お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
さくらカントリークラブ
さくらかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
東海環状自動車道/可児御嵩IC 8km
岐阜県加茂郡八百津町上飯田字大屋1488
TEL:0574-43-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(2,278件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
久しぶりの高麗グリーンは苦戦しました
全体的にはいいゴルフ場だと思います。名古屋からは少し遠いかな (2025年8月31日)
良いコース管理
酷暑のこの夏にも関わらずきれいな緑を確保されていた。
ロッカー、脱衣場等クーラーで快適モード??
食事付きだが追加料金メニューが多かった??
食事は美味しかったです。??
(2025年8月27日)
とてもよかったです。
フロント、ポーターの方々の対応がすごくよかったのが印象的でした。
コース、グリーンの整備もよく整備されていて気持ちよくプレイできました。
ランチに餡かけかた焼きそばを食べましたが、とても美味しくボリュームもありとても満足でした。
また訪れたいと思います。 (2025年8月24日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
難しいコーライ
メンテも良くていいコースでしたが、2グリーンの特にコーライが小さくて難しかった
隣のベントグリーンはボールマークだらけで、残念に思いました (2025年8月19日)
一流のコース
久しぶりにプレーしました。暑かったけど楽しくラウンドしました。満員だったので前半(イン)は2時間20分くらいでしたけど後半は3時間かかって少しくたびれました。コースはよく整備され食事も美味しくスタッフの対応も良かったです。 (2025年8月17日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
綺麗なゴルフ場です。
コース グリーン共に
メンテナンスの行き届いた
コースでした。 (2025年8月17日)
中級者
上級者
この時期の高麗芝のグリ-ンに久しぶりに会いました
高麗芝のグリ-ンの手入れは素晴らしかった。食事は最近のゴルフ場と同じで追加料金付きがほとんどでしたが揚げたて天婦羅と冷やし素麺セットが追加料金なしで食べれたのが最高でした。 (2025年8月15日)
さくらCCの感想
コースはしっかりメンテナンスされた開放的で気持ちのいいコースでした
距離は長めで要所に樹木やバンカー等のハザードがあり攻め方を考えさせられます
グリーンは懐かしいコーライとベントの2グリーンで、コーライグリーンは芝目も強く慣れないので苦戦しました
ゴルフ場は全体に落ち着いた雰囲気で、スタッフの対応も自然で心地よかったです
一日ゆったりと心地いい時間を過ごせました
また訪れたいゴルフ場です
さくらの季節にも是非ラウンドしてみたいです (2025年8月8日)
中級者
上級者
ナビ見えにくい
アウト後半ミドルホール右側の斜面が雑草笹枝でボールが探せませんので除去し手入れしてください。範囲はOBゾーンまで50メートル以上刈り込みしておりません。 (2025年8月7日)
とても快適にまわれました。
スタート地点では前にも後ろにも居たはずですが、まわりはじめてしばらく経つと前の組はたまに見えましたが待たされることは殆どなく、後ろからはほぼ迫られることもなく快適にまわれました。たまたまそれほどお客さんが多くなかったのかもしれませんが、毎回このような感じならとてもコスパが高いと思いました。強いて言うなら、練習場が池に打っていく形なのですが、浮き輪等でも構わないのでヤーデージが分かるようにしてくれると助かります。 (2025年7月31日)
マネージメントが大事
飛ぶ人は刻むところは刻んでしっかりマネージメントが必要。
またリベンジします。 (2025年7月29日)
暑かった~
当日は35度越えの酷暑予報のため朝7時台のスタートにしましたがそれにしても暑かったですね。熱中症に注意しながらのプレイでしたがコースコンディションも良く楽しんでプレイできました。また涼しくなったら再訪したいと思います。 (2025年7月24日)
レストランの配慮画像最高でした
レストランで食事を頼んだ時、水筒を持っている事に気づいて頂き、水筒に氷とお水をお入れしましょうか?って声をいただきました。今まで、このような声を掛けていただく事は無く、初めてでした。大変、嬉しく、ありがたかったです。 (2025年7月21日)
天気好転プレイも好転
当日は線状降水帯の発生が予報で伝えられる日でした。ゴルフ場に向かう途上は雨模様。しかしゴルフ場に着きスタートの時点では雨も上がり後半9ホールは陽射しも強く予想外の天気に。プレイも力が抜けたスイングでスコアも纏まりました。グリーンもボールマークを直さない人がいるけどしっかり治しながらホームコースの気分で回りました。コースは管理され又プレイしたいゴルフ場です。 (2025年7月17日)
コンペ
中級者
予想以上の暑さとの戦い
お客様との接待でのゴルフでした。思っていた以上に天候が暑くて、参加者には厳しいラウンドになりました。コースは広くて割と距離も長めのホールが有り、楽しめるコースです。景観はとても良く、コースの整備も整っていて良いゴルフ場でした。 (2025年7月5日)
距離が有り面白いコ-ス
ミドルで400ヤ-ド越えのホ-ルが面白いです
ショ-トの200ヤ-ドは難易度が高いです
(2025年7月1日)
蒸し暑い1日
今日は蒸し暑く、集中力がときどき切れました。体力維持にも努めて備えましたが、異常気象ですね。夏はほどほどにします。 (2025年6月26日)
綺麗なフェアウエー
・大変綺麗なコースで広々として気持ち良くラウンド出来ました。ただ昼休憩は1時間40分待で午後のラウンドは毎ホール待ち時間がありストレスがたまりました。
(2025年6月15日)
楽しめました
距離がありパ-オン出来ず下手を再度確認しました。
さくらが咲く時期に行きたいと思います。 (2025年6月9日)
最高のゴルフ日和に!
五年ぶりにお邪魔させて頂きました。
さくらは、さすがに終わってましたが
緑が綺麗 青もみじも美しい!
妻と2人でのんびりとまわりました!
コースコンディションもバッチリ!
スタッフもみんな明るく気分良く過ごせました。又必ず伺います。 (2025年6月5日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,278件