お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部

くらうんひるずきょうとごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート

京都縦貫自動車道/園部IC 7km

京都府南丹市日吉町保野田池ヶ谷1

TEL:0771-72-1234

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (1,159件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
2.8
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.6
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.9
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

朝の冷え込みで霧大発生!前がわかない!

何年振りかのプレイで、記憶無く前がわからない状況でスタート、5ホール目でやっと見える様になる。テイシヨツトはアイアンで我慢。ピンポジションは奥が多く、比較的ラッキーだった。しかも9番と隣18番は池を囲み、壮大な景観で満足しました。出来れば霧のない日に再挑戦したいです。 (2025年11月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

インスタート

インは狭くて正確なショットが必要です。特に13番はドライバーNGと思います。グリーンはよく整備されていて、よく転がりました。おもしろいコースでした。月末また来ます。 (2025年11月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

秋晴れ絶好のゴルフ日和

絶好のゴルフ日和でしたが、残念ながら
他の人の口コミにもありましたがグリーン
にやられました。
普段より8回程多く打ちました
景観、食事、接客も良くまた伺いたいです
(2025年11月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

お世話になりました。

スタッフの対応は、良かったですが、進行が遅くて最悪でした。何とか日没には、間に合いましたが・・・!
(2025年11月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

こんなことあるの?

何度か来ていますが、こんなに混み合ってたのは初めてでした。シーズンなのか毎ホール待ち時間があり大変疲れました。
また1人の精算額が2000円も高く請求されてたことを知り大変嫌な気持ちになりました。 (2025年11月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

女子向きのゴルフ場!?

以前はメンテナンスが良いとは言え無い状況でしたが、プロアマ大会があった後のせいか、以前より良くなってました。ただ、マナー不足か、ディポットが目立ちました。
グリーンはアンジュレーションもあり、また難しい位置にあったりでした。
フェアウェイは狭いです。
食事は、相変わらず美味しいです。 (2025年11月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

立派なクラブハウス

15年ぶりにラウンドでしたが、何も覚えていませんでした。
まず、立派なクラブハウスに感銘を受けました。グリーンの手入れに不満はありますが、池あり、谷あり、打ち下ろし等戦略的なコースで楽しませてもらいました。
スタッフの対応、食事も満足です。
ありがとうございました。
(2025年10月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

隔月で3回お邪魔しました

コースは短いですが狭いです。
左右どちらかが受けているホールが多い印象で、ティーショットから距離や落とし所を考えさせれとても面白いです。
また行きたいです。 (2025年10月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ビフカツランチ旨し??

デミグラスソースのかかった、牛カツランチ旨し??
9番ホールと18番ホールの、池が有る景観は素晴らしい~??
又、伺います。 (2025年10月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

10年ぶり

10年ぶりにプレイ
いっとき噂でグリーンが荒れて酷いと聞いていたので、恐る恐るで伺いましたが、ボールマークは仕方ないですが、なんのなんのよく整備されていてよかったです。
距離はないですが、しっかりマネジメントしないとスコア出ないと個人的には思っています。
今回は前組のダラダラプレイが…
ティに行くと必ずそこにいて、グリーンは空いている状態。リモコンなのにカートに戻って乗る。いらっとしながら景色みて心落ち着かせのゴルフでした。
もう少し大阪から近ければと思う次第です。 (2025年10月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンペ4組15名で ラウンド

今回、初めてコンペ4組15名で ラウンドさせていただきました。
天気もなんとかラウンド前に雨が止みましたので良かったかと。
コースは狭いコースやブラインドコースがあり戦略がありました。
本日、クラチャンの決勝という事でピンの切り位置が厳し目かと思いましたがエンジョイゴルフの方にも競技ゴルフの少しを味わえたのは良かったと思います。
また、コンペで使用したいと思います。
(2025年10月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

まあまあトリッキー

まあまあ狭いホールもあり
相対的に短めのホールが多いので
確実に刻んでいくゴルフが必要
フェアウェイは綺麗。
グリーンは砂撒き過ぎかな
昼のご飯は少し高め?
でもまた行きたいです。 (2025年10月17日)

ゴルフ場からの返信

このたびはご来場いただき、誠にありがとうございました。
コースの特徴やプレースタイルについても詳細にご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
グリーンのコンディションや昼食のご意見につきましても、今後の参考とさせていただき、より快適にお楽しみいただけるよう努めてまいります。
またのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コストは良いがそれなり

コストこそ安いがコースメンテナンス、スタッフの対応はそれなりです。 (2025年10月12日)

ゴルフ場からの返信

このたびはご来場いただき、誠にありがとうございました。
コースやスタッフ対応についてご期待に沿えなかった点があり、ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
いただいたご意見は今後のサービス向上の参考とさせていただき、より快適にお楽しみいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

メンテナンス

グリーンメンテナンスが最悪
フェアウェイのメンテナンスも最悪
ラフなみに芝が長い (2025年10月12日)

ゴルフ場からの返信

このたびはご来場いただき、誠にありがとうございました。
グリーンやフェアウェイのコンディションにつきまして、ご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。
いただいたご意見は早急にコース管理担当と共有し、改善に努めてまいります。
今後、より快適にプレーしていただけるよう努力してまいりますので、またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

年寄りに優しいゴルフ場

距離がそれ程なく、年寄りに優しいゴルフ場だと感じました。
狭い所はそれなりに攻略を工夫する楽しさがありました。
グリーンの傷みを感じました。
昼食がおいしいので有名です。味付けが抜群でした。 (2025年10月8日)

ゴルフ場からの返信

このたびはご来場いただき、誠にありがとうございます。
コース設計やお食事につきましてお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
一方で、グリーンの状態につきましてはご期待に沿えず申し訳ございません。
今後もメンテナンス体制の強化に努め、より快適にプレーいただける環境を整えてまいります。
またのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

混雑解消

食堂の感じでは混んでいる風ではありませんでしたが、後半は3時間掛かりました
スロープレーではないのかと思われます
スタッフからの注意喚起をお願いします
それ以外は満足しています
次はコンペで利用したいと思います (2025年9月25日)

ゴルフ場からの返信

このたびはご来場いただき、誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をお寄せいただき感謝申し上げます。
進行にお時間を要したとのことで、ご不快な思いをおかけし申し訳ございません。
今後はマーシャル巡回やお声掛けの徹底を図り、スムーズにラウンドいただけるよう努めてまいります。
次回のコンペでのご利用も心よりお待ちしております。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高!

もう何度もプレーしています。今回は少々グリーンが荒れていましたが、それにしてもコスパが最高に良いコースです。
食事も美味しい。 (2025年9月20日)

ゴルフ場からの返信

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
グリーンの状態につきましてはご指摘ありがとうございます。
今後もコンディション維持・改善に努めてまいりますので、ぜひまた気持ちよくプレーいただけましたら幸いです。
次回のご来場も心よりお待ちしております。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが悲しい

コストやコースに関しては特に問題はなかったです。
また来たいと思えるコスパだと思います。
ただ、ラフが少し深めで、OBではないはずのボールを2球ロストしました??
それと、グリーンの状態が悪く、パットが何度もイレギュラーしました??
グリーンがもったいない?? (2025年9月16日)

ゴルフ場からの返信

このたびはご来場いただき、誠にありがとうございます。
コースや料金面でご満足いただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
一方で、ラフやグリーンの状態につきましてご不便をおかけし申し訳ございません。
現在、芝の回復に向けて整備を進めており、より良いコンディションでお楽しみいただけるよう努めております。
次回ご来場の際には、ぜひ改善されたコースを体感いただけましたら幸いです。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

山の中に有り涼しい

フェアウェイは狭くて難しくアップダウンが多いです
グリーンの芝は剥げていて、ボコボコで残念でした (2025年9月15日)

ゴルフ場からの返信

このたびはご来場いただき、誠にありがとうございます。
また、コースの感想や貴重なご意見をお寄せいただき感謝申し上げます。
フェアウェイの狭さやアップダウンは当クラブならではの特徴でもありますが、より快適にラウンドをお楽しみいただけるよう、今後もコース整備に努めてまいります。
グリーンコンディションにつきましても、回復に向けて管理体制を強化しております。
次回ご来場の際には、より良い状態でお迎えできるよう尽力いたします。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりに来させて頂きました

少し雷と雨に降られましたが涼し1日でした。コ・ス・パはいいですね。又お願いします。 (2025年9月13日)

ゴルフ場からの返信

このたびはご来場いただき、誠にありがとうございます。
途中あいにくのお天気の中でのプレーとなりましたが、涼しく快適にお過ごしいただけたとのこと、安心いたしました。
また「コスパが良い」とのお言葉も大変励みになります。
今後もご満足いただけるコースづくりとサービスに努めてまいりますので、ぜひまたのご来場をお待ちしております。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,159件

クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部の口コミ・レビュー