お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
隨縁カントリークラブキャニオン上野コース
ずいえんかんとりーくらぶきゃにおんうえのこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート
名阪国道/大内IC/BS 8km
三重県伊賀市西山3008
TEL:0595-21-8100
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(1,866件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
綺麗なゴルフ場です
難易度はそんなに難しいコースとは思わなくプレーはしやすかった。
だがドッグレッグが多い印象。
片方OB無しというホールもあり自分的は助かった。
プレ4の無いホールがあったので少し緊張感があった。
食事は美味しかったです。
個人的にまた来たいコースリストの1つになりました。 (2025年9月29日)
中級者
昼の休憩が平日なのに2時間って・・・
口コミや評価点が高いので一度行きたかったコースでした。楽しみがハーフを終えて一転、昼の休憩が平日にも関わらず2時間弱って、有り得んわ!
色んなコースをラウンドしてきましたが、一番酷かった。しかも前の組についていけず、間に8組くらい割り込ませる異質のスケジュール管理の有様。この有様が改善しない限り、人には勧めないし、2度と行きません。 (2025年9月27日)
接待・ラグジュアリー
客もコース側もグリーンを守ろう
グリーンのボール着弾あと気にならないのかなぁ ほったらかして黒くなってしまった所などパターしたら転がりが変わってしまう! コース側はどうもやる気ないようなので~客がやるしかない!もうそろそろ客にグリーンにあがったら自分の残したボール跡と別のものも一つ直すよう啓蒙、要請してみたら ひつこくやっているとちょっとずつやる人でてくるよ
(2025年9月26日)
アウト5番ショートホールの待ち時間の長さ
このホールは池越えの打ち下ろしホール。打ち終わった後池の周りを大きく迂回してグリーンに向かう。
そのため1組がグリーンを終えるのに時間がかかる。自分のカートが到着したときに、2組ティーグランドで待機。3組前が打ち終わって、グリーンに向かっていたが、池の周りを迂回するので時間がかかった。
自分の番までに20、30分かかった。マーシャルを配置して、スムーズな流れを作ればいいと思う。
(2025年9月23日)
殆どの人が好いスコアの出るコース
フエアーウエイが広くアップダウンも少なくて回りやすいゴルフ場で同伴者も良いスコアに満足。
スタッフの対応もクラブハウスに着いた時からバッグ等丁寧に扱ってくれフロントや皆さんこちらの問いかけにしっかり答えて頂き気持ちよくスタートできました。
食事は暑い時なのでそうめんセットを戴きましたが私にはちょうど良い量でしたが大食漢の方には少ないかも。
自宅からは101キロあり遠いですが来月又お伺いする予定です。
よろしくお願いします。 (2025年9月17日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
上級者
コスパいいですね!
ミドル、ショートホールとも距離あり、それなりに面白い。戦略性にとんだコースでいいですね。食事もグッド。料金もリーズナブルでまたラウンドします。グリーンが少し荒れていたのは猛暑のため、いたしかたなし。 (2025年9月13日)
コンペ
暑かった
酷暑の中グリーンの状態は良かったと思います??
コースもメンテ行き届いていたと思います。
食事も美味しかったです。
今回は、暑くて後半バテました。 (2025年9月1日)
綺麗に整備されていました、が、芝ヤケは、かわいそう
コース管理が難しいですが、よろしくお願いいたします。 (2025年8月30日)
中級者
コース整備はよかった
ここは1月以来のコースです。ヘアーウエー等の一部が暑さのせいで枯れていたかな?
グリーンは芝が少し伸びていたものの、コンディションはよかったと思われた。暑さには少し参りましたが、相変わらず面白いコースでした。またチャレンジしたい。 (2025年8月22日)
初心者向け??
アップダウンもそんなにあるわけでもないので初心者におすすめ。もしくは、自信をつけに行くのにはおすすめなコースと思います。
隣接ホールがあり、結構隣のホールからボールが飛んでくるので注意が必要です! (2025年8月13日)
コスパは最高ですね コース設計は素晴らしい
倉本昌弘設計の素晴らしいコース、白ティからでも楽しめます。ただしこの時期は水不足で芝が枯れ出しているので少し残念。グリーンも水の撒きすぎで柔らかです。食事は普通ですが、美味しかった伊勢うどんが無くなり残念です。 (2025年8月6日)
上級者
リーピート
フェアウエィもフラットでグリーンも優しいのでプレーヤーのスコアUPに貢献できるゴルフ場です。 (2025年8月4日)
コンペ
やはり随縁
少し遠いこともあり、たまにしか回りませんが、この素敵なゴルフ場を紹介したくて、初ラウンドになる友人3人連れていきました。
たまたまだったようですが、暑くなく快適に回れました。
グリーンが柔らかく、ボールマークがしっかりついてました。幾つか直しましたが、プレイヤーへの啓発をやられた方がいいと思います。
(2025年8月4日)
上質なゴルフ場
最近よく行きます。きれいなゴルフ場でいつも気持ち良くプレーしてます。今回は、詰め込みすぎだったのか、スタート時間が20分くらい遅れました。改善を求めます。また利用したいです。 (2025年7月30日)
中級者
グリーンが…
全体的にコースメンテナンスは問題ないと感じますが、プレーヤーの質の問題かもしれませんが、グリーンの手入れが今ひとつ。
ボールマークが多くてボコボコです。
もう少しマナーを守ってコースメンテナンスのことも考えて欲しいと感じました。
コストパフォーマンスは良いと思いますが、食事の追加料金がいらないメニューがもう少しあればと思いますました。 (2025年7月27日)
とても、綺麗で、良いコース???でした。
?場のコース???グリーン、食事等は、いつも、良いと思いますが、
料金?は、安価なのは、ありがたく、良くわかりますが、プランの4B限定やHPの案内での、一人減等時の罰金割増は、欠席者より壱萬1千円程度ゴルフしないで、取るのは、考えますので、と、参加者から、三千円増し取るのも悪く、エントリーには、考えますので、料金アップ等考えて頂きたいです、プレヤーの中には、エントリーを重要に考えない方も見えるらしいので、難しいと思いますが、同伴者もだいたいお年寄りが、多いので、急に体調不良等になったりしますので、キャンセル料金やプレヤー割増の平準化と?料金の値上げで、検討をお願い致します。
検討して、頂ければ、うれしいし、お世話に、なりたく、行きたい?場です。 (2025年7月27日)
やはりコスパが最高かな。
コースの広さ、難易度は及第点。
グリーンはもう少し難しかっても良かった(前日雨だったようだから少し重かったかも?)。
食事も美味しく、職員の方の対応も良し。
こういった内容での価格面はベリーグーッ!でした。
敢えて難を言えば、暑い夏に氷嚢用の氷が朝から用意されていなかったこと。アイスBOXに氷を入れてセルフで対応してくれればよいだけで、飲料用は今までの様な食堂で必要な人に限って対応すればよいと思います。 (2025年7月12日)
楽しくラウンドさせて頂きました
午前中は2時間でスムーズ
でしたが、昼食90分、午後は3時間と少し詰めすぎかなと感じました。
ただ、天気も良く楽しくプレーさせて頂きました。 (2025年6月30日)
又行ってみたいゴルフ場
前日までの雨と当日も雨の予報で途中積乱雲が近ずいているとの案内や雷音もありハーフ最後のグリーン近くで突然の大雨になり濡れましたがコースは広くグリーンも綺麗で4人のスコアも拮抗し楽しく回れました。昼食中も雨が降り相談の結果午後は取りやめましたがハーフでもコスト的には見合うコースと皆んな納得しておりました。
昼食は天ぷらそばを注文しましたが海老天2匹に野菜も沢山ついてお蕎麦の量も多く更にシーチキンの乗ったライスもついており十分満足しました。
自宅から94キロ余りと遠いので長らく行ってませんでしたが又リベンジしたいと思います。 (2025年6月24日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
平日なのに
久しぶりに伺いましたが、平日なのに18ホール全てで待ちました。日が長くなったので枠も多めに取ってるんでしょう。
ショートの詰まりは結構なもので平日とは思えないまさかの3カート詰まり。いいコースなので満員は仕方ないですね。上手い下手もあるだろうし。 (2025年6月20日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,866件