お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
TOSHIN さくら Hills Golf Club
とーしんさくらひるずごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート
東海北陸自動車道/美濃IC 5km
岐阜県関市武芸川町八幡19-1
TEL:0575-33-4333
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(578件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
もう行かない
金額の割にサービス悪い (2025年11月17日)
まぁ~こんなかな
朝、受付ではあいさつ、スタート時間の確認は一切無し ただロッカー必要の確認のみ
コースは距離もなくベストスコア-を出そうただグリーンが悲しかった アプローチ練習場も悲しかった 距離が短いのでティーショットを打つのに時間がかかって、全てで待ちあり (2025年10月26日)
中級者
ベストスコアが出やすいコースです
全体的に短いパー4が多く、フェアウェイも広いのでベストスコアが出やすいコースだと思います。
練習場で練習するならハーフコンペを利用するのがお勧めだと感じました。
ただ、練習場でティーアップするための道具が無い打席が半分くらいあったので、席が空くまで待つ必要がありました。
もう少しティーアップ用の道具が増えると良いなと思います。 (2025年10月20日)
詰め込みすぎ
7時スタート 前半は2時間20分位 休憩約2時間
後半ダダつまり
こんなゴルフ場では2度と行きません なんの為に早い時間でとっているかわからない
もう少し考え直した方がいい
休憩が2時間なんて有りえない (2025年10月6日)
もう行かないかな
9時スタートの予約なのにスタートは40分遅れ。しかも昼休憩一時間半。そう言われた時は帰ろうかと思いました。結局終わったのは17時過ぎ。こんなに無駄な時間を費やしたゴルフは初めてです。もう二度と行かないと思います。
グリーンも表示してあったグリーンを固定ではなくて2つのグリーンがころころ変わるので不親切。ヤード表示も適当。食事も金額に見合った内容ではないです。まぁ書けば色々とひどいところばかりです。
(2025年10月7日)
近くて安い
グリーンのメンテがもう少し頑張ってほしい。
個人的には
好きなコースです。 (2025年9月17日)
初ラウンド!
早朝スタートでしたが、午後からは暑かったです(^^;;
初ラウンドで、新鮮で楽しめました。グリーンは、N/Bと2種類あり、Nグリーンの感覚がわからなくて、苦労しました。
距離は短めで、ロングホールは、ツーオン狙いできそうですが、私はできませんでした(^^;;
週末でしたが、進行もスムーズでした。
また機会があれば、リベンジしたいです。 (2025年8月24日)
夏ゴルフ
昼間の最高気温が35度という真夏のゴルフでした。ここのゴルフ場は、比較的距離がないロングと距離があるミドルを上手く攻めていけばスコアは出ます。持ち玉がフェードかドローか、コースに合わせた狙い所をナビで確認しておきましょう! (2025年7月24日)
中級者
2サムのプレイ為、早くスタート出来て良かった
メンテナンスは、以前よりは良かったと思う (2025年6月19日)
レモンチャレンジ
難易度中くらいと思います。
隣のコースが近く初心者は注意が必要です。隣に車道が隣接している為注意して下さい。食費メニューにあるレモンチャレンジは次回必ずやってみたいと思います。
他の所には中々ないサービスです。
クーラーボックスの貸出しサービスがあるのでありがたいです。料金も良心的でコスパ最高です。 (2025年5月23日)
コンペ
意外とやさしいゴルフ場と思います
距離も短く、横へボールがいっても1ペナで済む時が多いのでスコア的には助かる。
ベストスコア出すならここで挑戦するのもありだと思う (2025年5月15日)
ゴルフ日和
ゴルフ場に着いて荷物を降ろしてくれるスタッフの方が明るく出迎えたいただき笑顔になれました。
ゴルフ場もメンテナンスされててグリーンも良かったです。食事も美味しく頂きました。
また行きたいと思いました。 (2025年5月2日)
中級者
プレイ後の感想
初めて来ました
ゴールドでプレイしました
距離はとても良かった
グリーンのメンテがいまいちですね
グリーンが良くなったらまた来たいです (2025年4月23日)
楽しめました
昼食がIPADでの注文で、年寄りには難しかったです。 (2025年4月20日)
中級者
初心者にはやや難しいかな?
全体的に打ち上げ、打ち下ろしがあり、ミドルでも距離があったり初心者にはちょっと難しいかも知れません。戦略的なホールや砲台グリーンがあるので、楽しめるゴルフ場です。グリーンスピードも10.2と仕上がっていました。季節が桜満開の時期だったので余計に視覚的にも楽しいラウンドでした。 (2025年4月10日)
初心者~中級者までラウンドしやすいコースです
3月のラウンドだったので、芝の生育はイマイチでしたが、メンテナンスはよかったです
食事はしょうゆラーメンにご飯とシュウマイがついているセットを注文しました。量、味ともに満足できました。
ビジターの受付は紙記入となっており、ちょっと不便さを感じましたが、精算は機械でスムーズでした。 (2025年3月30日)
コスパ良いです。
コストパフォーマンスが良いので気軽に予約出来るゴルフ場です。食事も美味しくコースアップダウンがあって楽しいです。 (2025年6月18日)
中級者
お値打ちです
近くて、ソコソコのGolf場です。
またプレー予定です?
(2025年2月27日)
雪が残っていたが、
恐らく、大変苦労して除雪を行ったと思います。カメリアコースの雪がもう少しなくなっていたら良かったです。 (2025年2月16日)
コストパフォーマンス
コース全体手入れが行き届き良いと思います。グリーン砲台で難しい、初打ちでしたが散々の目にあいました、ワースト記録を更新また挑戦します。尚ロッカー代&共益費が別途掛かります一層のことプレー代含まれた方がいいのではないでしょうか。ややこしい!
(2025年1月28日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:578件