お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ザ・サードプレースカントリークラブ
ざ・さーどぷれーすかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
伊勢自動車道/久居IC 20km
三重県津市美杉町竹原4095
TEL:059-262-5522
総合評価
★★★★★★★★★★
3.2
(941件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンはしっかりしてたかな
好きなゴルフ場で度々利用してます。いつもグリーンが悪く残念なのですが、今回はキレイでした。去年もこの時期はよかったので今がオススメです。土日でも2サム割増がなく利用できるので助かります。食事やお風呂もないですがスルーでサクッとプレーできるのでお気に入りのコースです。また来場させていただきます (2025年6月3日)
コスパよく
また利用しました。
今回の混雑はましだった。
おもしろいコースです。 (2025年6月15日)
中級者
上級者
何回も利用しています。
コースは本当に面白い。
ただ、混むのが・・・
最終ホール前にカート6台・・・ (2025年6月15日)
中級者
上級者
気に入ってます。
コストパフォーマンスナンバーワンではないでしょうか。
コースはトリッキー。接客もまずまず。
また行きます。 (2025年4月27日)
上級者
スナバナシ
ティグランドに芝が無いのはいいです。
グリーンも色んな種類の芝?が混じった感じも新鮮でした。
しかしバンカーに砂が無いのは如何かと?
全部グラスバンカーにしたらドウでしょう? (2024年9月30日)
難しかった
自分のレベルから考えると難しいコースでした。コースの景観から思わず攻めてしまう.....って感じになってしまいました。カートにナビが無かったのが残念でした。 (2024年9月16日)
書き込み通り
グリーンはダメ。
連休中でそこそこ組数もあったはず。
そこへ迷惑老人組は後を気にせずスロープレイ。
こういった方はこんな休日にラウンドやめてほしいものだ。
スタッフに伝えても対応しない。できない。ここが欠点。
(2024年5月6日)
グリーン以外はOK
グリーンは凸凹ボールは跳ねまくる。
料金が安いのでガマン。
グリーン整備されればトーナメントコースになり得ると思う。
全体的には大変面白いコース、又ラウンドしたい。 (2024年5月2日)
惜しい
グリーンがもうすこし (2024年4月28日)
グリーンメンテナンス最悪
とにかく、グリーンが最悪です。
確か2年前くらいは良かったと記憶しています。
何とかならないでしょうか? (2024年4月20日)
グリーンの芝が枯れて
グリーンの芝が枯れてボールが真っ直ぐに転がりません。ティグランドも砂です。距離が短くなってもティグランドを移動すれば良いと思います。最終ホールの18はカートが3台並んで待ちました。山岳コースで難しく面白いと思います。 (最終編集日:2024年4月13日)
グリーン
久しぶりにお伺いしましたが、グリーンというより土を固めた台に芝がホラホラ生えてる感じまずはグリーンを治して下さい。強く要望します?ハーフをクローズにしてもやるべきです。
バターゴルフのほうがましですよ!
よろしくお願いします。 (最終編集日:2024年4月13日)
相変わらず
相変わらずのコンディション、ボコボコの土グリーンに泥泥のフェアウェイ…も安くてやめられません。 (2024年1月28日)
値段通り
値段を考えると仕方ないけどとにかくコースメンテナンスが悪い。
フェアウェイは目土ばっかり、グリーンはハゲてる(もはや土)。
今どきカートにナビもない。
コスパ良いって言う人もいるけどまぁ値段通りの質かな。 (最終編集日:2024年1月6日)
お値段は安いです??
日当たりが悪いコースがいくつかあるようで残念でした。ショートコースのつもりでいくには良いところだと思います。 (2023年12月23日)
節約
・FWは狭いので、苦労しました。
・冬は休憩は全くなしの、後半スタートです。
・コースレイアウトは、一般向けではないです。プロ向き。
・前後の組の進み方、待ち方がひどくて、プレーに影響がでました。 (最終編集日:2023年12月10日)
土グリーン
相変わらずグチャグチャのフェアウェイ、グリーンは芝が無くなって土になってました、コースは面白いのに… (2024年1月18日)
コースは面白いと思います
今年の酷暑でグリーンが残念でしたが、コースは戦略性があり、面白かったです。 (最終編集日:2023年11月22日)
鹿の糞とハゲたグリーン
足場がないくらいの鹿の糞とコース設備の悪さ/古さを気にしない人にとってはコスパ良しです。
個人的に私は鹿のフンに囲まれて楽しめませんでした。 (最終編集日:2023年11月18日)
練習にはもってこい!
自宅から遠いのでたまにしか行けませんが、コスパは最高ですね。
全体的に距離は短いけどフェアウェイは起伏が多く、バンカーに囲まれたグリーンや池から突き出たグリーンなど、短いショートホールでも気が抜けません。
18番ホールはなかなかの難易度ですね。
パー取れたら万歳です。
夏場だからかフェアウェイが硬かった気がします。
グリーンのメンテナンスがもうちょっと良ければなぁー、といつも思います。
また今度は1.5ラウンドしたいと思います。 (最終編集日:2023年8月6日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:941件