お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

デイリー瑞浪カントリー倶楽部

でいりーみずなみかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 80yd自走乗用カート

中央自動車道/瑞浪IC 14km

岐阜県瑞浪市釜戸町1069

TEL:0572-63-1001

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (2,475件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.1
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
4.3
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

自分には難しく

難しく感じました。
グリーン攻略したいです。 (2024年12月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

打ち納め

今年の打ち納めにラウンドしました。
比較的温かくプレーできました。
また来年もいきたいです。 (2023年12月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

陽当りのよいゴルフ場

この時期なので少し寒さを覚悟していきましたが、地形が全体的に南向きなためか陽当りが良く、温かくラウンドできました。
ナビも入っていてラウンドもしやすくなってました。
また行きたいゴルフ場です。 (2023年12月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンのアンジュレーションが面白い

年に何度かラウンドするゴルフ場ですが、グリーンのアンジュレーションが面白く、その日のピンポジションで各コースの印象が全然違います。毎回飽きることなくラウンド出来るのが楽しいです。 (2023年12月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンス良好

お値打ちに良いコースメンテナンスの中ラウンドできました。
前回来たときは無かったナビが入っていたのでそれも◎ (最終編集日:2023年12月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

若者

いつ来ても難しく、挑戦しがいがありました。また来ます!

しかし、水をさしたのが、前の組の
若者達のプレーが、遅すぎます。
1ホール空けてものんびりやってます。
前半終了後に、キャディーマスターに申し入れましたが、改善がなかった。
イライラが止まりませんでした。
プレーファストを心掛ける8日
注意をして頂きたい。

ゴルフやるのは、10000年早い! (最終編集日:2023年12月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

仲間内で気楽なラウンド

・ピンポジが傾斜にあり厳しかった
・食事、追加料金ものばかりで残念
・ゴルフ歴豊富な3名(50・60・70歳代)ですが、カートにビジターフフラッグ付けられてショック
・バンカー荒れ放題、マーシャルがコース内を巡回して指導するべき
(2023年12月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

不正はやめよう

せっかくの楽しいゴルフ??がゴルフ場側のあり得ない予約方法でお客さんが激怒してしまい帰ってしまった!
最近の不正問題が日本中で騒がしい中、このゴルフ場はサクラを使って客を増やしあるみたいで その事で1人のお客が激怒してしまいました。1人予約の最初の予約にサクラの女性客を予約の中に記入しておいて客引きをして当日にサクラの女性客の名前を消してしまうような手口らしいです…最悪??
そりゃー怒るのもわかる様な気がします (2023年12月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

本年度の打ち納めは?

初めて伺いました。コースメンテナンスは良く、スタッフの対応もよかった。食事は品によって評価が分かれました。グリーンの傾斜の読みが難しかった。本年度の打ち納めは残念な結果です。リベンジにまた来たいですね。 (2023年12月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

料理

食事がおいしくないです
レストランのスタッフが無愛想
(最終編集日:2023年12月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

舞う程度の小雪でしたが荒天割引をしていただき
とても得をした気分でした。 (2023年12月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ラウンドしてみた

夜中に雨が降ったり、ラウンド中も小雨が降ったりやんだりではあったがコースのメンテナンスはとても良かった。はじめてのコースだったためか、ところどころコースが隣接してティーショットをどこに打っていけばいけばけばいいのか悩むことがあったが戦略性のあるコースで良かった。グリーンも早く、カップも難しいところに切ってあり苦労しました。ただ、いつもサブバックを使用しているのでそれが使えないというのが残念でした。食事はとても美味しかった。大浴場にサウナがあり、一緒に回った仲間とも楽しみました。自分の中では登録者限定お得メールでの予約だったので本当にコスパがよかったです。安ければまた挑戦したと思います。 (2023年12月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい

久しぶりにお邪魔しましたが、いつ来てもメンテナンス最高
フェアウェイ、グリーンが畝り難しいです。
しかし、今日は目標達成でき最高の1日でした。
また、来年お邪魔させていただきます。 (最終編集日:2023年12月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

変化に富んだコース

3人/2人の2組でラウンドさせて頂きました。
2サムでも割増無しは有り難かったです。
久しぶりにトリッキーなコースでプレーしました。
フェアウェーは波うってるしグリーンは早く往復ビンタでなかなか思い通りのプレー出来ませんでした。未熟な私には手に負えないコースと呼びましょう。
レストランではお勧めの瑞浪御膳をいただきました。
モツの味噌煮が美味しかったです。
ビールの肴に持ってこいです。
あと浴室と洗面所にアメニティが充実しており最高でした。
今時何も置いて無いゴルフ場ばかりですので有り難かったです。
風呂では髭も剃りたいし着替えはビニール袋に入れて帰りたいし…
食後は歯磨きもしたいし…
全てを叶えてくれるゴルフ場でした(good)
(最終編集日:2023年12月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが、速かったです。

コースのメンテナンスは、とてもよかったです。またグリーンは、想像以上に速くて、いつも以上にパット数が増えてしまいました。でも、とても気持ちよくプレーができました。 (2023年12月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンに手こずりました

グリーンが大きくかなり速いため、ピンより上に付けたら3パットは確実でした。フェアウェイは良く手入れしてあり、アンジュレーションもあって楽しめました。またリベンジしに行きたいと思います。 (最終編集日:2023年12月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

整備された難コース

うねったフェアウェイ、要所のウォーターハザード、グリーン周りの深いバンカー、2段3段の高速ポテトチップスグリーン、、、
攻略し甲斐のあるコースです。 (最終編集日:2023年12月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やっちゃってる!!

素晴らしいですよ。
ほんとに、素晴らしい。
コースメンテナンスは最高。
この季節でも、フェアウェイの状態も良い。ラフもしっかりメンテナンスされてる。
特に秀逸なのが、グリーンが速くて難しい??
楽しいスリル満点のコースでしま。 (最終編集日:2023年11月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リモコンカートじゃない点が残念

コース幅がまあまああるので、ボールを打ったらカートに戻るのが大変です。時にボールとカートの間にバンカーや池があり、迂回しなければならず、プレーの遅延に繋がってます。 (最終編集日:2023年12月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

冬晴れの中のプレー

フェアウエーはうねっていて、グリーンは大きく、のせる場所によって、3パットは当たり前で、慣れが必要なコースです
ですが、気持ちよくプレーができたので、また行きたいと思います (2024年1月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,475件

デイリー瑞浪カントリー倶楽部の口コミ・評判 7/124ページ

プランを見る