お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
タラオカントリークラブ
たらおかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
名阪国道/大内IC/BS 16km
滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1
TEL:0748-85-0025
総合評価
★★★★★★★★★★
4.8
(3,688件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コンディション
グリーンが美しく上手く仕上がっていました。10.8との表示でしたがそれほどの速さは感じませんでした。急に寒くなった日でしたが、快適にプレイすることができました。コンディションは最高評価できます。 (2025年11月19日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
冬になる前に…
行く道中紅葉が綺麗で朝早かったので雲海が見れました。今日はセルフですが優しいスタッフの女性がクラブ積んでたらしめてくれました。ありがとうございます。
前の組は若い子で古いルールでやってるもんでグリーンでも最後迄やっていて順番通り…。セット出来た人から打ちなさいよ4人なんやから!最後迄2打目からずっと待ち。せっかく来たのに疲れる。
ご飯は追加料金がないのが多く美味しかったです!もう寒いから今年は行けないかなぁ… (2025年11月19日)
景観の良いコースでした。
池が効いており、戦略を考えてラウンドする必要がありました。
グリーンは、2段や3段グリーンで、上に付けると難しくなるので、手前にのせることが必要でした。
コース、グリーンともメンテナンスは良かったです。
食事は、美味しかったです。 (2025年11月18日)
競技・アスリート志向
上級者
コースメンテが行き届いている
約6年ぶりのタラオCC(東コース)ですが、相変わらずコースメンテが行き届いていて、特にグリーンの状態は最高でした。景観も素晴らしいので、またラウンドしたいと思わせてくれるコースです。
敢えて気づいた点を挙げると、
?最終ホールからクラブハウスへ戻る道案内がわかりにくい
?月曜日(特別セルフ日)はラウンド終了後にゴルフバッグを玄関横まで自身で運ぶことになっていますが、その案内が表示されていないため大半の人がスタッフに運ぶ場所を聞いていた
これらも改善されれば、更に素晴らしいゴルフ場になるでしょう。 (2025年11月18日)
接待・ラグジュアリー
約40年ぶりに。
約40年振りのプレー。大阪より少々時間要するが、来場してレストラン内の面影は、少々あるもののコース自体の記憶は、全く無し。コース・グリーン共コンディション良好。特に、グリーンの仕上がりが良く好印象。景観も良く、食事も良好にてスタッフ等々も愛想よく好感。今回は、東コースを回り次回は、西コースにチャレンジしたい。 ただ、鹿の糞がコース内に散見。余り気分の良いものではないですが・・・。 来年になるか? 次回の来場が楽しみ。
(2025年11月15日)
競技・アスリート志向
上級者
久しぶりのタラオ
久しぶりにラウンドしました
やっぱり最高でした
グリーンが早くて面白かったです
また行きます (2025年11月13日)
コースコンディションが最高
前日に瀬田GCでのトーナメントが中止になるほど降雨量が多かったにもかかわらず、グリーンのコンディションは最高でバンカーにもほとんど水溜まりもなく傾斜地の一部のフェアウェイに泥濘みがあった程度で素晴らしい水捌け状態でした。
なお、強風だったため、日差しがない時は体感温度が低く冬のゴルフの備えが必要でした。 (2025年11月13日)
綺麗なグリーン
楽しく回らせて頂きました。グリーンは10フィートで面白かったです。いろいろなコースで常に思うことですがフェアウェイのターフ後、バンカーの整地、グリーンのデボット修復などマナー違反のプレイヤーが多いのがとても気になります。みんなが1ホールで2つ修復すれば芝も元気なコースを維持することができると思います。一人が気にすればできることだとおもいます。 (2025年11月9日)
食事のご飯がよそより少ない
東コースは少しはげてた。
グリーンのメインテナンスは良い。
食事の量が少ない。
やはり温泉付きは素晴らしい?? (2025年11月7日)
最高のゴルフ場です??
少し寒い1日でしたが、久しぶりにいいゴルフ場に巡り会えました。
スタッフさんの対応が良いのが第一印象
景観の良さは最高
何から何まで最高です
又プレーさせてもらいます
(2025年10月23日)
接待・ラグジュアリー
中級者
綺麗なメンテナンス
いつ来てもメンテナンスは良いが、
グリーンスピードが、10月としては遅いです。
食事も美味しいし、プレー後の温泉もゆったりと楽しめます。 (2025年10月21日)
接待・ラグジュアリー
中級者
コース予約
西コースの予約をしたかったが東しか選択できないのは? (2025年10月4日)
競技・アスリート志向
コンペ
ラフの落とし穴
フェアウェー、グリーン共コースメンテは良いが、ラフに捕まるとボールを探すのに一苦労、ロストに4回もなり、また、探しだしてもボールが沈んでいて、ラフに負けてフェアウェーに出すだけ。ラフも、もう少しプロ仕様ではなく、刈り込んで欲しい。
食事も美味しく、スタッフの応対も名門タラオに相応しく満足。
天候にも恵まれ秋晴れのゴルフ日和で、ラウンド後は、信楽温泉にも入り、楽しい1日を過ごさせて頂きました。 (2025年10月3日)
上級者
良いコース
久しぶりにラウンドしました。グリーンが相変わらず素晴らしかった。ミスがわかりやすいです。 (2025年10月13日)
少し秋めいてきました
先月に続きラウンドさせてもらいました。
まだ青々としているかと思いきや、
芝生が茶色くなっているところもあり、
とうとう、緑一面のゴルフ場でなくなってきたかと
感じました。
先月よりはグリーンが速めに感じましたが、
それでも少し重いかな?というレベルでした。
それでも相変わらず、キレイな転がりをするので、
思った通りに弧を描いて転がり、気持ち良いです。
おかげで72でまわれました。
毎月来たいのですが、やはり遠いですね。
(2025年10月27日)
競技・アスリート志向
中級者
上級者
最高のロケーション
リゾートのような景観、池が多くて距離もたっぷりあり正直難しいコースだが楽しい。グリーンも素晴らしく、今年ラウンドした中で最高でした。
埼玉から来ましたが、もっと練習してまたリベンジしに来たいと思います。 (2025年10月6日)
ラフが深い
ラフが深いホールが有りボールを探すのに苦労しました、真上から見ないとボールがわからないラフの深さは勘弁して欲しいです、プレーの進行に影響しますので宜しくお願いします
標高が高いのにアップダウンが少なく距離も有って、池が多く綺麗なゴルフ場です、練習施設も充実していて又、トライします (2025年10月3日)
ラフが厳しい!
月曜にラウンドしたのですが各ホールのラフの草が長く15~25cmほどあり、打ち込んでしまうとロストボール必至で真上から見てようやくボールが見つかるような状態でした。
特に斜面の草は伸びているので沈んでいるのか浮いてるのかをしっかり見極めてその状態に応じたショットが出来ないと脱出に数打かかりました。何度か痛い目にあってからは最初からウェッジを選択して脱出するようになりましたー (2025年9月30日)
ラフ深!!
来年プロ競技が行われるということだからではないでしょうが、ラフの深さに参りました!!
いったん入れるとボールを探すのが大変!!
フェアウエイキープ力が求められる一日でした。
月曜セルフディということでしたが、出てくださっていた従業員の皆さんは丁寧に対応して頂き居心地が良かったです。 (2025年9月23日)
コースが焼けているところあり
いつも通り概ね素晴らしいメンテナンスですが、
酷暑のせいかフェアウェイが焼けていたり、
グリーン周りの雨水が流れやすいところが剥げていたりで、
例年の完璧なタラオではなかったです。
食事はいつも美味しく、
スタッフの方も親切で心地よい時間でした。 (2025年10月27日)
競技・アスリート志向
上級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:3,688件