフシーズン中の料金もお値打ちにして頂くと、ありがたいです。 (2024年4月27日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。ご意見もいただき、ありがとうございます。グリーンに関しては、今年度猛暑にも負けないよう、メンテナンスを進めています。是非次回もご来場いただき、楽しんでプレーしてください。お待ちしています。 (2024年4月28日)
鳴海初ラウンド
フェアウェイも狭く、起伏もあって難しく正確ショットが必要でした。なのでボールが沢山ロストしたけどそれでも楽しくラウンド出来ました。もっと練習してまた挑みたいです!
あとグリーンが早く高低差もあり苦しめられました! (2024年4月23日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。鳴海はタイトでトリッキーなホールが多く、グリーンが早くなると難易度が上がってきます。是非次回もご来場いただき、攻略してください。お待ちしています。 (2024年4月28日)
グリーンの手入れが悪い
コーライグリーンが修復途中で荒れていた (2024年3月18日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。昨年度の猛暑の影響で一部修復中です。春から芝の発育が始まり、楽しんで頂けるグリーンに仕上がっていくと思います。是非次回もご来場いただき、楽しんでプレーしてください。お待ちしています。 (2024年3月19日)
グリーンがボコボコ
狭い、短い、危険を感じるゴルフ場でした。 (2024年3月17日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。都心部のゴルフ場の為、タイトなコースとなっております。是非次回もご来場いただき、楽しんでプレーしてください。お待ちしています。 (2024年3月19日)
ボールが妻の額に直撃で救急搬送もクラブの謝罪なし
妻とのラウンド、5番ホールでティーショットを打ってカートを走らせていたところ、隣ホールからの打球が妻の額に直撃、すぐに相当の腫れと出血で打った方はすぐに謝罪され、ゴルフ場のスタッフも迅速な対応で救急搬送していただいたが、ゴルフ場としての謝罪は一切なし。法律上、あるいはコースの利用規定どうのではなく、人としてどうかと思う。その騒動でフェアウェイにドライバーを置きっぱなししておいたら、それがなくなってしまった。置きっぱなしにしてから5分後くらいに気づいてマスター室に伝えたが、その後ありませんでしたとのこと。翌日とかではなく、すぐ直後のことで、どうなっていいるのか?わけがわからない。 (2024年2月11日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。打球事故にあわれ、大変申し訳なく思っております。今後、防球対策に力を入れ、事故の無いよう進めてまいります。クラブに関しては、すぐさま進行かかり・コース管理スタッフも含め、2日間探しましたが、未だに見つかっていません。今後、緊急時の対応をしっかり進めていきたいと思います。 (2024年2月25日)
おもろかった
冬の鳴海はグリーンが枯れていて
芝スピードが速く油断すると
駆け抜けていってひどい目にあう
何度も洗礼をあびても反省がない (2024年2月11日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。冬場のグリーンは見た目以上に速いので注意が必要だと思います。是非次回もご来場いただき、チャレンジしてください。お待ちしています。 (2024年2月25日)
グリーンはや
今日は天気も良く楽しくプレー出来ました
グリーンが難しかったよ (2024年2月1日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。冬場のグリーンはどうしても早くなり難易度は上がると思います。是非次回もご来場いただき、楽しんでください。お待ちしています。 (2024年2月25日)
久しぶりに
値段の割にメンテ?
練習グリーン砂だらけ。
食事は最高。 (2024年1月30日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。食事も喜んで頂けて良かったです。是非次回もご来場いただき、楽しんでプレーしてください。お待ちしています。 (2024年2月25日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:320件