お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

日吉ハイランド倶楽部

ひよしはいらんどくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 100ydリモコン乗用カート

中央自動車道/瑞浪IC 13km

岐阜県瑞浪市日吉町8004-25

TEL:0572-69-2126

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (389件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
4.3
グリーンの難しさ
3.2
コースメンテナンス
3.3
景観の良さ
3.8
施設・設備
2.8
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
3.8
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なかなか難しい

砲台で難しいですね。距離は短い。土日の食事は食べ過ぎ注意。コスパは悪くない (2025年10月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

はじめてのコース

今回はじめて伺いました。想像してたよりもグリーンなどの状態も良く、全体的にコンディションは良かったと思います。 アップダウンは多いですが、岐阜東濃地区のコースはみんなそんな感じですね。
2サムのスルーで回って詰まることもなく、とても快適に楽しめました。なによりお値段が安いのがありがたいです。また伺いたいと思います。 (2025年10月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リーズナブルで良いゴルフ場

まず値段がリーズナブルでありがたいです。
コースとしてはアップダウンが激しいコースもあり、非常に楽しめます。
グリーンはなかなか難しいコースです。
全体的にエンジョイできるゴルフ場で、今後も利用していきたいです。 (2025年10月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

昔ながらの旅館

食堂、駐車場も昔ながらの旅館みたいで個性的でした。食事はもう少し品数が有ればいいと思いました。コースは砲台グリーンばかりで難しいです。 (2025年10月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コース綺麗でした

メンテナンスも行き届いてました。
グリーンも大変綺麗でした。カートリモコンもあり、コースは良かったです。砲台グリーンで大変面白いです。 (2025年8月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース整備の変化

雑草がまだ残っているところがありますが、以前と比べればかなり良くなっている。本来の芝も復帰しつつある。 (2025年7月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コーライグリーンに苦戦

普段ベント芝に慣れていると苦労します…同組みんなよく打ちました。
昔より木を伐採した分だけ球が探しやすくなりましたが、フェアウェイにもそこそこ雑草が混じっているので、格安な分だけ覚悟した方がいいかと。

全体的には楽しめました?? (2025年5月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ高い!

コースは比較的左右に広く、距離は短め。
このため初心者には回りやすい。
コースのメンテナンスはまずまず。
2サムの平日スルーで5,000円は安い!コスパが素晴らしい!
(2025年6月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶり

10年ぶりくらいにプレーしました。以前はグリーンやフェアウェイの手入れがあまり良いイメージがなかったのですが今日は全然問題なく初めてプレーする二人も問題なくプレー代を考えるといいねと言っていました。クラブハウスは茶店の建物は昭和を感じさせ良いと思います。 (2024年7月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

一年ぶり

個人のプライベート、友達たちでプレーするなら練習目的でいいような。
コース自体は難しくグリーンも強い砲台で面白味はあるような
ただグリーンの状態、バンカーの状態、もう少し整備をお願いします。

(2024年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

少し残念

以前お邪魔した時はさほどでもなかった様に思いましたが ボール洗いとか有っても壊れてるし ティーグランド砂地が多く残念でした。 (2024年3月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いスコアが狙えるコース

朝方少々小雨が降っていたせいか、自分たちの組以外誰もラウンドしてなく貸しきり状態。12月なのに温かく最高!食事も大変美味しく、是非またプレイしたいと思います。 (最終編集日:2023年12月12日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

スムーズなラウンド

スループレーでしたが、スムーズにまわれました。 (最終編集日:2023年10月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフはマネジメント!

イン10番のドライバー禁止ホールについて激辛コメントありますが、パー4、5でフェアウェイ途中で切れてて、実質ドライバーでは打てないコース、ドッグレッグで突き抜ける場合を避けるためにドライバー打てないはいくらでもある。ゴルフは飛ばせばいい訳じゃなくて、マネジメントを楽しむ側面をお忘れか?
食事は好みの問題。私は美味しい方だと思う。 (2023年10月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

30年ぶりのプレー

懐かしさを感じながらプレーしました、コースは良く砲台グリーンに手こずりましたが、フロント6000ヤード無く、パブリックコース?
(2023年7月3日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

古いゴルフ場

フェアフェイは良く整備されていました。グリーンは久々のコーライで難しかった。 (2023年6月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

おらおらカート運転社員

カート回す人が背もたれの後ろに腕回してブイブイ運転してる光景から朝が始まりました。
休憩時間が短かったのは素晴らしい!
休憩終了10分前まで食べ物が来なかった…

ある意味、聖地 (2023年5月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

昼飯10分?

コンペで利用しました、
施設は古い、着いた時廃墟かと思いました。
ドライバー禁止で使えない10番等を考えますと値段はかなり高く感じます。

昼休憩40分、料理が提供されたのは30分辺りでした。料理もレトルトレベル。
2度と行く事はありません。 (2023年5月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

二度と行きません

コンペで使用しましたが、INスタートでドライバー禁止等を考えると値段が高すぎます。
昼休憩が40分で、料理が来たのが30分。
10分で食べろと??
内容もレトルトばかりで、周りのメンバーもここでの開催は止めて欲しいと言われました。
スタッフの対応も無愛想で大変残念です。
(2023年5月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初めて行きました

初めて日吉ハイランドさんに行きました。
天気は曇りのち、晴れで、暑くもなく、いい天気でした。 (2023年5月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:389件

日吉ハイランド倶楽部の口コミ・評判