お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ダイヤモンド滋賀カントリークラブ
だいやもんどしがかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
名神高速道路/新名神甲賀土山IC 10km
滋賀県甲賀市土山町黒川1711
TEL:050-8882-2678
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(453件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
景観よし
リゾート風で、アップダウンはあるが、カードで上がり下がりするのでコース自体はそうでもない。広々して気持ちよくラウンドできます。(ただ安全のためか杭でOBが意外と浅い。。)
左ひっかけの人は9番、18番は嫌だと思います。
青からまわるとパーファイブは500ヤードこえるので楽しいですよ。
食事はもう少し工夫が必要と思われました。いたって「普通」。
会計時、GDOのクーポン確認してほしい。2回連続、クーポン無視されて通常料金を請求されました。
(2025年8月22日)
中級者
久しぶりのラウンド
温泉も併設しており、ゆったりできるリゾートゴルフ場です。コースも広々としているので、初心者でも楽しくラウンドできると思います。
月に一回はラウンドしたいコースですが、もう少しリーズナブルであれば、利用させてもらう回数が増えると思います、。是非、セルフデーの日にちを増やしていただき、格安でプレーできるチャンス日を増やしてください。 (2025年8月7日)
接待・ラグジュアリー
中級者
リゾート
宿泊施設、温泉があるリゾートコース。
コースの難易度は低く、ラウンドしやすい。ガッツリ攻めたい人には、物足りないかな。
価格が安ければ、リピートしたい。 (2025年7月27日)
暑さの中で
久しぶりのダイヤモンド滋賀、昨日から猛暑に突入で倒れる手前で頑張りました。スコアは相変わらずでしたが景観に助けられて楽しくラウンドできめした。 (2025年6月18日)
久々にゆったりと、ゴルフが出来ました。
最近行ってなかったのですが、よいコースです。この日は、プレイヤーが少なかったのか、前後にプレイヤーが居なくて、ゆったりと回りました。セルフディで値段も安く、また、行きたいコースです。
距離は長い方ですが、フェアウェイは広いです。スコアアップ出来そうですが、グリーンが広くて、3パットしまくりで、いつものスコアでした。
リゾートコースなのか、外国人が多かったですね。 (2025年6月18日)
中級者
梅雨時期の晴れ間でした。
フェアウェイが広く4人がOB無しで周れましたが、クリーンの周りに
バンカー多くて4人が数回入りました。
大雨の後でグリーンが遅くてショート気味でした。
景色も綺麗で良かったです。また利用したいゴルフ場です。
(2025年6月13日)
絶好のゴルフ日和
セルフデーということもあり、手頃な値段でプレー出来ました。アップダウンも少なく、ディボット後も、少なく、メンテが出来てたと思います。今日のような値段であれば、また行きます。 (2025年6月7日)
3方よし
コースメンテよし、景観よし、料金よしです。芝やグリーンは手入れがよく非常にきれいでした。景観もよく大きな自然を楽しむことができます。お得な料金デーだとさらに満足です。
(最後に会計間違わないでください、それだけです) (2025年6月7日)
中級者
なかなかいいぞ、また来るぞー
メンテナンスは、何とも言えない
バンカーが池でした。
でも、コースは、おもしろい、フェアウェーが広いのでいいです (2025年6月5日)
他のゴルフ場並みに、低コスト日を・・・
平日10000円2B500増しでした、他のゴルフ場レベルで8000円設定2B割り増し無し日を増やしてもらえれば、又何度もお邪魔したく思っています。 (2025年4月4日)
ホテルの接客
ホテルでブュッフェを食べましたが、あまりにも食べる物がなく残念でしたが、接客係の方が良く心温まる対応でした。とても良い気持ちになりました。
また伺いたいです。 (2024年11月15日)
平日で雨だった為か空いていてよかった
比較的フラットなコースで、プレーし易かった。コースメンテナンスも比較的良好でした。空いていた事でスムーズにラウンド出来て??。 (2024年12月31日)
いい景色です
見渡すときれいな芝にダイヤモンドホテルがみえ、絶景です。距離は長めで、眺めも良く楽しんでゴルフができると思います。少し値上がりしたようですね。 (2024年5月23日)
残念でした
カートに敷いてあるナイロン製の座席カバーが擦り切れて角がささくれて座るとズボンを通して刺さるので痛くて座れませんでした。(運転席)たまたま天気が雨模様だったので、タオルを借りていたので重ねて敷いて対応しました。(スタッフの方にも報告済です)お昼ご飯のから揚げはおいしかったのですが、ご飯が温かくなくおいしくなかったです。同伴者も同意見でした。 (2024年5月10日)
少しリゾート気分
コースのアップダウンはないものの、カートでアップダウンし景色がいいです。9Hと18Hは左ひっかけOBが出やすいのとログハウスに打ち込まないか気になるコースがあります。これを克服しに毎回思います。 (2024年5月2日)
良かったです
フェアウェイ、グリーン共にきれいに整備されています。まっすぐで広いホールが多いので、初心者でも楽しめるコースだと思います。
隣に温泉があるのもいいです。 (2025年5月26日)
接待・ラグジュアリー
中級者
コースは広いが、距離がありグリーンが広く難易度高い
レストランは、明るく広くて雰囲気も良い。
カツカレーをたべましたが、ルーにコクもあり美味しかった。 (2024年3月22日)
悪天候のためハーフコンペに変更!
5組コンペで皆さん誰一人キャンセルせずにスタートしましたが、4ホール過ぎるころには手の感覚がなくなり全てめちゃくちゃに皆さんなってしまいハーフで終了しました。急な対応にも拘らずご対応頂きましたスタッフの皆さんありがとうございました。参加者全員が、リベンジをとのことですのでまた天気の良い日に企画させて頂きますので宜しくお願い致します。 (2024年3月6日)
夏にも一度行ってみようかな
初めて利用しました。ゴルフ場は良い印象で、その他はボチボチの感じ。今回は冬でしたので、夏に一度行って見たい。 (最終編集日:2024年1月3日)
ハザードの配置が絶妙
距離も短く、フェアウェイも広く、優しく見えますが、バンカーや池によく捕まり、思ったほどスコアが伸びなかった。またリベンジしたいコースです。 (最終編集日:2024年1月3日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:453件