お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

三鈴カントリー倶楽部

みすずかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

東名阪自動車道/鈴鹿IC 3km

三重県鈴鹿市小社町767

TEL:059-371-1551

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (234件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.6
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.6
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

エンジョイゴルファーにおすすめ

ティショットは方向性重視で一日中楽しめました (2025年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ICからのアクセスが良好

インは水も少なくオーソドックスな印象ですが、アウトはトリッキーなホールを楽しめました。
食事は少し品数が少なく感じました。
平日は2サム割増しをもう少し安くしていただければありがたいです。 (2025年9月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スムーズ

暑いせいかとても空いていて、順調にプレイ出来ました!
ロングコースに限って、赤ティと白ティの差がなく、私にとっては距離が長く大変でした。
スタッフの方々も感じ良く、気持ち良くプレイが出来ました! (2025年9月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスが、しっかりしていますよ!

久しぶりに三鈴でラウンドしましたが、暑い中メンテナンスをしっかりしていて、グリーンも良い状態でした。
食事も美味しくおすすめです。 (2025年8月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かったヨー

暑い一日でした
食事は量も有るし大満足でした。
コースも手入れが良かった
ラフが少し長くボールを探すのに手こずりました。
キャディーさんはとても気さくで気持ち良くプレーできました。
前来た時は愛想が悪く最悪だったけど(頭に来て口も効かなかった)
今回は最高最高でした。
来月またお邪魔します。
また良いキャディーさんなら有難いです。 (2025年7月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

1年ぶりのラウンド

鈴鹿インターの近くにあり夏場のお値打ちプランがありがたい。設備、コースメンテナンスは最高でした。昼食は夏向きのメニューがあり美味しかった。 (2025年7月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりの高麗グリーン

コースはよく整備されており気持ち良くプレーできた。グリーンが高麗で重く苦労した。今度はベントグリーンでプレーしたい。
食事も大変美味しく頂きました。 (2025年7月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

従業員の接客

従業員の接客対応か良かった (2025年3月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

職員の対応

ラウンド終了後、職員がカートからキャディバックとサブバックをおろすのを見ていて、手際が悪いなぁと思っていたら、案の定、サブバックを地面に落としやがった。しかも、謝りもしないから印象最悪!
サブバックを地面に落とすなんて考えられないし、そんな考えられないことをして謝ることもできない職員をまともに指導できない高いだけのゴルフ場で気分が悪かった?
(2025年1月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンの行き届いた素敵なコース

当日は暴風にみぞれが降るなど、悪天候で全く集中できませんでしたが、
メンテナンスの行き届いた素敵なコースでした。
次回機会があれば、好天候の時に回りたいです (2025年1月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

総じて、良いコースです

長期天気予報では雨でしたが、当日は快晴無風のベストコンディション
コンペでお邪魔しましたが、何よりスタッフの皆さんの応対が良く、
それだけで気持ちよくラウンドできました
コースはあまりストレスなく、さりとて要所のハザードや、
長めのpar3など、面白さもあると思います
残念ながら、我々の前2組の進行が遅く、結果予定より大幅に押し
日没ギリギリとなってしまい、慌てて18番をプレーしました
少々詰めすぎなのか、その方々のマナーの問題なのかは不明ですが、
後者だとすれば、気を付けたいものです (2024年11月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが傷んでいました

口コミからグリーンが、傷んでいると覚悟していきましたが、思っていた以上に悪かった。7月末に利用した時は、綺麗だったのに、驚きました。早い回復を願っています。 (2024年9月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが、、、

初めてラウンドしました。
色んな方から三鈴カントリーは
良いよと言われて、エントリー
しましたが、グリーンが酷すぎました。
コーライグリーンなのか?
砂と雑草みたいなのも有り、ピッチマークも沢山、猛暑で芝が死んでるのか?
最悪でした。それ以外は文句なし
次回ベントグリーンの時に再度
ラウンドしたいと思います。
(2024年9月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

2回目のラウンド

1年ほど前に初めて利用しました。
今回2回目でしたが、グリーンが酷すぎます。暑さのせいでしょうかハゲハゲでボールが真っ直ぐ転がらないこんなグリーンは初めてです。
このメンテでこのプレー代は無いですね。 前の時は良かったんですが
残念です
(2024年9月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

1年ぶりのラウンド

毎年夏料金の時期にラウンドさせてもらってます。すべての点でほぼ満点のゴルフ場だと思います。できればバンカーの砂の補充とグリーンのメンテナンスをお願いします。 (2024年8月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全てに良いコース

以前はビジターはラウンド出来ませんでしたが、ネット予約も可能になり大変有難いです。
コースメンテナンスは、フェアウェイの状態も良く素晴らしいです。少し残念なのは、グリーンの雑草?が気になります。バンカーの砂量がやや少ないように感じました。
スタッフの方々の対応も感心し恐縮します。
今後も良い時間帯のGDOでのネット予約を継続していただきたいです。
(2024年8月12日)

ゴルフ場からの返信

ジョージ72様

この度はご来場いただき、ありがとうございました。
グリーンの雑草によりプレーにご不便をおかけし、申し訳ございません。
現在、グリーンの状態を改善するため、定期的なメンテナンスと除草作業を進めております。
より良いコンディションでお楽しみいただけるよう、全力を尽くしてまいります。
貴重なご意見をありがとうございました。

またのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初ラウンド

全体的にレベルが高いゴルフ場ですね。ICから近くて交通の便が良いのは最大の利点です。 (2024年7月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑の初ラウンド

梅雨も明け、全国的な猛暑の中初めてお邪魔しました。
元々会社の先輩から良い評判を伺っており、ラウンドを
楽しみにしておりました。
先輩並びに皆様の評価通り、
メンテナンス・スタッフの方々の対応・食事
どれも満足いくものでした。
コースも感想を述べたいのですが、暑さとの闘いで
コースそのものを見る余裕がなく、
でもメンテナンスは良かったとだけ申し上げます。
また伺いたいコースができました。 (2024年7月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコース

初のラウンドでしたが、コースは綺麗でしっかり手入れされていると思います。
またスタッフの方の対応も非常に良く気持ち良い1日になりました。
途中、雷雨中断がありましたが、スタッフが迎えに来てくれ迅速に避雷小屋まで連れて行ってくれました。
以前、岐阜のとあるゴルフ場ではプレイヤー判断的な感じで困ることがありましたが、三鈴さんの対応は◎でした。
またエントリーしたいと思います。 (2024年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

トリッキー

コースは綺麗でしっかり手入れされています。
またスタッフの方の対応も非常に良く気持ち良い1日になりました。
プレーでは、前が見えないコースが多くなかなかの戦略性を求められます。
プレーした日はコンペがあり、前の組の方が1名大変残念な位にゴルフになっておらず、前半は2時間45分かかり、後半も毎ホール待ったので疲れました。。。
次はスムーズにプレーしてみたいです。 (2024年7月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:234件

三鈴カントリー倶楽部の口コミ・評判