お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
亀山ゴルフクラブ 【PGM】
かめやまごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 30yd自走乗用カート
東名阪自動車道/亀山IC 4km
三重県亀山市小川町83
TEL:0595-82-6511
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(1,354件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
カートに
パー70の東コースをプレイしました。
当日、前半はめちゃ風が強くてショートでクラブを1番手上げて打ちましたが10ヤードぐらい戻されれ、ギリギリのワンオンでした。
カートにリモコンが無いので、カートまで何回も戻るのが大変でした。
ご飯は、カレーうどんセットを食べましたがめちゃ美味しかったです。 (2025年11月4日)
猿こわ~
久々に猿が多くしてびっくり。目をあわせないように気をつけゴルフ。無事に、楽しく、ラウンド出来良かった良かった。 (2025年11月2日)
コンペで利用
総合的には普通の評価となります。
際立って良いとこも悪いところも無いです。 (2025年10月28日)
10年ぶり
以前より綺麗に整備されてました。ナイターができた当初は、パブリックらしく狭いと感じましたが。ただ、パー70というのが、やはり72かな。 (2025年10月22日)
高麗グリーン
スタート直前まで小雨が降っており、ラフに入れると芝の抵抗で飛距離が出ずキツイゴルフでした。また、グリーンが高麗という事もあり、雨+砂で非常に重くパターでも苦労しました。 (2025年10月17日)
接待・ラグジュアリー
中級者
予定時間が遅れた
前組のスタート時間になっても2人が来なく、そも前の組がグリーンでホールアウト寸前にて、遅れてきても何も謝りも無く、ティショットが悪く、我々のせいにしてその後もスロープレー、気分悪なった。
(2025年10月11日)
強風ハロー
時よりこのゴルフ場に伺います
受付やマスター室の方々 良くして頂きました ありがとうございます
また伺います
全体のコスパが良いから人気なんだろうね
少し残念なが
今回後ろの組みは3組のコンペらしいが
最初から威圧感をあわらに?? 前が詰まり気味だから仕方ないのに 結構ご年配の方々を良く拝見しますが その通りせっかちな方が後ろに付くとメイトにも気を使いバランスが崩れる なんとかしてほしいな (2025年10月10日)
コンペ
中級者
上級者
楽しいラウンド
西コース狭さもあり戦略性が問われるコースでした。打ち下ろしの景色は最高!
グリーンもキレイ!スコア93は多分出来すぎかな笑
また来ます! (2025年10月8日)
中級者
今日はスイスイと
4日前のラウンドは前の組に泣かされましたが
今日の前の組はマナーも良くスイスイとまわることができました
コースは狭めですが楽しんでいます
食事も美味しく 湯船にお湯もたっぷり
満足して帰りました (2025年10月4日)
中級者
前の組が残念
前の組が残念なプレー
ティーショットOBの場合 プレ4が当たり前という認識ですが
前の組は 我々がすぐ後ろで待っていることを承知の上で
何回も打ち直しており なかなか進んで行きません
ティーショットOBの時はプレ4が必須ですか、打ち直しもOKですか
教えてください (2025年10月3日)
そんなに遅れてたかな?
ラウンド中に急にカートのスピーカーから呼び出しが。応答すると遅れてるとのこと。後ろもいないし、前も少し前に行ったばかりなのにわざわざ言うこと??? (2025年9月28日)
安い!練習にはいいね
直前割引でスルー、4,000円ちょいでお昼付き。安いねー。PGMは高いところと安いところのすみ分けがありますが、ここはかなり安い方の極み。お金をかけない所には徹底してかけない、そんな潔さがみられます。
初級の女性とツーサムなので、短い東コースをラウンド。パー70というだけでなく、ほんとに短くてセカンドはショートアイアンが多いですね。それなりに狭いので、ティショットは緊張しますが、楽しめました。
グリーンは遅めなので勇気をもってカツっと打たないと届きません。
なんだかんだで78。スコアは出ます。
食事は、スルーだったのでフルーツとトマトを途中で食べながら、ラウンド終了後にレストラン。ほぼほぼ追加料金がかかります。追加料金を加算すると、どのメニューも軒並み2,000円越えです。
スタッフさんの対応、といわれても今回は会話がほぼゼロだったので評価できません。 (2025年9月25日)
中級者
コストパフォーマンスが高い
アップダウンのあるコースでしたが、フェアウェイはそれほど狭くなく楽しいコースです。
昼食もおいしかったです。祝日でしたが、それほど混んでいる、待つということはなかったです。
高麗グリーンは重く難しかった
バンカーや池は少なめ、バンカーの砂はかたかった
お風呂はシャワーのみ
カートは自走式(クールカートもありました) (2025年9月16日)
午後スルー
午後スルーはナイターより1000円ほど安く3500円でとてもお勧めです、18ホールまわって、この値段は全国でもなかなかないと思うよ (2025年9月9日)
コンペ
アップダウンがすごい
西コースを初めてラウンドしました。少しでもショットが乱れるとOBゾーンが近くスコアに響いてしまいました。またコーライ芝のグリーンも久しぶりで普段とは違う感じで楽しいです。ラウンド終了後にはクラブの拭き取りを行って頂きありがとうございました。早くシャワーを浴びる事が出来てスッキリしました。又お昼の食事メニューも多くてボリュームたっぷりで美味しく頂きました。楽しめるコースなのでまたチャレンジしてみます。 (2025年9月8日)
氷が有料のせこいコース
お昼に氷を、頼んだら有料でした。従業員の方も申し訳なさそうに言っておられました。支配人判断だと思うのですが、何とせこいのかビックリです。 (2025年8月26日)
低価格帯が故のことかもしれません…
8/23午後スルー2サムで利用させていただきました。
スタート前に食事をしましたが、タンクトップ、裸足(靴を脱いでるのではなく)で歩き回ってる方もいるわ、水のピッチャーに手を突っ込んで自分の水筒に氷を入れるなど…
見ていて無法地帯かと思い残念でした。
時代に合わせた柔軟性は必要かと思いますが、あまりにも…と思いましたので。
(2025年8月25日)
周りやすくとても良かった
東コースを回りましたが初心者にも優しいコースでした。
(2025年8月22日)
ショット力
家族に初心者がいるので東コースに初めてお邪魔しました。距離は短いので楽しめると思います。ただし男性でドライバー飛距離が240から250ならティーショットはウッドまたはアイアンで十分だと思います。
グリーンは高麗でしたが日頃ベントばかりなので久しぶりに面白く感じました。きちんとスピンをかけないといけないのでショット力は必要です。スタッフの皆さんは気さくで良い人ばかりで帰りの夕食も相談したら色々教えてくれたのでありがたかったです。又プレイしたいと思います。 (2025年8月18日)
中級者
上級者
ツーバックは早めに打て
この時期に
綺麗なぁグリーン
ハゲハゲもないしメンテしてるわ
でも前の前老カップ2人組
旦那はデーグランド
何回も素振りするな
(2025年8月16日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,354件