お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

デイリー瑞浪カントリー倶楽部

でいりーみずなみかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 80yd自走乗用カート

中央自動車道/瑞浪IC 14km

岐阜県瑞浪市釜戸町1069

TEL:0572-63-1001

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (2,438件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
4.2
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

相変わらず神経使う

フェアウェイのうねり、池ハザード、グリーンの傾斜で相変わらずチャレンジングなコースでプレーに神経を使う。
フェアウェイはこの季節であるがグリーン色で景観良い。 (2024年12月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やっぱり難しい…

デイリーはやっぱり難しいですね…
グリーンが早く、アンジュレーションがあり、ラウンドした日はピン位置もなかなかでした…リベンジしたいですね! (2024年12月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しい

たぶん15年以上ぶりですが、相変わらず良いコースですね~。グリーンスピードが10フィート以上出ていて傾斜も有るので近いバーディーパットをかなり外しました。整備も良くコスパ最高です。 (2024年12月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色は綺麗

食事のメニューは少ないです。 (2024年11月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事が。。。

コースコンディションは良好、特にグリーンが良かった。ただ、食事が。
種類が少なく、しかも2品 売り切れ。
以前は瑞浪ポークのトンカツがあったが、トンカツがメニューに無し。同伴者からも不評でした。接客は素晴らしかったので残念。 (2024年11月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

攻略を考える楽しさのあるコース

全体的には景観も良く、整備も行き届いていて、また挑戦したいと思うコースでした。
特にフェアウェイが狭く、アンジュレーションの効いたグリーンに加え、バンカー、池、クリークの配置がより難しくしています。
ただ、他の口コミにもあるとおり、電動カートではないため、池やバンカー周辺でのプレーがあると不便で、平日にもかかわらず、ティーイングエリアで詰まることが度々あったのは残念でした。 (2024年11月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウエイの起伏が激しい

グリーンは砲台で高速なグリーンに悪戦苦闘してしまった。フェアウェイの狭さに加えて慣れない起伏も難易度を上げています (2024年12月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

発見してしまった

小牧から中津川辺りで、景色が綺麗で、攻めがいのある、リーズナブルなゴルフ場を探していたところ、GDOのサイトで発見。期待していた以上のゴルフ場でした。ドライバーからウェッジまで攻め場所が明確でチャレンジ精神をかきたてられ、狙い通りに打てた時の達成感は他のゴルフ場では味わえないものがあります。グリーンにも苦戦しましたが、読みがいがありとても面白いです。
今回は宿泊施設は満室で利用できませんでしたが、来年は地元の友人を誘ってお泊まりゴルフをしたいと思います。 (2024年11月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

口コミ通り

口コミや評価通り難しかったです。
調子が悪いときに行ったこともありますがボロボロでした…
ただ、またリベンジしたくなるコースです! (2025年1月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お気に入り

自分としての印象ですが素晴らしいコースだと思います。美しく整備されたうねりのあるフェアウエイ、広くアンジュレーションに富むグリーン・・・ゴルフの醍醐味を十分に味あうことができます。スタッフの対応も気持ちがいい。ただ一つ不満というか要望としてカートがリモコン式だとありがたいなと思うけど、まあいいか。11月もプレーします。大野君よろしく!  (2024年10月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難しいコースで楽しかったです!

どこを狙えば良いのか迷うコースが多く、頭を使いました~。 (2024年12月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

戦略的なコースでした

全体に良くメンテナンスされた良いコースだと思いました。
バンカー、池、クリーク、コブが多く、非常に面白いコースだと思います。
ラフも良く刈られていてボールも探しやすくいい感じです。
今回はコスパも他に類を見ない金額で最高でした。
ロッカールームもエアコンがよく効いていました。
サウナに水風呂もあり、サウナ好きにはきっとたまらいんじゃないでしょうか。
また、利用したいと思います。 (2024年10月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりのデイリー

ここはやっぱりなかなか手応えのあるところです。グリーンは大きいですが、難しい…攻めがいのあるコースですね… (2024年10月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カートにリモコンが欲しいです。

大きな池の外側にカート道が有ったり、自走では不便です。カートにリモコンが欲しいです。
食事のメニューが少ない。
コース、グリーンはよく整備されていて綺麗です。 (2024年9月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初秋ラウンド

秋を感じながらのラウンド
スタートホールで現れない組があり、待たされる。
スタッフが探しても見つからず…。
予定時刻よりも少し早めであっても対応できるようにしてほしいものだ。

(2024年10月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しい

暑さで体力が持たずぼろぼろ。
相変わらずグリーンが難しい。
コース、グリーンは特手入れされていて綺麗。
食事は美味しいが種類が少ない。
カートにリモコンを(毎回コメント)
近々リベンジ予定。 (2024年9月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの方に感謝いたします

ナビが付いてグリーンや前組との距離が判りやすくなりました。
またスタート時には、マスター室の女性スタッフにお気遣いいただきスムーズにプレーができました。ありがとうございます。 (2024年9月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リベンジ・・・

前回来た時アウト7番ショートで7を叩いたので今日はそのリベンジに来ました。で、結果はパー。見事リベンジ成功です。今日は台風の影響もあって前半は小雨だったけど後半は雨もやみ楽しくプレーしました。雨の影響でキャンセルがあり前・後半ともスイスイ回りました。連日の酷暑で芝が茶色になっているコースが多い中、ここはグリーン、フェアウエイとも芝がきれいでよく管理されているなと思います。スタッフの対応もとても気持ちよく、2回目だというのに私を覚えていてくれたスタッフもいてとても嬉しかったです。こういうのはまた来たいという気持ちにさせますよね。なので、また来ます。その時はよろしくね、大野君!
(2024年8月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しい

グリーンが広い1グリーンでアンジュレーションもあり難しいです。
フェアウエイは広めですがラフが深く、3個見失いました。
カートはリモコン付きにしてほしいです。
食事のメニューが少ない、ご飯ものを増やしてほしいです。 (2024年8月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難コース

HOT PRICEで格安でプレーできました。
全体に距離がある割にはフェアウェイは狭くうねって、各所にバンカーや池川などハザードが配置され、さらにグリーンも傾斜がきつく難しいコースです。
またリベンジに行きます。 (2024年8月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,438件

デイリー瑞浪カントリー倶楽部の口コミ・評判

プランを見る