お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

デイリー信楽カントリー倶楽部

でいりーしがらきかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150yd自走乗用カート

京滋バイパス/笠取 25分

滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1577

TEL:0748-85-8020

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (392件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.8
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
3.4
景観の良さ
3.3
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
評価なし

おすすめ利用目的

評価なし

おすすめゴルフレベル

評価なし

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

運営がデイリー社になってから格段にコースが良くなった印象です。行く度に改善され手入れも良くなっています。元々コースは戦略性がありコースレートも高いゴルフ場ですのでかなり楽しめます。ブルーからプレーすると格段に難しくなります。試してください。料理も定期的にメニューが変わり味も悪くないと思うのですが・・・まあ個人の感じ方はそれぞれですので (2010年7月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高のコースだなー食事も美味いしなりよりも美人が運んで来るよ。ゴルフ場でおいしいい物を食べるのが1番 (2010年7月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

6/5の方、もう来ないで。 (2010年7月7日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースのコンディションはますまず。何度も行っていますが、面白いコースで、かつ戦略性もありビギナーからシングルプレヤーまで楽しめます。より良いゴルフ場へとスタッフも努力されている姿がわかりますので、プレヤーのマナー向上が第一でしょうね。以前と比較しますと、ほんとに改善されて良好なコースだと思います。 (2010年6月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

何回かラウンドしてますがそれなりに面白いですよ。ただフェアウェーほか若干、砂、小石が目立ってますね。なんとかしてもらいたいです。ダフるので・・・。ご飯は別に普通ですよ。みんなどれだけ舌がこえてるのかわかりませんが、食えないことはないやろ。食事に関しては少し値段が高いのが難点かなぁ。ま、飯食いに行ってるんとちゃうしね。 (2010年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

ゴルフライフを楽しむならもっと良い姿勢で運営しているクラブに行くことをお勧めします。メンバーさんにも支持されない運営ではとても他のゴルファーの満足も得られないでしょう。
ゲストを連れて行くのも気が引ける、と言うか出来ません。 (2010年6月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウエーの状態も良く、グリーンもなかなか難しく楽しいコースです。
バンカーの砂がしっかり入っていればいいのですが。
食事は改善の余地がありますね・・・ (2010年5月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてこのコースに行き、しかもフルバックからプレーしましたが、挑戦意欲をかきたてられるよいコースだと思います。グリーンの状態も良かったです。ご飯もおいしかったですよ。私のお気に入りのコースになりました。(^v^) (2010年5月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

とにかく食べる物がすべて不味いです、これで以前より良くなったってどんな味だったのか?興味本位で食べてみたい感じです。サラダはパサパサでポタージュも玉葱が硬く食べれなかったです、もう少しいいシェフを雇い改善すべし、コースも悪く無いですがボール磨きもタオル無しありの洗剤が無く水のみでダメです、会員を増やしたいのならもっと金を掛けるべきです。 (2010年5月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

月一ペースで行っています。コースは同伴者にも好評ですが。。。食事に関しては、評価1すらためらうほど。。。本音は0です。
食事・アクセスが良ければもっと人気上昇と思う! (2010年5月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

柳生コースと伊賀コースを回らしてもらいました。
思っていたより良いコースで、楽しむことができました。
天気は雨&激寒でしたが、なんとかスコアもまとまり、また回りたいと思ってます。
(2010年3月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事も少し良くなってきましたが・・焼酎のキープ¥6000は高い!!居酒屋・ローカルスナックでも¥3000~¥3500ですよ??¥1000の焼酎が6倍はボッタクリです。せめて¥4000ですね?景気悪いのに早くコストダウンしてください(ToT)/~~~ 以上 (2010年2月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

最近の書き込みにもあるように、ようやく食事もマシ!?になってきたような・・・。料理が不味く感じるのは少し冷め気味な事が多いから。私はいつも「熱々にしておいてm(__)m」とお願いすると、美人揃いのスタッフは快く聞いて頂けます。まぁ~“熱々に~”ってお願いしないといけないのもどうかと思いますが・・・。
相変わらずコースは戦略的で距離もあって面白いと思います。スタッフの皆さんも愛想がよく、3月からは本格的な月例が開始されますので今後が楽しみです。シェフの皆様、もうひと踏ん張りお願い致します。 (2010年3月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

食事は08年に行った時に比べかなり良くなっていました。
ホールの案内明示が不親切でなんと甲賀の1番の後、2番をを見逃し3番ホールへ 3番ホールに居た前組(たぶんメンバーさん)に言われて初めて2番をスルーした事に気付き、電磁誘導カートの為、戻れずクラブを持てるだけ持って2番ホールのティグランドまで約200m全力疾走しました・・・
あとこちらがアドレスに入っているのにメンテナンス係員が携帯で大声で・・・
今年はもう行く事は無いと思いますが改善希望します。 (2010年1月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

プレーは吹雪で大変でしたが,食事はまずまずでした。 (2010年1月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースは最高です。ただ値段のせいかゆっくりと回られる方が多いように。。。コース的には すんなり回らせてくれないおもしろいコースですね! (2010年2月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久しぶりに、ラウンドしましたが食事がだいぶん良くなってました。本格的に月例が始まる頃には、メニューをもう少し増やしてください。 (2010年1月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事がおいしくなったら、もう少し評価があがるのですが....
あんなにまずく出来るのがすごいと思います。 (2009年12月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

みなさんの書き込みを見て、食事がまずいのは覚悟していたのですが、まさかのレベルでした。3種類の中からしか選べないので一番無難と思われるカレーを頼んだのですが、ひとくち食べて…???初めての味?なんと、カレーがすっぱい!!!腐ってるの?と疑いたくなるほどすっぱい。肉もこれ何の肉?って思えるような食感で、生まれて初めて食べられないレベルのカレーに遭遇しました。これを作る方って…(汗 (2009年12月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

毎回行く度にコース整備・食事・接客が良くなっていくのがわかりますが・・後風呂のサウナ電気入れて(ToT)/~~~と・・焼酎キープできるよう願います・・_(._.)_ (2009年11月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:392件

デイリー信楽カントリー倶楽部の口コミ・評判 18/20ページ