お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
高富ゴルフ倶楽部
たかとみごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
東海環状自動車道/山県IC 13分
岐阜県山県市大桑1922
TEL:0581-22-6111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(423件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
クラブハウスが、何処かクラッシックな感じで
良い。コースに関しては、幅がせまくトリッキーな部分が多く、なかなかおもしろい。 (2002年6月12日)
狭い。ドライバーはあまり振らなくてもよい。
グリーンは二段,三段グリーンが多い (2004年11月8日)
やさしい感じ。 (2004年11月12日)
今日はドライバー絶不調で90オーバー(汗)
また挑戦したいトコですが・・・ティーグランドがボコボコなのと一部グリーンに黄緑の砂が入っていて打ちづらかった(;^_^A
カレーうどんはオススメ! (2007年2月11日)
安い、珍しいコース構成、みじかい (2005年2月20日)
距離はないが、ドックレッグがかなりきつくトリッキーなコース。
いいスコアは出やすいコースだと思う。 (2003年3月17日)
ティショット時のフェアウエーが狭く感じた。グリーンが見えないところが、多いように感じた。 (2005年4月4日)
距離は短いが、狙いどころが狭く、打ち上げ、打ち下ろしの多いコース (2005年4月17日)
先が見えない。
グリーンが見えない。落とし所が難しい。
フェアウェイがラフ状態・グリーンは刈っていない状態。・・コース管理が不十分という印象が強い。コース管理を徹底してほしい。 (2005年4月18日)
アイアン
初めてコースを回らせて頂きました。まず低料金に驚きました。コースの手入れも非常に良く出来ていて、楽しくラウンドも出来ました。距離が無いのでアイアンの出来がポイントとなるのではないでしょうか?スタッフの対応も素朴で良いので、一度試しに行ってみる価値もあると思います。(飛ぶ人は打ち込みにご注意をお忘れなく) (2005年6月22日)
面白いよ
上手く行くと ハーフで2.3個バーディがとれ
30代も簡単に出ますが、一度乱れだすと 50位たたくコースです。ラスベガスやるには、最高に面白いコースです。ハラハラどきどき です。 (2005年6月23日)
in/outともDrは3ホールしか使えませんでした。(5iで十分)少々ストレスの溜まる(戦略的)コースでした。 (2005年8月28日)
やっぱりよくない (2005年8月20日)
コースが狭い。ドライバー、フェアウェイウッドを使い機会が少ない。 (2005年9月27日)
受付もよく、管理もよく満足です。周囲からはよく狭いとか短いとか無理やり作ってるなど冷ややかな意見を言う人がいますがスコアが出てないのに言うのも・・。ここはゴルフの実力が如実に出ると思います。 (2005年10月5日)
雨の中のゴルフでしたが、昼食を挟んで雨が強まりスコアを崩しました。 コースは狭く正確さを要求されるコースです。グリーンも難しい。天気の良い日にまたやってみたいコースです。 (2005年10月9日)
前の組に打ち込む事が頻繁に起きる程短いコース。危険な箇所がいっぱいある。後ろの組のドライバーショットが我々のカートを直撃した。怪我しなかったのは奇跡。セルフも良いが安全性では最低ランク!改善すれば楽しめると思う。 (2003年6月16日)
クラブハウスが豪華!
ゴルフを初めて4ヶ月、コース経験も余りありませんが、ここのクラブハウスは豪華でした。 対応も丁寧で月曜日のセルフ6000円は、信じられない値段でプレイできました。 コースはグリーンが見えない状態のホールが多く、よく案内を見て目標を定めてから出ないとスコアを崩すと思います。 ドライバがほぼまっすぐに飛べばスコアもまとまると思います。 でもグリーンは汚かったです。 (2005年10月18日)
グリーンのくぼみが多すぎます・マナーヲ守るように指導ください。 (2005年11月6日)
施設そのものは悪くない。
ただ、短いのが難点。
現在のバックティをフロントティにするくらいがちょうどだと思う! (2003年6月30日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:423件