お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

月ヶ瀬カントリークラブ

つきがせかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

名阪国道/五月橋IC 8km

京都府相楽郡南山城村大字田山谷尾112-10

TEL:0743-94-0316

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,844件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
4.3
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
3.7
景観の良さ
3.8
施設・設備
3.2
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

このプレー代で本格的コースを堪能

2024年プレー初めに相応しい好天に恵まれスコアは別として気持ち良くゴルフを堪能してきました。今年こそこのコースの攻略を目指し頑張っていきたいと思います。 (2024年1月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨は何とか免れた!

曇り一時雨の天気予報を心配しつつスタートしたが、雨はセーフだったがラウンド内容が雨降りだった。気持良いスタッフの対応と美味しい昼食で楽しいラウンドに何とかなりました。次回も宜しくお願いします。 (最終編集日:2024年1月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

最高

お正月なのにステーキ食べてこのお値段ホント嬉しい。今日は旦那が落とし物を2つもしてしまい一つは届けてくれて一つは見つからず後で見つかったのにすぐ連絡くれてホント親切でした。持ち帰りのハンバーグも絶品で最高です。ありがとうございます。 (最終編集日:2024年1月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初打ちでした

暖冬とはいえやはりここはカチンコチンでした。気温が上がり後半は楽しくラウンドできました。 (2024年1月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

2回目の月ヶ瀬

ステーキプランが12月現在で2B割り増し無しで平日6080円でラウンド出来るので中々良いと思う。枠が埋まっててもそんなに混んでないのも良い。山岳コースなので自分的にはそこそこ難しい感じです。インの11ホールのショートがめっちゃ難しい!ステーキは最高です。
サーロインとリブロースから選べますよ! (最終編集日:2023年12月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨予報?空いていた。

雨の上がり前より降雨で助かりでした。
上りが多いのは玉にきずですが空いてましたしスタート室やレストランの方々は好感がもてます。 (最終編集日:2023年12月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめました

進行がスムーズで楽しめました。昼食も非常においしかったです。
また来たいと思います。 (2024年3月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ最高

春にお世話になり、平日のお得プランの案内があったためリベンジで予約、ラウンドしました。前回、OB、ハザードに苦しめられましたが、今回はグリーンに悩まされてパター数がここ最近でワーストとなり落ち込まされました。今回は攻略できると思っていましたが残念な結果となりました。 (2023年12月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

前が

前のツーサム男女ペアが遅い、特に女性が、構えるまで男性に色々聞いているのか、なかなか構えない、構えてからも素振りに時間をかける、挙句のはてに2球打っていた。
2球でも3球でもサクサク早く回ってくれるならいいが、打ってからもゆっくりカートに戻る、グリーンでパターも同様。 (最終編集日:2023年11月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

設備

クラブハウスをはじめとして設備等の老朽化が目立っています。
カート道がフェアウェイより高い位置にありボール位置の大分手前又は過ぎた所でカートより降りてしんどかった。
ティーグランドには階段等で上がる所が多く昇り降りで少し危険な所がある。 (最終編集日:2023年11月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

紅葉、秋サクラも最高級でした。

2回目挑戦しましたがとてもトリッイなコースでした。 (2023年11月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパ良し

コスパは良いですが、コンペなどの仕切りが優先で、前組が遅刻してるからと言ってスタートをして下さいと言われました。
できればでもなく、お願いしますでもなく、準備が出来たらでもなく、配慮がありませんでした。
20分も前倒しですよ。
判断が悪いのか、事前にフロントで言うなりすれば、こちらもそれなりに準備しますが。

(2023年11月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ステーキプラン最高

アップダウンは多少有ってプレイ進行がスムーズで無いホールも有りますが、面白いコースでメンテナンスも最近良くなって来ましたし昼食のステーキプランがコスパ最高!ソースの味も最高! (最終編集日:2023年11月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてのラウンドで戸惑いも…

さすがに歴史あるコースだなぁと感じつつもお天気にも恵まれてスコア以外はよかったです! (最終編集日:2023年11月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつでも満足

ハンバーグのおいしさにつられて今回もラウンドしました。コースの距離や広さなどちょうど良い感じで、いつも楽しんでいます。ピンのまわりでボールが急激に曲がるのは、多くの方がカップイン後にボールをとる時に穴の近くを踏むからでしょうか。 (最終編集日:2023年11月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨の中でのゴルフ

一日雨。グリーンは丁寧に整備されているのか、余り影響も無く転がりも良かった。ただ、ピッチマークがそのままになっているグリーンが少なからずあった事が残念。他人のマークも何箇所か修復しましたが…。みんなが気持ち良くプレー出来るよう、マナーを大切に。 (最終編集日:2023年11月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

ありえない

今まではお気に入りゴルフ場の一つでしたが、もう二度とプレーする事は無いと思います。このゴルフ場でプレーする人はゴルフ場にお金を払った上で、ゴルフ場スタッフ様にありがたくプレーをさせて頂いていると意識してプレーした方がいいですよ!でないと次の様な、およそ他ゴルフ場では聞いた事がない様な罵声を浴びる事になります。そして、その後のゴルフはボロボロになります。(嫌がらせだったのかな・・・?)
「風呂使わせないぞ!」「15分遅延してるので走れ!」「しめてかかるぞ」「・・・」
楽しみにしてたゴルフだったので無理して雨でも決行しましたが、台無しになったのでとても残念でした・・・
プレーしている組数が4組位だったので、早く終わらせて帰りたかったのか・・・
雨の日はキャンセルした方がいいように感じました! (2023年11月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スコアは・・・

天気もよく、気持ちの良いラウンドでしたがスコアは・・・、またリベンジします! (最終編集日:2023年11月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

OUT3番の改善を

240ヤード付近から超打ち下ろしの名物ホールでカートが4?5台滞留。通過に30分近くかかる。以前はスタッフ配置されていたけどな…。改善しないと…ちょっとひどい。 (2023年11月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

こんな日にゴルフ出来るなんて!

何という素晴らしいお天気の日にゴルフが出来ることに感謝します。誰に? スタートホールは少し肌寒さを感じたが、次のホールからは暑さ寒さを感じることなく、プレイに集中することが出来て、楽しい一日を過ごせました。スタッフの対応も良く、昼食も美味しくいただき、次回も宜しくお願いします。 (最終編集日:2023年11月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,844件

月ヶ瀬カントリークラブの口コミ・評判 9/93ページ