お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
能登カントリークラブ
のとかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.8
ポイント可クーポン可GDOカード
シーサイドコース練習場あり 270ydリモコン乗用カート
シーサイドコース練習場あり 270ydリモコン乗用カート
のと里山海道/米出IC 1km
石川県羽咋郡宝達志水町米出ワ-1
TEL:0767-28-3155
総合評価
★★★★★★★★★★
4.8
(94件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
日本海を真正面にショット!
青空に気持ちよくラウンド出来ました。夏のラフはタフで厳しかった上にグリーンも難しかったです。もう一度チャレンジしてみたいコースでした、お風呂も温泉で疲れも取れます。 (2025年8月25日)
久しぶりで楽しかった。
8年ぶりにラウンドさせていただきました、男子ツアー開催の名残り?がラフにあり1球ロストしましたが特別安価な日でもあり楽しみました。ただ熱中症警戒アラートが発表されている猛暑日でしたので予約時に風呂無しでの案内でしたがせめて水シャワーと着替えだけ済ませて帰りたかったです。 (2025年8月20日)
距離が長いしラフも長い
最近男子プロの大会が開催されたコース
ラフに入るとボールがなかなか見つからず手こずりました
フェアウェイやグリーンもメンテナンスが良く気持ちよくプレーできました
距離が長いので飛ばない私としては大きい番手のクラブばかり使用することになりました
昼食はレストランで食べましたがメニューが少し少ないのが残念でした
リンゴを切って香り付けしてあるソーダ水がサービスで飲めたのはよかったのですが
表記が小さく気づかない人が多くいたのが残念だと思いました (2025年8月15日)
競技・アスリート志向
上級者
日本海を望める素晴らしいコース
フェアウェイやグリーンはとても綺麗にメンテナンスされていて流石ツアーコースだと感じました。
ただラフが長く球が真上に行かないと見えないことも。
今回はGDOの無料プレーの抽選に当たりラウンドさせてもらいました。素晴らしいコースをまわらせてもらい本当にありがとうございました! (2025年8月16日)
手入れのしっかりしていて、とても楽しく回れました。
お盆の連休中で大変混んでいましたが、うまくコントロールして空いているところへ回していただけました。スタッフの気遣いがとても嬉しく機会があればまた行ってみたいと思いました。ありがとうございます。 (2025年8月14日)
上級者
このセール価格は超お得!
なかなか敷居の高いゴルフ場ですが。このセール価格で行けたのは嬉しかったです。コースも接客も素晴らしいです。まだまだ芝も茶色のフェアウェイも多いのに手入れもされており緑で気持ち良くプレー出来ました。このような価格が定期的にあれば良いなぁと思います。 (2025年4月2日)
3月でも芝が良いです
3月でも芝が良いです。
お風呂無しレストラン無しロッカー無し売店無しでしたが、安くて最高でした。 (2025年3月19日)
最高の天気で
石川県では滅多ない位の天気の中でラウンド出来ました。トイレとか凄く綺麗に改修されてたし、コースも不必要な木も伐採されてて良くなったと思います。 (2023年12月30日)
流石に
シニアオープンを控えているだけに、流石にラフは厳しい設定でした。
フェアウェイキープが鉄則ですね! (最終編集日:2023年8月19日)
海風ヤバい
初めてうかがいました。来年のシニアオープン会場という事で楽しみながら、丁寧に回りました。表示の距離が短そうに感じましたが、しっかりと実質距離でした。前組の人たちは全ホールショートしてましたね。つまり、アマチュアにありがちな甘い距離感は何の役にも立たないという事。海風は廻りますし、一見、微風に感じても実はかなりのもの。いつもなら150yを8番が6番なんて当たり前の能登でした。フェアウェイもラフも手入れ良かったですが、残念ながらグリーンだけはダメ。ボールマークが多すぎます。プレーヤーのマナーが悪いのか、パターする前に直すのが毎ホール数分かかりました(笑)スタッフの皆さんはとても親切で不快な局面は一度もありませんでした。来年のシニアオープンを観るのが楽しみになりました。予選が通れば、是非、再訪したいですね。 (2022年9月28日)
初めてのゴルフ場で期待していました
石川県のゴルフ場は沢山行きましたが、能登カントリーははじめてでした、海にも近く夏にしては良い風が吹いていて最高でした、またコースも広く以外とフラットで足も疲れませんでした。コースのメンテナンスも良くまた是非行きたいとおもいました。 (2022年8月13日)
日本海からの浜風が真夏の暑さを和らげてくれる。
当初は宝達コースから日本海コースでしたが、宝達コースは前の組が男性1人、女性3人の組でアドバイスをしながらのラウンドで3時間もかかりました。後半はコース管理者の手配ではまなすコースに変更され、大変スムーズにラウンド出来ました。感謝です。 (2022年8月12日)
夏のゴルフは能登カントリー最高
コースメンテナンスは良いです。
海からの風が気持ち良く、8月でも涼しいです???? (2022年8月9日)
綺麗!ローケーションgood!
さすが名門です。
コースは最高!
グリーンが難しくて面白い!
プレー後のお風呂も最高です。 (2022年7月11日)
メンテナンス良好
3年ぶりのラウンドでした。
2023年日本シニアオープンに向け整備されている感じでした。
コースはとても堪能できて満足です。
強いて言えば、ハーフ休憩が30分程度しか無いのに、
食事が出てきたのは、スタートの12分前。ちょっとあり得ないかなぁ。 (2022年3月11日)
ゴルフゴルフ
初めて石川県でゴルフをしました。天気は、雪で最悪でしたがゴルフコースは今まで行ったゴルフ場の中でも指折りにいいゴルフ場でした。また、雪ため為にプレーヤーがいなく空いておりゆっくりプレーが出来ました。次回は是非天気のいい日で行きます。 (2022年3月10日)
フェアウェイ
フェアウェイ及びグリーン、バンカーは雪解けあとなのによい状態でした。
残念なのは樹木の伐採後のラフの状態です。
今後どうされるのかと思います。 (2022年3月7日)
グリーンが
いつ行っても素晴らしいゴルフ場です。
冬季機期間なので仕方ないですがグリーンが早ければよかったです。
噂では戸張さんが松の木をもっと伐採したらよいとの話ですが伐採後のベアグランドが気になります。 (2022年1月11日)
全体的に綺麗
もうすぐ シニアの大会があるので 良いゴルフ場だと思います だだ 土が剥き出しのところはどうなのかな (2021年11月21日)
4回目のプレイでした。月曜日でセルフプレイ。
フロント、キャディマスターなど対応は満足でした。打ちっ放し練習場はクローズで残念、グリーンは9.0でもう少し早くても良いかな。カツカレーはお肉が柔らかくおいしかったです。 (2021年10月27日)
ゴルフ場からの返信
この度は能登カントリークラブをご利用下さいまして誠に有難うございます。
大変高評価を下さいまして重ねて御礼申し上げます。
月末の月曜日は練習場のメンテナンス整備の日となっていました
申し訳ございません。
更にお客様に喜んでいただけます様、社員一同努めて参ります。
またのご来場お待ちしております。 (2021年10月27日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:94件