お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

津カントリー倶楽部

つかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート

伊勢自動車道/津IC 5km

三重県津市片田長谷町30

TEL:059-237-3580

総合評価

★★★★★★★★★★
4.1 (1,351件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.5
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.8
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

6年ぶりのラウンド、バンカーが少し優しくなっていた

シニアティー使用のためか?バンカーを避けていたが、流石に入ってしまい、ワンぺナで外からアプローチし寄せワン---
ショートのワンオンパーもシニアティー使用のお陰かな?
食事は殆んど追加料金は今の次世代やむを得ないか---
祝日のプレイ代が意外と安価であり、来年又計画してみたい
(2025年9月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースは楽しい

コースも素晴らしく、倶楽部ハウスも素敵で、スタッフの、方々も良かったです。
ただ、女性のお風呂が古くて狭くて、バスタオルもフェイスタオルも無くて、裸で探し周りました。困りました。 (2025年9月22日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初心者には難しい

フェアウェイは狭く且つアンジュレーションがあり技術とマネージメントが求められます
コースメンテナンスは良かったです
(2025年7月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難コース聞いて

チャレンジさせて頂きました。
結果は80台でクリア!同伴者は100叩きでしたが。。(笑)
初見では難しいですが、何度かラウンド済だと、ちゃんとしたマネージメントにより攻略可。たまに行くと良いと思います。
またお邪魔させて頂きます。 (2025年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

高級感…

クラブハウスの雰囲気や着席してのチェックインなど高級感がある…
高級感の割に4月の週末で気候の良い時期の午前スルーのコスパは悪くないと感じた… (2025年4月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりにお邪魔したら

久しぶりにお邪魔したら、なんか名物のバンカーが浅くなっているような?
バンカー内にあった梯子も無くなっていました。プレーファーストのためなのでしょうか?ちょっと特徴が薄れたようで少し残念。 (2025年4月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

レベルに合わせて楽しめる

20年ほど前にゴルフ場のオープンコンペに良く参加していました。
キャディ付きでレディースティから回っていたので80台も出たコースですが、久々に行ってセルフでフロントティから回ったのでバンカーにつかまることが多く大叩きしてしまいましたが、コースもクラブハウスも綺麗なので楽しく過ごせました。
最近はピンポジ対応のリモコンカートに慣れているので、運転にカートまで戻らないといけないのは少し面倒でした。
でも好きなコースなので、また行きたいと思います。 (2025年3月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

参りました

6年ぶりの津カントリーでした。
難しかった記憶はありましたが??

ヤッパリ難しかったです??
もう少しバンカーに砂を入れてもらえると
アゴの高いカチカチバンカーに
やられました。参ったぁ~

次回リベンジしたいと思います
とても楽しかったです?
(2024年7月9日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めての宿泊とラウンドです。

ゴルフ場に泊まるのは最高でした。夜食のしゃぶしゃぶも昼飯トンテキ、朝食でビールも飲んで、なんか大会社の別荘に遊びに来た感じです。泊まる所は広くはないけどコンパクト。パジャマ、スリッパの素材最高。夜食後夕日を見ながら18,17,16ホールを散歩、このゴルフ場1人じめという感じです。スタッフに良くして頂いてありがとうございました。コース、特にグリーンが難しかったです。 (2024年6月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

雨上がりのラウンド

・コース管理が本当に素晴らしい。また、是非とも行きたい。
・お昼も地元の味で旨かった。
・けど、練習場のマットが古い?ラウンド前に滑って右の内転筋を痛めてしまった。
・「滑ります。気を付けて下さい。」って、解ってるなら修繕して欲しい。
・ラウンドが台無し。
・治るまで2週間を要した。 (2024年6月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

90切ったぞぉ?

三重県でも上位の難コース。前回は90切れず惨敗、今回もバックティーからリベンジ。
ビジターだけで行っても、申告でバックからラウンドさせて頂ける津CCに感謝。
フェアウェイはうねり、ピンポジもシビア、そして名物の深いバンカー。バンカーは全て一発で脱出成功、ただグリーンには苦戦し41パットと散々…
難しいけど気の合う仲間と楽しいラウンドができました。ありがとうございました。
次は80切りにチャレンジします! (2024年1月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今年の打ちはじめ

久しぶりの大好きな津カントリー、どのホールも狙い目をしっかり考えてドライバーを打たないと大叩きします。朝は雨でしたが、水はけがよくて、グリーンもよく転がりました。カートにナビがないので、距離計はあった方がいいです。楽しくラウンドできました。ありがとうございました。 (最終編集日:2024年1月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコースです。

・ゴルフ友達と毎年恒例の”津CCで打初め”でした。例年に比べ風が穏やかでした。戦略性が高く、油断するとジャンボさんの罠にはまってしまうホールが続きますが、それが面白くて毎年挑戦してます!
・19h&20hを使用されてる人を余り見たことないので、昔の様にアプローチ練習場としてしようさせて頂ければ有り難いです。 (2024年1月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

三重県一番の難コース

ゴルフ場のスタッフさんから伺いましたが、三重県一番の難コースとのこと。強風のあり、スコアは、ボロボロでした。グリーン手前にバンカーがあり、さすがジャンボ尾崎さん監修のコースと納得しました。 (2023年12月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

かなり酷い

昔は名門だったのだろうという雰囲気はすごく出てました
立派なクラブハウス、受付

しかしながら肝心のコースメンテはかなり酷いものでした

特にグリーンが芝の無いところがかなりあり

しかもカップはその付近に切ってることが多々ありました

痛みのないところを敢えて避けてる感じがします

今年の夏は去年以上にグリーンの維持管理が大変だったのだろうとは思いますがあまりにも、、、

そして一番残念だったのがバンカー

ソリッドバンカー?かなりアゴが高めのバンカーが多数ありましたが

それ自体はいいのですが砂が全く入ってない

あのカチカチバンカーでどうやって出せと、、、

グリーンはまだしもバンカーは砂を入れるだけですよね?

3組のコンペでお邪魔しましたが
再訪はない、と全員が口を揃えてました (2023年10月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

朝イチ クラブハウスまでの道が ワクワクしました

カートナビが ないのが残念です
前組との距離が分からない
レディースティがカート道の反対側に あるコースに優しさが ないのが残念です
ティショット 打つ方向や200ヤードの旗などは ほしいと思いました
カートにリモコンとモニターは ほしいです
食事や接客は よかったです (最終編集日:2023年10月8日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

残念なグリーンコンディション

施設の整備やスタッフの方々の対応はさすがと思う様な感じでした。
この酷暑と短時間に降るゲリラ的な豪雨の影響があるのだとは思いますがグリーンコンディションが残念でした。ピッチマークもそのままな所も多く、付けた人が直ぐになおせばあそこまでならないのにと思いました。 (最終編集日:2023年8月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しかったです

綺麗なコースで楽しませて頂きました (2023年8月15日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しかったです

コースは難しかったですがとても綺麗で楽しめました (2023年7月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しかったです。

フェアウェイの状態はかなり良いと思います。ただ、グリーンが9フィートだったのでちょいと物足りなかったです。10フィート以上だとかなり手こずりそうですね。 (2023年6月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,351件

津カントリー倶楽部の口コミ・評判