お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東建多度カントリークラブ・名古屋
とうけんたどかんとりーくらぶなごや
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 220ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 220ydリモコン乗用カート
東名阪自動車道/桑名東IC 11km
三重県桑名市多度町古野2692
TEL:0594-48-5811
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(1,048件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
久しぶり
久しぶりのラウンドでした。昼過ぎから寒くなりましたが、そんなに風もなくプレーできました。 (2023年1月14日)
グリーン最低
約10年程前に一度来て、前回もグリーン上に修理置が有りワーストグリーンの印象が有り、2度と来ないと決めていましたが、抜けれないコンペの開催地だったので少しは改善されているかと再訪問。何の改善も無く超後悔!このゴルフ場はホームメードカップの開催のみが最優先事項で来場者への敬意などまったくない経営方針だと感じた。 (2022年12月9日)
グリーン最悪です
年に一度宿泊パックを利用して妻と二人で利用させて貰っています。
今年感じたのは、年々サービスやコースメンテが落ちている事です。
特に皆さん書かれているようにグリーンが最悪でした。
ピッチマークが直していないというレベルで無く。ゴルフのグリーンでは無いですよ。でこぼこで左右に揺れながら転がって行く所なんて無いですよ。まして、トーナメントコースですよ。がっかりでした。来年も行きたいと思います。是非改善を願います。 (2022年11月3日)
最悪
初めて利用させて頂きました。
料金高めでしたが知人の誘いや一流コースへの期待から行くことに…
ところがこんな荒れ果てたグリーンは経験が無い程の荒れよう。事情は有るのでしょうが、金返せって思いました。 (2022年11月12日)
他の人同様デス
期待が高すぎた訳ではないですがひどいコースでした。本当に残念。
他の方のコメント同様グリーンは凸凹でラフは刈った草をそのままにしてあるのでロスト多発。コースメンテは最悪でした。
色んな場所にトーナメントコースをアピールしてあるのが逆に鼻につく印象になりました。リピ無しです。 (2022年10月4日)
グリーン最低
朝早いスタートでした。練習グリーンが夜露でベタベタのため練習にならずコースに出ました。そしたら何とコースグリーンも夜露でベタベタです。全然転がらなくて大変でした。これまで色々なコースに行きましたがグリーンの夜露を除去していないコースは初めてです。しかも芝はハゲハゲ、凸凹です。高い料金を取るのだからグリーンのメンテぐらいきっちりやって欲しい。 (2022年10月2日)
グリーン最悪
攻め方次第で面白いがグリーンボコボコ、平日なのに待ちありスムーズに進行せず。
食事は値段の割にはチョットかな。
ビジター料金高いから誘えない、もう年間メンバー止め。 (2022年9月15日)
1万円以下のゴルフ場じゃないんだから
テレビで観た憧れのコースでした。
コースも美しく、クラブハウスの方だけでなくコースメンテナンスの方も大変礼儀正しく、流石と思います。
ただ難を言えば、朝ロッカーの前に枯芝がチラホラ、フェアウェイ脇のラフでもボールがなかなか見つからない、グリーンは芝がハゲていたり別の草?が生えていたりで厳しかったです。
ボールマークはコンペ組みの後だからしょうがないにしても残念でした。
お風呂の温泉はかなりいい湯です。 (2022年8月28日)
難しい!
トーナメントコースということで、楽しみに行きました。この時期仕方ないのかも?ラフの芝が長くてボールが見つからない??
フェアウェイの芝も長くて、難易度アップって感じでした。
残念だったのは、グリーンがボコボコ。
ディボット直してない人が多いみたい。流石にひどいと思いました。
総合的には、楽しかったし、チャレンジしに行きたいと思いました。 (2022年8月21日)
グリーン悪し
東建カップの、前後は。良かったのに。グリーン穴ぼこにて。最悪??????でした。秋まで。行かないです。残念です。 (2022年6月22日)
ホテルと料理が想像以上
コースはプロの試合で使っているだけあって、綺麗に整備されてる印象。ウェアウェイとグリーンが特に良かった。
泊まりでホテルも利用したけど、これは想像以上に良かったです。料理も美味しいし、夜のショーも嬉しい演出で満足でした。 (2022年5月30日)
総じて素晴らしい
・トーナメントコースということもあり、フェアウェイは綺麗で、ラフは手強く本格的だった
・常にコース管理の方がどこかを掃除していて、メンテナンスが抜け目ない
・お風呂は温泉かつ露天風呂があり最高
・一つ改善してほしいところは、カートナビがついていないこと。今の時代に、ナビ無しはあり得ないと思います。ナビが有るとプレーファストにも繋がるので、是非つけてほしいです。 (2022年5月9日)
スタッフの対応が素晴らしい
トーナメントコースに緊張していましたが、全体的な難易度としては、高いほどではないと思います。
もしろ、素人でも攻略しがいのあるバランスのとれたコースセッティングなイメージでした。
スタッフさんの対応もグッドでした。多めの量が食べれないので、レストラン方に少し無理な注文を言いましたが、とても気持ちの良い対応で素晴らしかったです。
また、行きたいゴルフ場になりました!! (2022年5月30日)
思ったより残念です
プロの試合で見て一度行きたいと思いおじゃましましたが、セルフの方もカラスが気をつけてと、一言欲しかった。コースもナビがなく方向がわからなかった。まあ有名なゴルフ場なのでキャディ付きと思いました。 (2022年2月18日)
2022年初打ち
2022年初打ちは、トーナメントコースである東建多度、ある意味贅沢です。
緑色に着色メンテナンスされており、且つこの時期としてはとても暖かく、
絶好のラウンド日和となりましたが、要所でバンカーや池が絡み、頭を使いました。
久しぶりのキャディー付きでしたが、パッティングラインの読みが素晴らしかった。
ただもう少し笑顔があったら、もっと良かったかな? (2022年1月11日)
久々にこのコースをラウンドしました。
戦略的なコースとグリーンの難易度が高いコース。パーターに苦戦したのでリベンジしたい。 (2021年12月27日)
良いゴルフ場なのに残念でした。
本日ゴルフ場まで行ってから、クローズになってることを知りました。前日に電話がかかって来ていて、出れなかったので折り返しかけたのですが、何度かけてもつながらず、そのままかかって来ることもありませんでした。当日連絡も無く現地でクローズと言われびっくりでした。フロントの対応も悪く、そんなに安くない良いゴルフ場なのにとても残念な思いでした。
もっとしっかりとした連絡が出来るようにしてもらいたいものです。本当に残念でした。
(2021年12月20日)
クラブ拭いてなかった
かなり風が強い中でのラウンドでした。
グリーンが早くて打てませんでした。
3パット6回、4パット1回
そんななかでも楽しみました。
しかし、今日バックを開けてびっくりで、終わってからのクラブ拭きがされてなかったため、アイアンが錆びて芝もついてて最悪です。明日は錆び落としです、、、、若いお姉さんだったかな? (2021年12月18日)
セルフプレ-のマナ-
名門の東建多度カントリ-での初ラウンド。コ-ス等は素晴らしい。
ただティ-グランドと隣接するグリ-ンが近いため、ティ-ショットするにもパタ-するにも前後のマナ-悪い、特に若者の大声が直前に聞こえてきてショットの邪魔になるコ-スが多すぎます。
特に若い方はそのような気づかいするプレ-を出来ない方が多く見受けられるので重々注意喚起をコ-ス側からアナウンスしたほうが良いと思います。
また、コ-ス内に巻かれた肥料が臭くて臭くて気分が悪かったです。 (2021年11月18日)
強風
食事の提供をもう少し早く出して欲しい!
後半のスタート時間が気になり味わう事が出来なかった。でも美味かった! (2021年11月10日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,048件