お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
上石津ゴルフ倶楽部(アイランドゴルフガーデン上石津)
かみいしづごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
名神高速道路/関ヶ原IC 14km
岐阜県大垣市上石津町三ツ里1016-4
TEL:0584-45-2800
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(671件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
いい天気で最高!
昼食は予定通り満足でした。
しかし、グリーンのでメンテナンスがイマイチだし、ラフの手入れももう少しお願いしたい?? (2022年10月28日)
ヒレステーキ
ヒレステーキととも美味しかったです。
今月で終了するとのことで残念です。
次月黒毛和牛しゃぶしゃぶイベントがあり楽しみです。
価格がリーズナブルですので、定期的にラウンドします。 (2022年10月27日)
グリーンメンテナンス残念 ステーキ◎
グリーンメンテナンスが残念でした。
手直ししないお客さんが多いのかな。
食事でいただいたステーキはボリューム満点で◎でした。 (2022年10月27日)
グリーンの難しさ
ステーキランチが付いてお値打ちでした。
ラフが深くてボールが探しにくいので時間の無駄。 (2022年10月27日)
コースが面白い!
アップダウン・池越え谷越えなど、しっかり考えないとどつぼにはまります。その分面白く楽しめます。お昼のステーキは美味しい! リピートします。 (2022年10月25日)
OBが出やすくラフも長いのでロストボールが多かった
ラフが多いのとOBが出やすいので正確なショットが必要で難易度は距離の割には高いと思います。あとセカンドでグリーンが見えなくて打ち込みそうでした。食事は美味しくいただきコスパは大変良いと思います。 (2022年10月20日)
コースもサーロインもGoodです!
コース自体は それ程狭くないですが、フェアウェイが狭い為、感覚として狭く感じます。
谷超えはありますが、バンカーや池は少なく、これらのプレッシャーはあまり感じません。
食事のサーロインステーキは、味もボリュームも最高でした! (2022年10月22日)
晴天のラウンで
久々にラウンドさせていただきました。
距離が短い分パーオンが普段より多かったですが、狭いコースが多くOBがたくさんあり出入りの激しいゴルフでしたが楽しくラウンドできました。
ラウンド前に確認したら、バックでラウンドはメンバーのみとの事ですが、バックで一般のゴルフ場の少し長いぐらいの距離なので、メンバー以外でもラウンドできると嬉しいです。
昼食は、メンバー全員大変美味しく頂き満足です、ありがとうございました。 (2022年10月16日)
グリーンはボコボコでした
距離は短かくフェアウェイは狭い。アイアンの練習ラウンドには最適。グリーンの状態は最悪。またプレイヤーのマナーが悪いのかシューズを引きずった跡だらけでした。また詰めすぎか昼休憩1時間20分、後半のハーフ3時間、今日は平日なのにねえ。唯一の救いは和牛しゃぶしゃぶランチが美味しかったことです。 (2022年10月15日)
坂は疲れ
ラフがきつい
グリーンはちょい難し
ステーキプラスが高いな~ (2022年10月14日)
お値打ち。
フェアウェイが狭く、ボールを大量にロスト。
ただ、コースを知っていれば、楽しめそう。
妻の本格コースデビューでしたが、ショートホールでパー2つ獲得でき、また来たいとのことです。
係の方の対応もよく、ストレスなく楽しめました。
グリーンの評判がよく書かれていますが、十分満足です。
2サム無料、キャンセル料なしなど、安心して予約ができて、ありがたい。 (2022年10月7日)
今日は、楽しくプレー外出出来ました。
大変楽しくプレー出来ました。 (2022年10月4日)
久しぶりの
久しぶりにチャレンジしに来ました。平坦な所が少なく、グリーンも難しかったです。返り討ちにあいました。次、がんばります。 (2022年9月30日)
メンテナンスでグリーンがデコボコのまま
ラフが深くボール探しに時間を取られ、ロストが多く出てしまった。
セカンドラフゾーンを手入れしてほしい。グリーンはグリーンオンの
痕跡がひどくカップ周りまであれていた。修理しながらプレイしました。10月からひとメンテお願いしたい。 (2022年9月30日)
険しめの地形が面白さも。球紛失は日常茶飯事。
水曜日、3名で利用。アウト2時間22分、イン2時間32分。前の組のどこか1組でも滞ると流れは思い通りにならず。来場者が多い、ひいては人気のゴルフ場かも。 昨年から来場5回。恵まれない地形なのにそれがかえってなかなか面白く、食事(サーロイン)と緩いキャンセル条件もあって繰り返しの利用です。 今回3人(3人とも90台(平均スコアは未修正))で10個玉紛失。1日40組とすると全体で4百個紛失。ひと月推定1万2千個紛失。ばかになりません。 そこでゴルフ場へ提案。9番と17番(いずれもパー5)のティーを15ヤード前へ移動しては。ティーの先の谷に落ちる球がかなり減ると思います。環境のためにも。 (2022年10月1日)
ロストボールの頻発
ラフの整備が、いまいちかな? (2022年9月28日)
楽しめました
この料金でステーキも食べられてとても素晴らしいと思います。ただ外にいらっしゃるスタッフさんもう少し愛想が合っても良いと思いますが (2022年9月27日)
今回で2回目
料理とコスパは最強ですが、今日は人も多かったのか、かなり待ちが多かったです。
グリーンもピッチマークを直して無い人が多くボコボコでした。 (2022年9月26日)
ゴルフ場
雨のあと、天気でしたが、バンカーは、水溜まりでした。コースは、水はけは!良かったです。グリーンは、きれいでした (2022年9月25日)
おしいです。
いいとこばかりのゴルフ場です。
スタッフの対応、食事、コストパフォーマンスすべて好印象です。
ひとつおしいところが・・・
時期的なものもありますがラフが深くてフェアウェイから少し外れただけでもボールの捜索に時間が掛かり過ぎます。
ナビに遅延です!と怒られます。
下手くそが多いんで相当の芝カットお願いします。 (2022年9月15日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:671件