お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
みとゴルフ倶楽部
みとごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
東名高速道路/音羽蒲郡IC 13km
愛知県豊川市御津町金野籠田37-27
TEL:0533-75-3900
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(540件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コースはまあまあなのに勿体ない
ゴルフ場到着し荷物を降ろしてもらいましたが、お爺さんくらいの方ですが、挨拶しても音沙汰無し。
一緒にいた女性の方は自ら挨拶してくれたのに、何か朝からモヤモヤしました。
受付やレストランのスタッフは丁寧なのに
その方のおかげで評価は下げさせてもらいました。 (2025年10月21日)
グリーンの状態 まずまず
難易度は左右のブレは禁物
左右の傾斜をうまく使う
グリーンはまあ、良い。 (2025年8月5日)
久しぶりのラウンド
久しぶりのラウンドでした
暑い日でしたが楽しくラウンドできました
スコアがイマイチでしたので次回リベンジしたいと思います (2025年8月7日)
良いゴルフ場でした
梅雨時期なので多少の雨に降られましたが、初めてのコースで楽しくラウンドできました。
帰りにゴルフクラブの置き場が離れていて少し不便でしたが他は良かったです。 (2025年6月16日)
海が見えるゴルフ場
晴天でしたが風が強くクラブ選択に悩みました。
桜満開の中で三河湾の眺望が素敵でした。
サービスマンディでコスパ最高?
昼食は軽食の案内でしたが、以前よりメニューが増えて満足でした。 (2025年4月9日)
寒い一日
寒い一日で風もあり、プレーに難儀した。
グリーンも少し凍結していてアプローチでボールがかなり跳ねた。
平日のため流れはスムーズであった。
グリーン周りのバンカーの顎が高く、顎近くから脱出に苦戦した。 (2025年2月22日)
毎度、この季節にコンペ
積雪の心配がないのですが、この季節は風ピューピューなのでと心配してましたが、日頃の行いなのか?穏やかな日取りでした。
スコアも上々、新道開通後、近くなるのか?調査後、次回もお邪魔させて頂く予定です。多分、冬の訪問です(笑) (2025年5月6日)
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
初めての訪問
強引に造られたような印象のコースでアップダウン多、トリッキーで狙い所を狭く見せてる感じ。グリーン周りには形状がいろいろなバンカーが多く、非常に苦戦しました。大晦日限定メニューの弁当は大変豪華でした。 (2025年1月1日)
上級者
雰囲気があります
クラブハウス、コースからの三河湾。
良い一日が過ごせるコースかと思います。 (2025年2月11日)
楽しくラウンドしました
楽しくラウンドできました
スコアがイマイチでしたのでまたリベンジしたいと思います (2024年10月13日)
残念??????
度々お邪魔しておりますが、最悪の一日でした。スタートからグリーンが空いているにもかかわらず、なかなか打っていかず毎ホール待ち。マスター室に連絡しても前の組は遅くないとの事、上がってみれば2時間半以上??
マーシャル出して確認してください?? (2024年4月17日)
仲間内の気楽なラウンド
少し残念な事あり、ラウンド終了後クラブを拭いて頂けるのだがアイアン2本拭き残しが有りました。 (2024年2月24日)
とても良い
コースメンテナンスとても良いと思います
月曜日のお得なスタンプも魅力的です
(2024年2月19日)
久しぶりでした
久しぶりのラウンドでした
天気もよく楽しくゴルフすることができました
スコアがイマイチでしたのでまたリベンジしにきたいと思います (2024年2月12日)
お天気に恵まれました
例年2月、3月でお邪魔させて頂いてます。
当日は風も弱く、2月にしては最高の日和でした。
コースとしては距離もなくロングは2オン可能なホール多数。ミドルも短いのでスコア狙うなら持って来いかもです。(10ホールは2オンでした)ランチ@豚汁定食は最高でーす!またお邪魔させて頂きます。 (2024年2月16日)
海に近いから、風に要注意
グリーンが非常に早く難しい。
スピード・9フィートでした。
また、海に近いから風に要注意です。 (2024年2月7日)
寒風の中、覚悟のラウンド
みと名物(冬の強風)にやられました。 (2024年1月27日)
印象的なクラブハウス
コースは風の影響を受け易い場所にあり強い風が吹くといろいろと悩まされてしまいます
今回メンバーさんが一緒にまわってくださった事もあり助けていただきましたが初見でナビ頼みではもっと苦労していたと思いました
今回インのトップスタートでスルーラウンドさせていただいてからの食事になりました
柔軟な対応に感謝です
この日は名物の「とん汁」が無く残念でしたので次回は食べられる日にきたいと思いました (最終編集日:2023年12月27日)
寒い日のラウンド
初めてのラウンドでトリッキーホールがあり攻めがいがあり楽しくプレー出来ました。ロングホールでスコアを崩した事が悔やまれます。次回機会がありましたらリベンジしたいと思います。本日はありがとうございました。 (最終編集日:2023年12月18日)
グリーンが難しい
海に近いゴルフ場の為、風の影響が大きい。
グリーンが早く傾斜もあり、非常に難しい。 (最終編集日:2023年11月29日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:539件