お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
日野ゴルフ倶楽部
ひのごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
名神高速道路/八日市IC 10km
滋賀県蒲生郡日野町杣1146-1
TEL:0748-52-2115
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(1,252件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
とても綺麗なゴルフ場で気持ちよくプレーできました
景観がいいです。グリーンは速くて難しかったですがフェアウェイは広く気持ちよくプレーできました。 (2025年10月19日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
コースや設備、食事は最高です。接客は人により変わる
関西オープンを行うゴルフコースとあって素晴らしくいいところです。
食事も美味しくとてもいい日を過ごして頂きました。ただスタッフさんは愛想のいい方とそうでない方が極端です。 (2025年9月19日)
3年ぶりのラウンド
コースのメンテナンスは良かったです。初めて1人予約でプレーしましたが、同伴の方々にも恵まれ久しぶりのラウンドを楽しめました。 (2025年9月18日)
中級者
上級者
久しぶり
メンテナンスはメチャクチャ良い。
唯、ラフの深さが爺さんには手強かった。又、客層の問題か遅いスタートでグリーンの手直しがされてなかったのが残念。 (2025年9月17日)
最高の1日
コースコンディションも最高で、気持ち良くプレー出来ました。
昼ご飯も美味しく大満足。 (2025年9月12日)
旅行にてプレーさせていただきました。
コースは広めでアップダウンも少なく、ティーからグリーンまで見渡せるホールも多くとても好印象なゴルフ場でした。
ただ朝のワイシャツ着たポーター?の方、車の中からこちらが先に挨拶したのに無視してトランクの内側にガンガンぶつけながらキャディバッグ下されたときは最低の印象でしたよ。三流以下。
カートに置いてある案内に青ティーは会員同伴となってたので利用しなかったら、普通に使用できると残り4ホールで教えられる始末。どうりですごく短いと感じたわけですね。
とても良いゴルフ場でしたので、またこちらに伺った際は利用したいと思いました。 (2025年9月14日)
コースメンテナンス
ラフが刈ってなくて、ラフへボールが行くと探すのに時間がかかり
スムーズに進行出来ない
ラフを刈ってほしい
バンカーの砂が固くウェッジが跳ねてしまう
アマチュアには大変
バンカーのメンテしてほしい
ヘアウエーやグリーンは良かったです
飯も旨い (2025年9月9日)
ラフが深い
クインをプレーしましたがラフが少し深くしかも芝生の密度が濃くボールが見つけ難く上から見ないとわからないぐらいでしかもグリーン周りでは同様と芝生がまばらな所が有り、なんとグリーン周りでボールを2つ見つけました
もう少しラフを短くしてほしいです、その他は綺麗なコースでOB も少なく満足してます (2025年9月4日)
良きラウンド
のびのびとラウンドが出来ました
楽しくプレーでした。
グリーン上のデポットが所々有り
なおしつつしましたが
マナーは守りたい?
(2025年9月6日)
今日は安かった
普段はもう少し料金が高いが、今日は安くラウンド出来ました。 (2025年8月30日)
中級者
広くて気持ちいい
隣接コースとの区切りが少なく、OBの設定も少ないので、多少曲がってもボールは生きてることが多かったです。
ラフの芝が強く密で、ラフに打ち込むとボールがパッと見つからず。
ピンポイントで探さないとロストに繋がります。
個人的にはスコア良く回れたのでまたすぐにでも行きたい。
1点、ラウンド終了後に対応くださったスタッフ3名ほどの方が、バッグの撤収とカートの撤収を結構焦っておられて、サッサと追い出された感があったのが残念でした。
前も後ろも全然間が空いていたので、もうちょっとゆっくり片付けてクラブハウスに戻りたかったです。
はいはいはい、クラブ確認して、はいサインして、はいこれ誰の荷物?、はいカート片付けるよーって感じでモヤッとしました。 (2025年8月8日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
涼をとる
暑い日が続いているが、コース内茶店にはクーラーが効いており、短い時間ではあったが涼をとれるのはありがたい。 (2025年8月5日)
良いコース
何度か利用していますが、コース幅が有り、アップダウンも少ない良いコースと思います。
この時期でも、グリーンは綺麗に整備されていました。唐揚げ定食もボリュームが有り美味しく頂きました。また利用したいと思っています。 (2025年7月28日)
深いラフにお手上げ
初めてお邪魔してキングコース回りましたがラフが深く、ボール探すのにも一苦労する始末で、出だし数ホールは良かったものの、その後はその深いラフに苦しみ、最終的には平凡なスコアで終わってしまいました。コースは広く、それほどOBの心配はありませんがきっちりフェアウェーに置かないとスコアはまとまりにくいですね。でもコースメンテナンスもしっかりされていて是非また挑戦したいと思いました。レストランの天津炒飯も美味しくいただけたし、瓶ビールの大瓶は嬉しかった! (2025年7月20日)
いつ行ってもいいコース
今年、関西オープンが行われて後のラウンドでしたが、やはりフェアウェイのカットとかラフも難しかった。
グリーンスピードは速くはなかったですがとても綺麗で良かったです。
またお伺いします。 (2025年6月28日)
上級者
関西オープン開催
キングコースを回りました。コースメンテナンスは素晴らしかったです。グリーンにピッチマークはまったくなく修復は自分のものしかできませんでしたので、かわりにフェアウェイのディボット跡に目土をたくさんさせていただきました。ラフはかなり深く、密度があるせいか粘っこく、ラフに入るとグリーン手前まで持って行くのが精一杯でした。グリーンは下からかなり重く、わかっていても関西オープンの速さが記憶にあるせいか打ち切れませんでした。
食事は天津炒飯をいただきましたが、かなりおいしかったです。
お風呂にサウナがあり、最後まで堪能させていただきました。 (2025年6月16日)
競技・アスリート志向
上級者
良いゴルフ場ですが、大阪からは少し遠いかな
バンカーに砂が少なく下は硬くて苦戦した。
花道を利用しなければグリーンオンが難しい、昔に多かったゴルフ場を思い出しました。 (2025年5月29日)
滋賀でラウンドするならここ!
コースメンテ、スタッフサービスが行き届いている (2025年5月23日)
グリーンが
グリーンは以前、もっと綺麗だったような気がしたのですがディボット跡が綺麗に処理されて無く残念でした
OBが少なく広く平坦で綺麗なコースです又来たいです (2025年4月25日)
さすが関西オープン開催コース
フェアウェイはもちろんのこと、グリーンもメンテナンスがしっかりされており、これから関西オープンに向けて仕上げていくんだろうなぁと想像されました。
食事は値段がお高めの設定かなと感じました。
ロッカールームもきれいで気持ち良かったです。 (2025年4月21日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,252件