お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
タラオカントリークラブ
たらおかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
名阪国道/大内IC/BS 16km
滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1
TEL:0748-85-0025
総合評価
★★★★★★★★★★
4.8
(3,550件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
東コース
グリーンは鹿の食べ跡でボコボコがいっぱい。唯一の残念な点。
コースは綺麗。
グリーンも仕上がっている。
アップダウンは少なめ。
(2025年1月20日)
評判通りの素敵なゴルフ場です!でも冬は注意
素敵なゴルフ場との噂で憧れておりましたが敷居が高く行けておりませんでしたがお正月でお安くなっており絶好のチャンスを利用しました。噂通りコースメンテは最高です。ストレスなしにラウンド出来ます。ややカートの設備が古めですがそれも問題なしの範囲です。お食事はアップ料金なしで軽めのレディース向けメニューがあるといいなぁと思いました。ラウンドするには最高のゴルフ場です。しかし道中、細い道をくねくね上がる上がるでかなり標高高いので天候悪いと冬は凍結して無理な感じ受けました。
冬場の予約は注意が必要ですね。今度は夏に行ってみたいもう一度挑戦したいゴルフ場です。 (2025年1月11日)
競技・アスリート志向
上級者
久々のラウンド
いつ来ても素晴らしいコース。
コンディション最高でした^ ^
ただレストランのメニュー少なくバリエーションにかけるのが残念。
(2024年12月28日)
やっとのタラオ!
メンテナンスはいつものように上々。
同伴者がスコア悪くともタラオをラウンドするのが楽しみと言うのも理解できる。12月は寒いけれど! (2024年12月19日)
2026 日本オープン
2026 JOに向けて若干の改修箇所や伐採作業がありましたが問題ありません
今回初めての西コース利用で、東コースよりかなり難しい印象を受けました
メンテナンスも全てにおいて素晴らしいと感じました
相当量の利用者だったようですがスムースに廻れたのはお上手な方々が多いのでしょう 昼休憩は35分との事でちょっと不安でしたがお料理は直ぐに提供されました スタッフさんはマスター室◎フロント〇レストラン△でした
時期的な事もありかなりお得にしていただきお隣の温泉も堪能しました
出来れば季候の良い時に再チャレンジしたいと思います (2024年12月20日)
上級者
久振りに伺いました。
やはりのタラオCCでした。
同伴者は、初めてのラウンドでしたが、
気分よくご機嫌さんでお帰りいただけました。
ワイドフラットですが、砲台Gには少しなかされました。
ラウンド後の多羅尾温泉は最高です。
(2024年12月17日)
競技・アスリート志向
コンペ
素晴らしいグリーン
相変わらず素晴らしいグリーンでした!ラブは短く夏とは違ってボール探しも楽でした!コースは文句無しですがカートにリモコンがあれば完璧です! (2024年12月18日)
フラットで、美しいコースです
4組でコンペ行いました。
山の上なので、時折の強い風が冷たかったです。
フラットで、とても美しいコースでした。
ラフは密集していて、ボールは転がらず、埋まってしまうとボールがなかなか見つかりません。
結構バンカーが手強いです。池越えのショートホールは風の影響もあり要注意です。 (2024年12月6日)
中級者
上級者
コースは最高…
いつも通りコースメンテ、設備もよいゴルフ場でしたか、天気が最悪でした小雨混じりで寒く、おまけにグリーン上のパッティングしようとしたボールが突風でグリーンの外へ…次は天気のいい日に!
(2024年11月29日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
上級者
トーナメントコース
26年、日本オープンが開催されるので、仲間と体験ラウンドコンペで回りました。
フェアウェイ、グリーンともよく整備されて、景観も素晴らしい。残念なのは曇りで風が冷たく、それらを満喫する余裕がなかったこと。
暖かくなったらまたラウンドしたい (2024年11月28日)
接待・ラグジュアリー
景観、グリーン、最高です
東コース回りました。
INに比べて、OUTは池超えのプレッシャーの掛かるホールが多く、ミドルホールの距離もあり難しかったです。
どのホールも景観が素晴らしく、柔らかく速いグリーンも傷みなく良かったです。
ただ、OUTのフェアウェイの傷みが結構ひどくて、芝がハゲて土がむき出しだったり、ぬかるでいたり良くなかったです。
昼食はリーズナブル価格で、美味しかったです。 (2024年11月7日)
上級者
雨でのプレー
メンテナンスがあまり行き届いていない印象でした。グリーン、フェアウェイ共に綺麗に整備してほしい (2024年10月23日)
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
今回も堪能
天気にも恵まれ今回も楽しくラウンドさせていただきました。
それほど深く(長く)はないのですが、ラフにボールが入ると探すのに苦労しました。3個見つかりませんでした。ティーショットがフェアウェイに打てれば問題ないのかも?? (2024年10月19日)
中級者
上級者
久しぶりのタラオ
行く機会がなかなかなく
久しぶりになりました
やっぱりコース、景観素晴らしいです
また近い内に行きたいです (2024年9月18日)
接待・ラグジュアリー
やっぱり涼しいタラオ
何十年ぶりにラウンドしました。ラフは結構元気ですがグリーンも良く整備されてます。東コースでしたがもう少しグリーンが早かったら面白いかもしれませんが十分楽しめました。バック意外のティーグランド使用可能もありがたいです。またチャレンジしたいです。 (2024年9月15日)
ラフが伸び過ぎ
コースはきれいでした。
ブラインドホールはラフに入るとロストの確率が高いです。
トータルではとても良いコースでした。 (2024年11月14日)
競技・アスリート志向
中級者
上級者
残念で仕方がない
昔のタラオん知ってる人からすると、残念以外何もない!見渡す限り、緑色だった景色は、茶色、きれさがなくなり値段だけが残ってる!関西で、普通に行けるところでいちばんきれかったが、面影まない!残念! (2024年10月9日)
いつ行っても楽しめます
西コースをラウンドしました。
今年は雨が少ないのか、気になることはありませんでしたが、フェアウエイの芝に枯れたところがありました。いつ行ってもコースメンテナンスがしっかりされた良いコースなので、今年の暑さは異常なのだと改めて感じました。
今回は、青ティーからラウンドしましたが、一か月前とはグリーンも違い(2グリーン)白ティーからラウンドしたので、まったく違うコースとして楽しむことができました。
4名で回りましたが全員100を切りましたので、次はいつ来る?と皆さんお気に入りの様子です。 (2024年8月17日)
上級者
最高なラウンド
コースが、素晴らしい
景色も最高
グリーンがメンテが行き届いている (2024年8月4日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
やっぱりタラオ
久々におじやましましたが相変わらず文句無しですね。とにかくグリーンの速さが抜群です。他のゴルフ場も景観は仕方ないにしろあのレベルのグリーンに仕上げて欲しいものですね。 (2024年8月17日)
接待・ラグジュアリー
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:3,548件