お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
日本ラインゴルフ倶楽部
にほんらいんごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
中央自動車道/小牧東IC 9km
岐阜県可児市室原87
TEL:0574-65-2121
総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
(828件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
寛大な対応でした
前日より岐阜地区が雪のため予定していたゴルフ場がクローズになってしまい、捜していた所、急の予約それもネットではもう締め切られているのにもかかわらず、電話予約を受け入れていただきましてありがとうございました、ゴルフ場またGDOの方々には感謝感謝です、同伴の方もとても満足いたしておりました、ぜひまた行きたいと思います。 (2005年12月9日)
雨が降っていたので残念だったがコースは広くて
良かった。
仕方が無いが建物は古かったのと昼からのキャディ
が良くなかった。 (2003年7月15日)
いいですよ
久しぶりでしたが、今年は、インター選手権もあるので頑張ります。 (2005年12月19日)
芝生の状態は非常によくよいコースだと思った。グリーンが小さく砲台になっているので奥に外すと難しい。 (2002年7月1日)
久しぶり!!
当日は梅雨の合間の晴れ間でプレー出来たし、久しぶりの長いコースで出来、満足出来ました。しかし、初めての人には不親切なコースですね。ティーグラウンドにホールのレイアウトやヤーデージ表示を大きく書いて欲しい。またネクストホールの表示
もしかり。次回は東を回りたいです。 (2003年7月23日)
いつもながら
ここは西コースが、なんともすばらしいです。コースレイアウトもグリーンの速さも申し分ありません。また、行きたいです。 (2005年12月26日)
フェアウェイは多少ぬかるんでいるが割と状態良し。ただしラフには残雪多く球を見つけにくいため、どうしてもプレーが遅れ気味になってしまいます。あと、道中はかなり凍結してますので早朝は慎重に運転するべし。 (2005年12月28日)
キャディは必要ない
コースや設備は普通だが、キャディの存在価値が全く解らない。グリーンを読む訳でもなく、コース説明もろくにしない、距離感も曖昧、おまけに愛想もよくない(後半の方)。キャディフィーを取るならもうちょっと真面目に仕事して頂きたい。セルフの方がよっぽど気分良くラウンドできる気がした。 (2005年12月30日)
ここのところの雪の影響も心配されたが晴天、無風。暖かいぐらいのコンディションで気持ちよくできた。数年ぶりであったが広く気持ちのいいコースは好きです。 (2005年12月31日)
本格派コースで最高
さすが過去にトーナメントを開催しただけのことはあって,距離があり,グリーンも難しい攻め甲斐のあるコースです。今回メルマガの特別企画で料金も10,400円と値打ちにできて大変よかったです。またあれば是非行きたいな。 (2003年7月20日)
距離があり攻め甲斐のある楽しいコース。
値段に食事付きなのがわからなったけど,この差は大きい。 (2003年7月20日)
ラフはある程度カットが良い。
今回はラフがある程度カットしてあった為、
ボールを探せないことはなかった。セルフで
プレイしている時はラフは刈ってあった方が
良い。 (2003年7月21日)
歩きですか-
今回西コ-スでしたけど、最初に歩きか乗用カ-ト聞かされてなく行ってみると歩きでした、このような情報は早く知りたいですね。でもコ-スは良かったです、また行きたいですね。 今度は東コ-スに行きたいですね。倶楽部ハウスが古いせいなのか初めて行く自分としては戸惑ってしまいますね案内がもう少しあるといいですね。 (2003年7月21日)
なかなか良いコースでした、ベアグラウンドもなく、よく整備されてました。
残念なのは食事ですね、麺類しかないのにその蕎麦が茹ですぎだし.....。 (2006年1月29日)
綺麗でした。でも値段は高いな。 (2003年10月14日)
かわいそう。
後ろの組がお年寄りでした。その後ろの組がガンガン打ち込んでました。まちがってる。中部のゴルフプレイヤー達。つまってるのだから、ゆっくりやれば。10月12日の東インの9時50分の組だよ。 (2003年10月14日)
すばらしいグリーン
10/16に行って来ました。天気は快晴。フェアウウェイも広く、グリーンも最高の状態でした。8:40位にスタートして、1.5ラウンド。終ったのは15:00過ぎでした。非常に気持ちの良い一日でした。もう少し安ければ、またチャレンジしたいです。 (2003年10月20日)
ホームコースです。いついっても満足できます。
(2003年10月21日)
広々していてOBも少なく気分よくドライバーが打てるコースです。いかにも歴史を感じさせる名門コースという感じでした。 (2006年2月13日)
過去に日本プロを開催しただけあり、落ち着きの有る良いコースでした。 (2002年8月1日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:828件