お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
久美浜カンツリークラブ
くみはまかんつりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
シーサイドコース練習場あり自走乗用カート
シーサイドコース練習場あり自走乗用カート
舞鶴若狭自動車道/福知山IC 70km
京都府京丹後市久美浜町湊宮
TEL:0772-82-0460
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(164件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
景観の良さと戦略性
プレー日は朝からの雨と雷でスタート時間が遅れたがそれ以降は問題なくプレーもストレスなく
途中で待つこともなく回れた。しかし、今年の猛暑によるものかグリーンの状態が非常に悪く
ラインも何もあったもんじゃなかった。 (2025年9月16日)
景観が良い
海が見えるアウトコース楽しかった! (2025年9月8日)
グリーンの状態が残念でした。
コンペ仲間が皆再訪問したいと評判がよかったので、遠征で久々にラウンドさせていただきました。
景観は相変わらず最高でしたが、グリーンの状態が酷かったですね。昨今の熱暑で管理が大変でしょうが、元に戻ってほしいものです。 また、フェアウェイの刈り込みも十分ではなく、、管理の低下が目立ちました。
コスパは良いですが、、残念です。 (2025年8月16日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
何回来ても面白いコース
酷暑を覚悟でエントリーしましたが心地よい海風でプレイできました。
コースは水不足の影響で所々傷んでいてカートの乗り入れが中止となっていました。
プレイ後のお風呂も水不足で浴槽にお湯が無くシャワーだけの対応で残念でした。 (2025年7月23日)
景観最高!
景観が良いコースと聞いていまして念願のラウンドでした。口コミ、噂通り景観が良く綺麗なコースでした。特にアウトコースはこれぞまさしくシーサイドコースで、スコアはさておき戦略性もあり、景観が綺麗で最高でした!
ちなみに海に1球消えました(^▽^;)。
今までラウンドしたシーサイドコースの中で一番でした。
また、フロント、マスター室、コース管理等の方々の対応も良く、当日はかなり暑かったですが、すごく気持ち良くラウンドすることができました。
同伴者も同意見でした。また是非ラウンドしたいです。 (2025年7月30日)
競技・アスリート志向
上級者
景観最高!
海に面したホールは気持ちよく、ゴルフが楽しくなります。
施設はレトロ感がありますが、スタッフの方の接客も丁寧で
何度もラウンドしたいコースです。
同伴の初心者2名も楽しそうにプレーしてました。 (2025年7月22日)
中級者
お世話になりました。
スタッフの対応も良く、気持ちよくプレイさせて頂きました。グリーンが、仕上がっていて凄く良かったです。 (2025年5月4日)
接待・ラグジュアリー
中級者
上級者
景観の素晴らしいシーサイドコース
初めて大阪からの城崎温泉&ゴルフ旅行でしたが直前にスタートをインから
アウトコースに快く変更してもらい晴天の中シーサイドのラウンドを楽しめました。鹿からイノシシまで見ながら桜も一部残った楽しい一日でした。是非またゴルフ仲間と利用したいです。 (2025年4月15日)
コンペ
中級者
涼しいラウンドでした。
風が心地良く
最高のラウンド日和でした。
景色も良く楽しめました。
(最終編集日:2023年9月23日)
もう一度リベンジしに行きます!
アウトコースは海沿いで素晴らしい景観でした。1番で長いパーパットを決めてナイス発進したのですが、6番海越えのパー3では景色に気を取られて?ヘッドアップで海に打ちこむなど前半はグチャグチャでしたが、後半ちょっとましになりました。ぜひもう一度リベンジに行きたいです。コースコンディションも申し分ありませんし、食事もおいしかったです。2人割り増しがないのも良かったです。フェアウェイに限らず鹿の糞だらけで一家も見ました。本当に楽しいコースでした。 (2023年9月22日)
今回も3Hはパー止まりでしたので、次回はバーディー
いつお邪魔しても難易度の高いホールが克服できません。
アップダウンにも悩まされますね。
次回こそは???? (最終編集日:2023年7月18日)
初めての久美浜
スタッフさんは親切に対応していただいて良かった。 フェアウェイとラフの区別がつかない状態、グリーンの状態がまずまずだったので残念。状態が良いときに行ってみたい。
OUTのコース際の海は圧巻
なかなかのプレッシャー!
(2023年4月11日)
冬とは思えない暖かさ
ここは初ラウンドでしたが、雲一つない晴れ、汗かくくらい最高のコンディション
口コミ通りナビが無く、何ら対策されてないブラインドホールは危険ですね (2022年12月13日)
絶景を楽しんだ
1年ぶり2度目のラウンドでしたが、やはりoutの景色は絶品です。スコアも上出来で、楽しくラウンドできました。
フェーダーの方が有利なホールが多いですね。 (2022年8月30日)
設備が古く、安全対策の不足が気になりました。
初めて利用させて頂きました。コースはとても綺麗で立地も良いのですが、設備が古く、カートもナビが無く、更にブラインドがあるにもかかわらず、打ち込み防止の対策が無いのが問題かと感じました。
もう少し改善がなされないと怖くてラウンド出来ません。
更に鹿のフンが多くて困ります。もう少し改善してほしいと感じました。
宜しくお願いします。 (2022年8月18日)
グリーンが、小さくて、難しい
42年振りに回りました。その頃は、高麗グリーンでしたが、グリーンが、こんなに小さかったかなーと?
又、回りたいです。 (2022年8月19日)
Good golf course??
アウトの景色がとても良いところです。
コースはけっこうトリッキーでナビがないので初めてで戸惑いました。
突き抜けるところもあるので要注意!
FWは狭いところもあるので、曲げるとOBになりやすいですが、距離は短めなのでドライバーじゃなくても対処できます。
グリーンのすぐ横や奥が崖や海でOBのところが多く、安全サイドに外してアプローチ勝負も考えないと痛い目に遭います。
スタッフの方は皆さん好印象で、また来たくなりますね。 (2022年8月11日)
景色は最高☆
景色は最高だし良いのですが、カートにナビがないのは、ちょっと不便でした。
(2022年7月19日)
獣害対策
久しぶりのラウンドでした。コースや対応頂いたスタッフの方ほ問題ありませんでした。
至るところに鹿がおり、驚きはしませんでしたが糞の量には驚かされました。 (2022年7月17日)
景色最高の気持ちのいいコース
スタッフの方はフレンドリーでとても気持ち良くプレーできます。 (2022年4月29日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:164件