お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

名阪チサンカントリークラブ 【PGM】

めいはんちさんかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート

名阪国道/下柘植IC 3km

三重県伊賀市田中1029

TEL:0595-43-0735

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (3,623件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.7
景観の良さ
3.6
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

タイミグよく優待

なれない高麗グリーン、難しい
食事の好みがイマイチ。
優待(-400)だった (2025年8月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの方の愛想のよさ

値段の割に満足度は高いですが、唯一グリーンだけは残念です。 (2025年8月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

最悪のグリーン

50年以上ゴルフをしているが、これ程ひどいグリーン(高麗)は初めてである。芝の枯れ、目土?グリーン?
横にきれいなベントもあるので、色んな事情はあるのだろうが、首をかしげる。もちろん、もう回りません。 (2025年8月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真夏の大冒険で楽しめました

前日の雨の影響で、カートのフェアウェイ乗り入れは不可だったのでそれは残念でしたが、真夏のゴルフで必須の氷嚢用の氷も、スタート室横のクーラーBOXに個々にビニール袋に入れてくれて準備してくれていたので、カートでゆっくり投入することが出来ました。こういう配慮が嬉しいですね。
コース全長が短いこともあり、WHITEからのティーショットだとボールをフェアウェイに置ければ、ショートアイアンでグリーンを狙うことが出来るので、スコアが劇的に良くなり、ベストスコア更新出来ました(笑)
ただ、残念だったのが、グリーンの芝が比較的長めなので非常に重く最初は苦しみました。
コスパは最高なので、それはそれで良しかな。
(2025年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースの起伏とブラインドホールの多さ

初めて阿山を回りましたけど、アップダウンも多く、特にブラインドホールが多く、面白いけど難しい。
ても安価な割にコースコンディションが良く満足でした (2025年8月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたいですね

スタート前から大雨、もしかしたらクローズかと思いましたがスタート。3ホール目までレインコートを着てのプレイ、その後、雨があがり楽しくプレイ出来ました。水捌けの良いコースだな思いました。また行きます! (2025年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてのグリーン

阿山コースという方をラウンドしたが、初めて見るようなグリーンの芝の種類で、最後まで苦労した。
打上げやブラインドやドッグレッグが多く
ティーショットの狙い所や攻め所は数回回らないとつかめないと思う。
グリーン周りの景観やピン位置などでもとにかく距離感がつかみにくい。
(2025年8月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コストパフォーマンス良い

コースメンテナンス、食事も良くて満足でした。
食堂のテーブル中央に箸、調味料入れのケースがどんと置かれており、食事が届いたときに置くところが狭く苦労しました。 (2025年8月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが重すぎて逆に難しかった

伊賀コースをラウンドしましたが全体的にグリーンが重く中々タッチが合わず苦労しました。
それはそれで面白かったです。
とても楽しくラウンド出来ました。 (2025年8月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン

グリーンが少し凸凹してたの以外は最高 (2025年7月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

高麗グリーンは難しい

・伊賀の西から。
・久しぶりの高麗グリーンでした。ボールが進まない。パットの感覚が違った。
・高低の大きな山間のコースです。
・盆地のため、酷暑になります。しかし、木々の影が多くて、避暑の場がたくさんありました。
・駐車場は、駐車ラインの斜めのところは狭いです。
・カートに、ごみ入れの場がなくて、困りました。ぜひ設置を。
・レストランの方の、笑顔や心配りは良かったです。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくラウンド

朝早いスタートだったので暑くなる前にラウンド終了しました。特に混雑もなかったけど少しスロープレーがあり待ちが出てリズムが悪くなりました。何時ものことですがグリーンのボール跡を直していない人が多いので残念です。皆さん最低限のマナーを守ってラウンドしましょう。 (2025年8月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

ドレスコード

ドレスコードは無くなったのでしょうか?
クラブハウス内にプレイが終わって着替えたらしき若者が大量に。
全員、短パン、Tシャツ、スニーカーもしくはサンダル。
カジュアルなゴルフ場だとは思いますが、余りにも節度がない人が多くいました。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパは良いのですが…

スタート時間の巡り合わせで仕方がないのだが、前の若い3人組があまりにスロープレーでリズムが安定せず、イライラすることがホールアウトまで続いた。スイングするまで静止画像を見ていることが続いた。30秒は固まっていたなぁ(怒)
マーシャルが回ってくることも無かったし! (2025年7月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クールカート

前日までにTELで予約できるとの事でしたが断られました。
ホームページなどでクールカートの残数表示お願いします。 (2025年7月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつもありがとうございます。

いつも楽しくプレーしてます。
お昼も美味しいです。
また利用させていただきます。 (2025年7月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

リーズナブルですが

久々に阿山コースに伺いました。値段も手頃でコースも楽しかったんですがグリーンが遅すぎるのとティーグランドがひどかった。 (2025年7月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場

距離は短いですが、グリーンが小さいので、面白かったです。 (2025年7月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高

コスパが最高で、良く利用させていただいています。
伊賀コースもそれなりに距離があり、
ドッグレッグ、打ち上げ、打ちおろし等々、戦略性もあって普通に楽しめます。
お風呂もゆったりとしていますが、夏場はぬるめの方がありがたいです。 (2025年7月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雷雨で中止

平日、1.5Rの予定でしたが雷雨で14ホールで中止にしました。
以前に回った時より、フェアウェイは広く感じました。
また、秋に平日1.5Rをまわりたいと思います。 (2025年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:3,622件

名阪チサンカントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判