お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場
ふじかんとりーかにくらぶかにごるふじょう
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
東海環状自動車道/五斗蒔スマートIC 4km
岐阜県可児市久々利向平221-2
TEL:0574-64-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,816件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
近隣のゴルフ場より良い
他のゴルフ場よりコースメンテナンスも良く、広くて、快適にプレーできた。 (2023年10月29日)
沢山の予約が入っていましたがスムーズに回れました
綾部コースでしたが、距離が結構あり、セカンドからは殆どが打ち上げ、グリーンも砲台っぽく難しく感じましたが、とても楽しめるコースでした。食事の種類がもう少し多いとありがたいです。 (2023年10月25日)
初めて
回りましたが整備も良く楽しめて回れました。
又行きたいゴルフ場です (2023年10月19日)
織部はタフでしたw
久々に織部をラウンド。前半は距離に圧倒されてペース掴めず…後半はなんとか持ち堪えたかな?コースコンディションは最高でした。また挑戦したいです (2023年10月12日)
絶好のコンデション
フェアウェイよしグリーンよし、キャディさんの対応も良かったです。 (2023年10月5日)
またチャレンジしたい
織部でプレー。
全体的に長く年寄りにはしんどい。
晴時々曇り、猛暑、無風、蒸し蒸しでバテバテ。
季節の良いときにまたプレーしたい。
朝食サービスはグー。
(2023年9月21日)
台風
天候が心配でしたが、雨に降られずプレー出来ました。いつも通りフェアウェイのコンディションは良かったですが、グリーンは少し荒れていました。 (2023年9月8日)
長く広め
織部コース
安いプランがあったので初めて周りました。
コースは長めで広めだが難しい。
岐阜特有の打ち下ろし打ち上げが多く砲台グリーンなのでラッキーで乗らない。
台風の影響でか少なかったみたいでスルーで周れた。
スタッフの方は皆さん愛嬌が良く好感が持てた。
また安いプランがあれば利用したい。 (2023年9月8日)
楽しかった
最近では年に1度程度しかプレーしていませんが、若干コースの様子が変わったようです。よくなったように思います。キャデイさんが以前もついていただいた方であったのかもしれませんが、大変楽しくできました。特にパットの読みではお世話になりました。できればキャデイさんの指名ができるといいです。 (2023年8月31日)
こんな酷いゴルフ場初めて
朝のスタートまで時間がかなりあり練習をしに行こうとしました。ティーグランド近くにいた女性のキャディ?の方が後ろの組の方が待つことになるので早く行って貰えませんかと言われました。スタート時間20分前とかなら分かりますがスタート開始時間までまだ40分程ありました。練習しずにスタートお願いしますは意味分かりません。ゴルフ場が都合のいいようにしたいのは分かりますが練習しずにスタートお願いしますは酷すぎます。
後半スタートした時に前の組の方と1ホール半程空いてスタートをしました。前の方が3名で私達が4名で回っており、1ホールも空けずにプレーをしていました。スロープレーではないのに進行が遅れています。と8回ほど送られてきました。従業員が早く帰りたいから送ってるいるのでしょうか。
ゴルフ場で働いていますがこれは酷すぎます。
(2023年9月2日)
まあまあかなとこんなもんかなと
まあまあかなとこんなもんかなと (2023年8月22日)
予約しやすければなお良い
攻略したくなるコース (2023年11月30日)
初めて行きました。
富士可児可児織部コース初めて行きました。コースメンテナンスが行き届いてて良かったです。バンカーの砂サラサラで打ちやすかったです。グリーンはラインをよむのが難しかったです。 (2023年8月2日)
黄瀬戸コース
お値打ちな日に良い天気の中でプレー出来ました。コース整備や施設、全てにおいて素晴らしいですね。次回は織部か志野をラウンドしてみたいな。 (2023年7月9日)
楽しいけど時間が…
毎年利用するトワイライトプレー。今年も楽しくプレーできました。
ただ、前のグループの進行が遅く、収量は19時近くになってしまいました。昨年まではこれほど遅くはなかったけど、ちょっと残念でした。 (2023年6月19日)
グリーンが砂だらけ
キャディ付きで志野コースをプレーしました。コースは良いのですが、グリーンに砂が入れられて、穴ボコだらけ。グリーンの手入れは大切ですが、プレーする身としてはガッカリでした。 (2023年5月11日)
満足しました
2024年トーナメントコースの志野コースをラウンドしました。
トーナメント準備の為芝生の張替え・グリーンの整備などありましたが素晴らしいコースです。同伴者もスコア以外は満足でした。
(2023年5月10日)
気持ちよくラウンドできました
お天気も良く楽しくラウンドできました。
スタッフの方達がフレンドリーでとても感じが良かったです。 (2023年4月21日)
人生初のホールインワン達成?
織部コース2番ホールやや打ち下ろしの170y.
下ろし立ての8番アイアンステルス。軽くフェードしてグリーンへ。カップ1直線。興奮しました???? (2023年4月13日)
コーライグリーンでがっかり
黄瀬戸でプレーした。コースも天候も最高でした。コスパも良し。唯一がっかりしたのがコーライグリーンだったこと。ベントとコーライの2グリーンをベントの2グリーンに変えて欲しい。今時コーライ、、、。理由、こだわりがあるのなら知りたい。またコーライに当たってしまうかも思うと予約入れが躊躇してしまう。予約受付時にベントかコーライか明確に表示されればありがたいが無理かな。 (2023年4月12日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,815件