お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
クラウンカントリークラブ
くらうんかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 70ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 70ydリモコン乗用カート
中央自動車道/瑞浪IC 14km
岐阜県瑞浪市陶町猿爪1030番地
TEL:0572-65-3939
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(3,599件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
モーニングコーヒーが……
1月3日の日にお邪魔さしていただきました。私はなるべく朝ご飯はゴルフ場で食べるようにしているんですが、コーヒーがむちゃくちゃまずくて飲めませんでした。コーヒーをもっと美味しくしていただけたらありがたいのですが。コース的には優しいコースなら良いのですが、前半1時間半で回れたのに後半は3時間かかりました。前の組がゆっくりやっていたので、こんな時間になってしまい日が暮れるかと思いました。コーヒーの味だけよろしくお願いします。 (2025年1月6日)
整ったゴルフ場
一年ぶりに来ました。やはりカートが真ん中を走るのは楽ですね。全体的に整ったゴルフ場だと感じます。唯一といえば、練習場だけが古くて狭いのが難点か。でも料金を安くしてくれてるのでありがたい。
サブグリーンでしたので、少し距離も短くそんなに詰まることなく進行。味噌煮込みは美味しかった。また来ます。
(2024年12月23日)
接待・ラグジュアリー
中級者
最高ですね
カートがフェアウェイセンターを走行するのが良いですね。楽々プレー出来ました。グリーンも異状があり気が抜けません。楽しくプレー出来ました。ありがとうございました。 (2024年12月1日)
接待・ラグジュアリー
中級者
晴天・気温18度・風 やや強し
朝一番『おはようございます。脱メタボさん・・』と、スタッフさんから挨拶され気持ちよく、定番の西コース8時56分スタートしました。3回連続メイングリーンでした。グリーン速さは8,8フィートとちょうど良く、又前半は2時間10分で、まずまずでしたが・・後半は一機に各ホール詰まり2時間40分もかかりましたが、東7番ショートホールの池沿いの紅葉などをノンビリ眺めながら晩秋を満喫したので、ストレスもあまりかからないラウンドでした。クラウンさんでのラウンドは、今回で今年最後ですが来年3月から又お世話になります。 (2024年11月19日)
サブグリーンでした
易しいはずのサブグリーンでしたが、手間取ってしまいました
コンディションは上々、後半少し詰まりましたが良かったです (2024年12月7日)
中級者
暖かい日でした
11月でも暖かい日で汗ばむくらいの天候でした。もとの職場の後輩たちと久しぶりに楽しくゴルフをプレーすることが出来ました。 (2024年11月28日)
中級者
コースメンテナンス行き届いてます
コースメンテナンスが素晴らしく、ゴルフを楽しめました。
カートがど真ん中を突っ走っていくので、とてもプレーしやすいです。
同伴者の方がベストスコアを更新して、喜びとともにエキサイティングな1日でした。
昼食も美味しかったです。
また行きたいオススメコースです。 (2024年11月5日)
中級者
1年振り
前回来た時はトイレなどの改装中でした。
その日は霧は出るわ雨は降るわ
おまけにカートが故障して乗り換える事態に
今日は多少雨が降りましたが前回に比べれば
ゴルフにもってこいの日でした
が、グリーンの状態がこりゃまた最高に
仕上がっているみたいで中々手こずりました
いま色々とフェアウェイやグリーンが傷んでると聞きますがクラウンはとても綺麗でした
メンテナンスがしっかりなされてるんですね
ラウンド中の待たされるストレスも無く
仲間と楽しいラウンドでした
ありがとうございました
(2024年10月20日)
競技・アスリート志向
練習場が・・・
1年ぶりにラウンド。コース・施設・食事などは悪くないが、練習場が何とかならないものか。 (2024年10月7日)
薄曇り・気温30度・そよ風
西コース8時56分の定番スタート・・猛暑日続きだった2~3日前と比べると快適なラウンドでしたが、西コースは2時間20分、東コースは2時間40分と
相変わらずでした(でも待ち時間は、大谷選手の53ー55の話題などで気を紛らわしてました・・笑)グリーンは8,5フィートと重かったですが、夏は芝の管理上早く出来ないとの事で・・仕方無いか?。只メイングリーンだったから東8番ロングホールのグリーン手前のラフがめちゃくちゃ長い名物?なグラスバンカーに入れ、更にカップが5m先に切ってあったから、緊迫感がありました。来週の月曜日もお世話になります。 (2024年9月25日)
秋が待ち遠しい
フェアウェイ、グリーンともよく整備されていました。グリーンは、やや遅く感じましたが、まだまだ暑いので仕方ないかなぁ。フェアウェイは広いけれど、その分バンカーや池がショット場所を制限してるので技術も必要でした。
カートがセンターを走るのは楽ですが、ところどころリモコンが反応せずカートまで走らないといけないのは残念でした (2024年9月9日)
久しぶりのクラウン
広いフェアウェイで、最高です。暑い中楽しく回れました。 (2024年8月27日)
お静かに
猛暑の中のラウンド
前夜の雨の影響で少し足元が緩いものの、コースメンテナンスも良く満足
お盆休みの解放感もあったとはいえ、隣のホールからの嬌声にうんざり…。
隣のホールに聞こえるのは、fore!だけで結構
クラブハウスやコースの佇まいは落ち着いており、スタッフの対応も良い
食事も美味しく満足です
(2024年8月19日)
昼食はイマイチ
昼の昼食案内は最悪でした。注文とるのにイライラ感が出て暑いから追加いらないので通常メニュー説明してもいいと思います。暑いので社員も大変なのでしょうが態度か悪かったです。コースは面白くまた行きたいと思わせるので残念です。 (2024年8月29日)
お盆ゴルフ
猛暑の中のゴルフでしたが名古屋よりはマイナス4°Cぐらい、日陰は涼しかった。昼食のミニ鰻丼と冷麦は美味しかった。 (2024年8月22日)
参った 参った
スタートして3ホールほど進んだ頃に、怪しい雲いきと思ったら、いきなり台風のような暴風雨、30分ほどで収まったが傘も効かず全身びしょ濡れになりました。雷もあってその間はプレーも中断でした。寒くて寒くて。昼からは暑くて暑くて。
とんだ一日でした。FWは広くカートはFWの真ん中を走っているので非常に楽でですね。グリーンも面白いですが、もう少し早いといいと思います。下りでも止まります。
またおじゃまします。 (2024年7月25日)
いつも通り
いつものようにコスパ良し、景色ロケーション良し、比較的に涼しくプレイできたし、食事も美味しくいただきました。 (2024年7月10日)
手入れされているゴルフ場
梅雨でしたが今回は早目のスタートで昼すぎに終わりました
ちょうど終わってから雨がふってきて、
なんとか大丈夫でした
コースメンテはかなりよく気持ちよくラウンドできます。
食事はプラス料金がほぼほぼなので
唯一のマイナスポイントかな
接客はみなさん良い人ばかりな印象です。
(2024年7月11日)
おすすめゴルフ場
授業員の方々が挨拶をしっかりされており、
クラブ清掃等をしっかり行ってくださり、
ありがとうございました。 (2024年7月11日)
プライド
グリーンが難しいかった。 (2024年7月4日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:3,599件