お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

青山高原カントリークラブ

あおやまこうげんかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 225ydリモコン乗用カート

伊勢自動車道/久居IC 7km

三重県津市稲葉町3191

TEL:059-252-1511

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,636件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.1
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.8
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高な日

最高な天気で楽しくラウンドできました。
相変わらずコミコミでしたが、整備も良くしているのでボールも探しやすかったです。 (最終編集日:2023年10月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン上が・・・

天気も良く楽しくまわらせていただきました。
しかしグリーンでのボール跡がちょっと酷かった。 (最終編集日:2023年10月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

秋晴れの中で楽しくプレー出来ました。

コースも長く、難易度は高いと思います。コースメンテナンスの素晴らしい。また挑戦してみたくなるコースです。有難うございました。 (2023年10月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

毎年の三重ツアー宿泊

毎年の三重ツアーで宿泊 翌日8時スタートでのプレー実施
前の組が4人で1人ヤングレディーワイワイ楽しそうであったが
若干プレー遅い!TOTAL的にはまあさほどの遅れは仕方なくで
グリーンは綺麗でまあ不満は60% 格安でプレーなので良しと
しました。今回3回目宿泊プレーでしたがロッジも問題無く温泉浸り有意義なツアーでした。再度の宿泊プレーを予定します (最終編集日:2023年10月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

後ろの組のキャディの声が、一番うるさかった。

前半2時間40分、昼食1時間、後半3時間、プレー中イン13番短いミドルで、後ろの組の飛距離の出るプレーヤーが打った球が、私のすぐ横の左ガードバンカーへズドン。多分270ヤードは飛んでます。お客は、すみませんでしたと言ってくれたので、「よく飛ぶねーすごいね」で済ませましたが、キャディがそれに対して猛反発。絶対打ち込んでない。などと繰り返してました。無視していたんですが、次のホールで、我々のティーグランドへ上がって来て、「旗を過ぎたら打ってください」と切れてました。マチマチで、一刻を争う状況でもないのに、テーイングエリアに次の組のキャディが上がってくるのは、マナー違反だし、大体、旗過ぎたら打ての指示の結果が、我々に打ち込んだ結果だし。なんだか、僕らのメンバーは疲れました。それと、我々が打つ時のキャディの声の高いこと。他のお客は遠慮して静かだったのに比べ異常でした。セルフが安全かも。 (2023年9月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコースです

コースメンテナンス良し、食事良し、コースはフラットでいいですね。 (最終編集日:2023年9月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いい

老舗で景観良く、また、プレイしたいです。
昼の待ち時間1時間半はちょっと長いかなぁ。
食事は美味しかったです。 (最終編集日:2023年9月9日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

調子悪し

IN出だしでツマヅキ+3、以降パットせず不満な成績。アイアンのトップ球が多かったのが要因。OUTは球が捕まってきたが成績に?栄出来なかった。次回は好成績を目指します。 (最終編集日:2023年9月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフは思うように行きません。

いつも大変お世話になっております。練習場は、絶好調でチャレンジしましたので、午前と午後は別人のゴルフになりました。
また挑戦します。 (最終編集日:2023年9月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初めてお邪魔しました

初めてお邪魔しましたがグリーンのピッチマーク酷く他の方が書いてある通りで、グリーンにシューズを引きずった跡がマナーの問題ですがコスパ最強なコースです。コースも広くて同行したメンバーいつもは数発ボールをなくすのですが、今回は1つもなくすことなくホールアウトしてとても喜んでいました。また、お邪魔したいとおもいます。 (最終編集日:2023年9月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

真夏のゴルフでした。

 天気は、晴れて、風は微風でしたので真夏のゴルフとなりました。
コースは良く整備されていました。相変わらずグリーンはボールマークの修復がされず、シューズを引きずった跡が午後は特に目立ちました。マナーの問題はセルフプレイでは、解消されないのが残念です。また楽しみ行きます。 (2023年8月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

100切り目標

酷暑の中のゴルフでしたがスタート時間も早めて頂き楽しくラウンドが出来ました!
フェアウェイの広さにも助けられ無事に目標達成!食事も美味しかったです。
また来ます! (2023年8月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

なんとか

久しぶりの青山高原さん 相性が悪いのかまたまた雨模様 グリーンの強弱がなかなか掴めず苦戦しました。コースは綺麗でした。グリーンも綺麗でしたが、ボールマークが目立ちました。皆さんきちんと修正しましょう。 (最終編集日:2023年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

台風の影響が

あるかもしれないと思い、早朝スルーでラウンド。雨風の影響も無く楽しく回れました。いつ来てもコスパも良く3日前までキャンセル料金も取らない。いいゴルフ場です (最終編集日:2023年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパが良い。

グリーンが難しかった。 (2023年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

台風の影響で雨模様のラウンド

この日は台風の影響で終日、降っては止んでを繰り返しズブ濡れのラウンドになりました。
グリーンが柔らかだったので比較的良く止まってスコアは普通。
一緒に回った息子はキャリアハイであがって惨敗、大喜びしていました。
なんといっても嬉しかったのは、名湯・七栗の湯を源泉から引くお風呂、濡れた体が癒されました。 (2023年9月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

適度なコースで楽しめました

プレーヤーのマナー問題ですが、一部のグリーンでボールの跡を修復してない箇所がありましたが全体的にメンテされたコースで平日で値段も安くプレーできました。 (最終編集日:2023年8月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

カートの汚いのにはびっくり

朝一かーとに乗ってびっくりホコリまみれでびっくりしました
スタッフは忙しそうで思わず自分で清掃しました
バックを積む前に確認しないのでしょうか誰でもわかる
ホコリまみれでした
残念 (最終編集日:2023年7月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

本日も鶯が歓迎してくれました。

 前回は5番ホールでトンビが歓迎してくれました。
本日は、インコース10番から13番までウグイスが歓迎してくれました。暑い季節ですが、自然環境を楽しめました。
ありがとうございました。 (最終編集日:2023年7月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

良いコースです。

・青ティーからラウンドさせて頂きましたが、適度に距離が有り楽しめました。一緒にラウンドした初心者の妻は、スコアカードに記載されているレディースティーより、もう一つ前に赤ティーがあり喜んでました。
・風呂も温泉で良かった。そしてコース内自販機の価格がコース外と殆ど差が無く、酷暑の中で非常に有り難かったです。 (最終編集日:2023年7月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,636件

青山高原カントリークラブの口コミ・評判 7/82ページ

プランを見る