お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
青山高原カントリークラブ
あおやまこうげんかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 225ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 225ydリモコン乗用カート
伊勢自動車道/久居IC 7km
三重県津市稲葉町3191
TEL:059-252-1511
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,687件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コースメンテナンス
今までに何度もプレーしています、食事も美味いしコストパフォーマンスはこの地区では最高と思っていましたが、昨日のプレーでがっがりしたのはヘアーウエイが芝が剥がれて土が多く出ていた。多分夏の暑さのためだとは思うがもう少し手入れをしてほしかった。来月も予約していたが別のコースに変更しました。 (2025年11月8日)
芝枯れが酷く可哀そうです。
コストパフォーマンス的には、嬉しい限りですがティーイングエリアなりフェアウェイの芝枯れが酷く、ベアグラウンド状態にて、芝の張り替えをしないと修復は難しいと思われる状況に哀しくなりました。来場者を呼び込む努力には頭が下がりますが気持ちよくプレイできる環境作りにも尽力願いたいものです。 (2025年11月7日)
お風呂が温泉
プレー後の温泉でゆったりとできました (2025年11月7日)
コンペ
昼の休憩が長すぎる
コースの状況やスタッフには不満はなかったが、昼の休憩が1時間45分もあったのにはウンザリしました。後半は各ホールで待ち時間があった。 (2025年11月1日)
フェアウェーが・・・
フェアウェーが夏焼等で枯れて残念でした。
食事は美味しく頂きました。 (2025年10月30日)
爽やかな一日
相変わらずグリーンが難しいね。今回は早いグリーンに設定、一段と難しくなっていて苦労しました。
コース整備は、夏焼も少なく済んだようでまあまあの状態で気持ちよくプレーができ良かったです。
前日までは気温が低かったのですが、当日はちょっと気温が高くつかれましたね。 (2025年10月30日)
油淋鶏復活お願いします。
1年振りにお邪魔しました。前回はスコアボロボロだったので今回は何とか平均スコア以下で回れたのでリベンジできたかと・・・。 グリーンのメンテナンスはまずまずでしたがバンカー内に結構な雑草が生えており特に18番ホール右のバンカーはラフよりも長い雑草が生い茂っておりなんとかしてほしかったです。食事のほうは油淋鶏を楽しみにして予約してたんですが無くなっていたのが残念でした。しかし手仕込み唐揚げも十分美味しかったです。ラウンド後の温泉は最高でコスパも申し分なく、また機会があればお邪魔したいと思います。 (2025年10月19日)
この時期にしては
この時期にしてはリーズナブルなお値段で、でもグリーンはまだエアレーションの穴があったり、でもちょい速めなので距離感が難しかった。ティーグラウンドがハゲハゲの場所があったので、場所ずらしてもらうとかしてもらえると良かったです。何か背反があるんですかね?コースは広めでお隣までオッケーのホールもいくつかあるし、お昼のトンテキは柔らかくて美味しかった~総じて楽しめました。またお邪魔したいと思います。 (2025年10月19日)
中級者
コスパ最高! プレイヤーマナーの向上に尽力願う
いつもながらコストパフォーマンス面では最高です。それにしても当日の賑わいにはビックリです!スタッフの皆様のご苦労に感謝申し上げます。ところでアウトコースの5番ホールでの出来事、右サイドをキープしたいがため、ティーショットをフェードで右ラフ狙いとしたが少し曲がりが大きく右斜面を転がり落ちるもフェアウェイ迄には後少しのところで止まったように見えた。2打地点に移動する間、折り返しホールよりOBボールを探しに見えた方が確認されボールを2箇所から拾い上げられ立ち去られるのを確認。2打地点のボール探しを行うも発見されず、同伴者の証言では、私のボールが止まった辺りからボールを拾い上げられたとのこと。
インプレイのボールを持ち去られることの無いような対策をお願いしたい。 (2025年10月10日)
休憩時間が長すぎる。
昼食休憩時間の長さには閉口します。1時間15分は長すぎます。
せいぜい45分にして回転してほしいです。 (2025年10月3日)
コースメンテナンス良かったです!
本ゴルフ場は、1年1回は必ずエントリーさせて頂きます。自宅からは1時間30分と少々遠方に成るのが、年1回の理由ですが、もう少し近場で有れば、数回はラウンドしたいとは思っています。コース内の景観も良く、メンテナンスも良くされていて、気持よくラウンド出来ます。昼食も美味しく、スタッフの方の接客も良かったです。冬季は青山高原越えに成るので、凍結が心配で伺う事はありませんが、春先から秋にかけて、来年は2~3回はエントリーしたいと思います。有難う御座いました!! (2025年10月2日)
久々の温泉ラウンド
1年半ぶりの青山高原でしたが…コースもグリーンもやっぱり広くて綺麗で爽快な気分。
ラウンド後の温泉もポッコリですね~ (2025年9月27日)
コンペ
混み具合とティーG
7時53分スタートで前半は流れはまあまあだったが後半No12のショートで15分ぐらい待たされた
頭に来てた割にはバーディ取れて冷静に。昼休憩も1時間10分くらいと長い
詰め込み過ぎか、遅いスタートが多いのか?格安なので仕方無いのかもですが
それでも70台で回れたので良しとします
(2025年10月1日)
食事が良い
グリ―ン上のディボットが直して無いので自分のは最低でも直して欲しい (2025年9月6日)
猛暑の中、コース管理ありがとうございます。
当日は猛暑で非常に疲れましたが楽しく回れました。スコアは満足できるものではなかったのでまたリベンジしたいと思います。
この時期にしてはグリーンは良い状態だと思いました。コース管理の方々には感謝です。もう少し速いと良いと思いますが、この暑さなので仕方ないですね。
フェアウェイは所々薄くなっていましたが、この時期はこんなもんでしょう。
バンカーは砂が少なく硬かったので砂を入れて欲しいですが、次はバンカーに入れないようなゴルフをしたいです。
スタッフの方の愛想は良く、また来たいと思わせてくれます。食事も美味しかったです。
また来ます! (2025年8月31日)
コスパ良い
お昼休憩が90分は長すぎる。
改善お願いします。
レディースティが短すぎるのでは? (2025年8月31日)
8月最終でも暑い!
お値打ちな価格でスループレイを楽しむ事ができました。
グリーンのボールマークが気になります。たくさん治しましたが、みんながやるといいですね。
8月最終なのにとても暑かった。スルーでないと倒れそうです。
また、お願いします。 (2025年8月30日)
思っていたほど
コースは普通でしたが食事が美味しくなかったです。ただボールマークが直されずグリーンは余り良い事は無かったです。プレイヤー各自が少し注意をすれば解決する事です。 (2025年7月23日)
中級者
前の組が初心者男女4人でハーフ3時間要す
コスパ最高でしたが、初心者男女4人組の後で、前後半共3時間要した。カートが発信ボタン押すとバックして、その後パーンと爆発音する事たびたびあり…カートも夏バテかな?朝方の雨降り後で涼しいかと思いきや、無風で蒸し暑かった…最後1パットのパーがせめてもの救いかなぁ~
(2025年7月21日)
絶好調のゴルフ日和でした
暑いながらも少し風があって絶好調のゴルフ日和でしたが、青山高原の罠にかかってスコアはイマイチでしたが楽しくラウンドできました??
コースとグリーンの状態は良好でまた来月もラウンド予定してますのでリベンジしたいと思います????? (2025年7月14日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,687件